検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
毎週メルマガが届く! 無料会員AERA with Kidsメンバーズにご登録を!
小学校の家庭科の授業が変化しています。詳しくはこちらをチェック!
中学受験
中学受験、低学年のテストの偏差値は「どうでもいい」と受験のプロが語る理由とは? テスト対策に悩む親にアドバイス
#中学受験
2025.7.14
ライフ
子どもの皮膚トラブルは夏に急増! 医師に聞く、悪化を防ぐ「親子デイリーケア」の方法とは?
#子どもの健康
2025.7.14
中学受験
1位は蔵書数約20万冊の人気付属校! 図書館が充実している首都圏「中高一貫校」ランキング
#中高一貫校ランキング
2025.7.14
子育て
スザンヌに聞く一人息子のシングル子育て 「疲れた時は“堂々と”家事を頑張らない、申し訳ないと思わないと決めています」
#スザンヌ
2025.7.13
おすすめ本
【絵本の次に読みたい童話】おねえちゃんの意外な一面を見て妹も成長。小学生姉妹の日常を描いた、やさしいお話
#おすすめ本
2025.7.13
学び・体験
小学校の「家庭科」が変化、親世代のころとどう違う? 「料理や裁縫の“技能”の習得のみが目的ではない」
#家庭科
2025.7.12
ライフ
小島よしおが「夢があるけど、勉強のやる気が出ない」と悩む小3に伝える、「夢がちょっとリアルになる」方法とは
#小島よしお
2025.7.11
中学受験
2025.7.14
〈先月読まれた記事〉10年間で東大・京大・一橋大・旧東工大の合格者が増えた「首都圏中高一貫校」ランキング 公立一貫校も多数
中学受験
2025.7.13
〈先月読まれた記事〉理数教育に力を入れている首都圏「中高一貫校」ランキング 1位になった大学付属校とは?
ライフ
2025.7.13
“現役大学生”スザンヌが語る旅館経営を始めたワケ「他人に出資してもらわず、自分のお金でやると決めていました」
子育て
2025.7.12
〈先月読まれた記事〉菊川怜が語る激動の40代 3人出産、そして離婚…「正直、悩んでいる時間もないほど毎日バタバタです」
最新記事一覧
special feature
今月の特集
ライフ
子どもの皮膚トラブルは夏に急増! 医師に聞く、悪化を防ぐ「親子デイリーケア」の方法とは?
2025.7.14
ライフ
子どもが夏にかかりやすい病気って? “3大感染症”と予防法を小児科医が解説
2025.7.11
ライフ
運動を「する子」「しない子」格差が広がる背景は? 「小中学校で体を動かす機会が減っている」と専門家
2025.7.4
ライフ
親世代が子どもの頃と比べ「水泳授業」が少なくなったのはなぜ? “水の危険性を学ぶ機会”が減るリスクとは
2025.7.4
もっと見る
Other special features
おすすめの特集
自由研究&読書感想文
夏の体験&旅の準備
不登校・行き渋り
パパの子育て
特集一覧
もっと見る
AERA with Kids Plus ブログ
「やりたいことができない」親の悩みも解決! 親子でミッションを達成するために読みたい本【blog】
あっこ
「AERA with Kidsアンバサダー交流イベント2025」 全国から歴代アンバサダーが集結しました【編集部blog】
AERA with Kids編集部
話題の「こどもでぱーと」に行ってきました【編集部blog】
AERA with Kids+編集部
新たな世界が見えてくる! 顕微鏡ライフのすすめ【編集部blog】
AERA with Kids+編集部
もっと見る
アンバサダー一覧
【5・6歳~】おうちで算数あそび3選 文章題・図形に強くなる!【動画】
もっと見る
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
「嫌がる息子を小学校へ連れていくことしか頭になかった」 不登校の息子と向き合った母が考えを変えたきっかけとは【体験記】
2025.7.11
大学生の就職企業人気ランキング、1位は? 文系「良品計画」、理系「デンソー」大幅順位アップのワケ
2025.7.9
スザンヌに聞く一人息子のシングル子育て 「疲れた時は“堂々と”家事を頑張らない、申し訳ないと思わないと決めています」
2025.7.13
