長崎・五島列島で"一島4300万円" 専門不動産の社長が無人島を売る理由とは 「趣味やロマンの領域」 昨年夏に無人島を専門に紹介するホームページが見られなくなったことが一部で話題になった。だがホームページを運営していた佐藤政信さんによれば、無人島を専門に扱う不動産事業自体はやめたわけではないという。個人客向けにお勧めできる物件が用意できるようになりつつあるため、ホームページも近く再開する予定だ。 無人島アクアスタイルズ 5/16
今西憲之 矢崎慶一 沖縄の無人島購入は“姿”が見えない中国系企業 東京の本店には別会社? 謎のリゾート計画も 中国人女性が「沖縄県の無人島を購入した」とSNSに投稿したことが大きな話題となり、さまざま議論がわき起こっている。法律論、安全保障論、感情論……。購入したのが中国系の企業だとわかるとさまざまな臆測を呼び、役所には問い合わせが殺到した。購入した企業はどんな会社なのか。調べてみても会社の様子がまったく見えてこない。 屋那覇島無人島 2/17