近年、地域活性化の手法のひとつとしても注目される大学と民間企業などの産学連携。実際、各大学はどれほどの共同・受託研究を行っているのだろうか。「受験偏差値だけに頼らない大学評価」をコンセプトに、編集部の調査・収集データに基づき作成した『大学ランキング2025』(朝日新聞出版)では、「地域社会との産学連携ランキング」として同一県内企業、地方公共団体との共同・受託研究の実施件数を掲載している。今回、その一部を紹介する。

【大学ランキング】増える「産学連携」地方別実施件数1位は?最多は東京大
dot.
5/16