東洋経済オンライン

ゴミ処理場に外国人殺到!日本の驚きの観光3選 北海道や沖縄、京都だけではない人気のエリア
ゴミ処理場に外国人殺到!日本の驚きの観光3選 北海道や沖縄、京都だけではない人気のエリア

多くの外国人観光客が訪れる、日本の観光スポット。北海道や沖縄、京都など有名な観光地のみならず、「なぜそこに行くのだろう?」と日本人が驚くような場所にも、外国人観光客は足を運んでいます。『外国人しか知らない日本の観光名所』を上梓した東大カルペ・ディエムの西岡壱誠さんが、オススメの観光スポット3つを紹介します。

東洋経済オンライン
「臭い」の言葉にも負けず、「し尿収集」職員の奮闘 「災害時のトイレ対策のスペシャリスト」になる
「臭い」の言葉にも負けず、「し尿収集」職員の奮闘 「災害時のトイレ対策のスペシャリスト」になる
先日、次のような光景に出くわした。
東洋経済オンライン 7/19
親がわかっていない子どもが「心を閉ざす」言葉 よかれと思って言ったことが子を傷つける
親がわかっていない子どもが「心を閉ざす」言葉 よかれと思って言ったことが子を傷つける
子どもが思春期にさしかかると、親と子のコミュニケーションでのすれ違いが顕著になることがあります。それどころか、うまくいくほうが不思議に思えるほど、子どもをめぐる不安の種は尽きないように思えることすらあります。そんな悩みを解決に導く助けになるのが、「親業」の考え方です。 本稿では、親と子がお互いを理解しあい、心地よい関係を築くための会話のヒントを、『「親業」のはじめかた―思春期の子と心が通じあう対話の技術』より一部抜粋・編集して紹介します。
東洋経済オンライン 7/12
若々しい人・老け込む人「休日の過ごし方」の違い 不安定な社会、「休養」が注目される納得理由
若々しい人・老け込む人「休日の過ごし方」の違い 不安定な社会、「休養」が注目される納得理由
突然ですが、あなたは今疲れていませんか?  世界でも珍しい「疲労研究」の第一人者による書籍『休養学:あなたを疲れから救う』がこのほど上梓されました。 本書によると、現代人の疲れは「単に体を休める」だけでは50%程度しか回復せず、100%に戻すには、あえて自分に軽い負荷を与え、「活動→疲労→休養」というサイクルに「活力」を加えた「攻めの休養」をとることが肝心だとされています。 早朝のジム通いなど、日ごろから軽めの負荷を取り入れた生活をおくるジャーナリストの佐々木俊尚氏は本書をどう読んだのか。
東洋経済オンライン 7/5
一生を宇宙船で過ごす人々が直面する問題とは? 何世代も続く「遠い恒星への旅」の倫理と哲学
一生を宇宙船で過ごす人々が直面する問題とは? 何世代も続く「遠い恒星への旅」の倫理と哲学
民間企業による宇宙飛行が実施されるなど、宇宙はかつてないほど身近になっている。しかし、太陽系を離れた恒星への旅についてはどうだろうか? 私たちはいつか、遠い星まで出かけ、そこに住むことも可能になるのだろうか? 今回、NASAのテクノロジストである物理学者が、光子ロケットや静電セイル、反物質駆動、ワープ航法など、太陽系外の恒星への旅の可能性について本気で考察した『人類は宇宙のどこまで旅できるのか:これからの「遠い恒星への旅」の科学とテクノロジー』より、一部抜粋、編集のうえ、お届けする。
東洋経済オンライン 6/28
あなたの沿線で「交通系ICカード」乗車が消える日 首都圏目線では気付かない「ガラパゴス化」
あなたの沿線で「交通系ICカード」乗車が消える日 首都圏目線では気付かない「ガラパゴス化」
駅でSuicaを使って改札を通る際、小さな「窓」が設置されているのに気づくことが増えた。タッチ決済乗車用の読み取りリーダーだ。
東洋経済オンライン 6/21
「部長、どうか私を管理職にしないでください」出世したくない会社員が激増する3つの理由
「部長、どうか私を管理職にしないでください」出世したくない会社員が激増する3つの理由