「命にかえても守りたいのは息子」 不登校児の母親が振り返る“夫への罪悪感”と決意とは【体験記】
2025.7.11
【マンガ】夫と子どもたちは、ママがいない時間にどう過ごしてる? ママがイライラしない、父子の「いい時間」とは
2025.7.9
自閉症の作家・東田直樹が”幼稚園”時代に望んでいたこと 「他のみんなと同じようにしたくてもできない、そんな気持ちをわかってもらうこと」
2025.6.27
【絵本の次に読みたい童話】何事にも一生懸命なこぶたの男の子が主人公 いっしょに成長できる、ほのぼの日常系のお話
2025.5.25
【絵本の次に読みたい童話】おねえちゃんの意外な一面を見て妹も成長。小学生姉妹の日常を描いた、やさしいお話
2025.7.13
【絵本の次に読みたい童話】やるべきことを“後回し”にしがちな子に効果的? 先延ばしにすると……ハチャメチャな展開に楽しくもドキリ
2025.5.18
【絵本の次に読みたい童話】ペンギンの男の子がはじめての飛行機でひとり旅! 知らない世界へと飛び出す勇気をくれる物語
2025.6.15
1位は蔵書数約20万冊の人気付属校! 図書館が充実している首都圏「中高一貫校」ランキング
2025.7.14
10年間で東大・京大・一橋大・旧東工大の合格者が増えた「首都圏中高一貫校」ランキング 公立一貫校も多数
2025.6.17
生徒や保護者の満足度が高い「首都圏中高一貫校」ランキング 渋幕を押さえて1位に選ばれた伝統男子校とは?
2025.5.21
3Dプリンターも完備する1位の人気共学校とは? ICT教育に力を入れている首都圏「中高一貫校」ランキング
2025.7.9
早稲田、慶應、上智、東京理科大の合格者が10年間で増えた「首都圏中高一貫校」は? トップの学校は323人増
2025.6.23
小学校の「家庭科」が変化、親世代のころとどう違う? 「料理や裁縫の“技能”の習得のみが目的ではない」
2025.7.12
「生理」から社会課題に向き合う――品川女子学院の有志団体「CLAIR.(クレア)」って?
2025.5.28
偏差値45→独学で東大合格 “漫画7000冊”を読破した塾長が「国語力で人生を切り拓いた」勉強法とは?
2025.5.19
子どもが“グンと伸びる”きっかけとなる「体験」とは? 教育研究者に聞く
2025.6.25
シンガポール、マレーシア在住の日本人は、わが子をどんな学校に通わせる? 「国際教育フェア」をリポート
2025.7.3
佐藤ママに聞く! 中学受験と「自走」 実は“親が望む方向”への自走を期待していない?【動画】
2025.6.28
【5・6歳~】おうちで算数あそび3選 文章題・図形に強くなる!【動画】
2025.7.5
佐藤ママに聞く! 中学受験「親の期待と親の欲」どうすれば手放せる?【動画】
2025.6.27
算数に苦手意識を持ってしまう原因とは? 低学年から意識したい!算数力を伸ばす3つのポイント【動画】
2025.4.19
算数の思考力を伸ばす3つのポイント 子どもの思考力が発揮される場面って?【動画】
2025.5.17
ランキング一覧
トレンド
創設170年イギリス発のインターナショナルスクール、神戸で8月開校
宇宙を舞台にした謎解きイベント開催。入館チケットが150名に当たる!
専門家・識者
安浪京子
矢萩邦彦
菊川怜
小島よしお
川島 慶
井上修
tomekko
専門家一覧
連載コラム
連載一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2025年 夏号
定価998円(税込)
雑誌詳細
AERA with Kids+からのお知らせ
2025.6.16
【親子1000人無料招待】よしお兄さん、ギャル曽根さんら出演「AERA with Kidsサマーフェスタ2025」<7/26(土)開催>
2025.6.5
大特集は「伸ばせ!算数力」 『AERA with Kids2025夏号』6月5日(木)発売
2025.6.13
しなこちゃんが登場!特集は「トランプ大統領ってどんな人?」 小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』7月号発売
2024.10.16
無料会員「AERA with Kidsメンバーズ」始まりました! 雑誌のバックナンバーが読める特典も!
お知らせ一覧
関連サービス
朝日新聞EduA
朝日新聞
Thinkキャンパス