
最新記事

首都圏の中高一貫校で「グローバル教育に力を入れている」のはどこ? トップの学校は海外大進学者も増加【独自ランキング】
中学受験の成功のカギを握るのが、志望校選びです。わが子が6年間過ごす学校ですから、入学後や将来まで見据えて慎重に選びたいもの。志望校選びにはさまざまな視点がありますが、大学合格実績はひとつの指標になります。『カンペキ中学受験2025』(朝日新聞出版)から、首都圏の中高一貫校のさまざまなランキングを紹介します。本稿では、首都圏の学習塾の塾長・教室長が選ぶ「グローバル教育に力を入れている一貫校」を紹介します。<前編【首都圏の中高一貫校で「ICT教育に力を入れている」のはどこ? 中堅校も多数【独自ランキング】に続く>





特集special feature
カテゴリから探す
エンタメ

NEW