ゆるくてもダメ、ブラックはもちろんダメな時代には、どのようなマネジメントが必要なのか。このたび、経営コンサルタントとして200社以上の経営者・マネジャーを支援した実績を持つ横山信弘氏が、部下を成長させつつ、良好な関係を保つ「ちょうどよいマネジメント」を解説した『若者に辞められると困るので、強く言えません:マネジャーの心の負担を減らす11のルール』を上梓した。
東洋経済オンライン 6/14
部下へのLINE「4行以上の長さ」はアウトな理由 メッセージは短ければ短いほどいい
部下へのLINE「4行以上の長さ」はアウトな理由 メッセージは短ければ短いほどいい
ここのところビジネスの場でチャットツールの活用が広がり、社内にとどまらず、取引先などとのやり取りもチャットで行うのは珍しくありません。自己管理術の専門家であるゴンドー優希さんも、主にLINEを使って仕事をこなしていますが、「メッセージの送り方次第で、仕事の効率が大きく変わる」と感じているそうです。ゴンドーさんの著書『実行の鬼 最速で結果を出すためのエクストリーム自己管理術』の内容に新たなインタビューを加え、他人を動かすメッセージ術について解説します。
東洋経済オンライン 6/7
塾に行かずに難関大合格した子「毎日10分した事」 ロジカルな思考を鍛えるにはどうしたらいいか
塾に行かずに難関大合格した子「毎日10分した事」 ロジカルな思考を鍛えるにはどうしたらいいか
生成AIの進化が著しい中、今の子どもにとっては将来、AIと働くことが当たり前になることが予想されます。そうした中で重要になるのがロジカル思考で、これを鍛えるにはライティング力が必須だと、韓国屈指のライティング・コーチのソン・スッキ氏は言います。
東洋経済オンライン 5/31
飼い主が切望「泡を吹いて死んだ」愛猫の死の真相 獣医病理医がすすめない「ネコの飼い方」の結果
飼い主が切望「泡を吹いて死んだ」愛猫の死の真相 獣医病理医がすすめない「ネコの飼い方」の結果
飼っている動物が病気になったら、動物病院に連れて行きますよね。動物病院には外科、内科、眼科など、さまざまな専門領域の獣医師がいますが、獣医病理医という獣医師がいることを知っていますか?
東洋経済オンライン 5/24
「17歳下の妻」と結婚した51歳男性の"意外な変化" 年収数千万の彼と、高1娘がいるシングルマザーが結婚
「17歳下の妻」と結婚した51歳男性の"意外な変化" 年収数千万の彼と、高1娘がいるシングルマザーが結婚
独身生活に不自由は感じていないけれど子どもが欲しくなったので結婚したい、という男女は少なくない。最大の目的が子作りと子育てなので、特に男性の場合は自分よりかなり年下の女性を結婚相手として求めがちだ。
東洋経済オンライン 5/17
サイゼ1号店「悪評だけだった」意外すぎる始まり  「わけのわからないものを出しているらしい」
サイゼ1号店「悪評だけだった」意外すぎる始まり  「わけのわからないものを出しているらしい」
サイゼリヤ1号店は、最悪の立地だった。客もほとんど来ず、閑古鳥が鳴く日々。そこで、創業者の正垣泰彦氏は、料理をすべて7割引きにした。すると、新規の客やリピーターが増え、結果経営は安定したのだ。最悪・最低の状態だと思っていたことは、実は最高なことであり、結果が良くないときは、必ず自分が間違っている。つねに逆に考えることで正しくなり、幸せへと導く一歩になると著者は語る――。 ※本稿は、正垣泰彦『サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?』の一部を再編集したものです。
東洋経済オンライン 5/10
「日本のハンバーグ」外国人が夢中になる納得の訳
「日本のハンバーグ」外国人が夢中になる納得の訳
新型コロナ感染症が5類に移行し、制限のない生活に戻って1年。街は人で溢れ、「格之進」のある六本木界隈も外国人を多く見かけます。そこで気になることが1つ。渋谷や原宿、銀座や東京駅で行列を作っているお店を見ると、どれもハンバーグ専門店なのです。 
東洋経済オンライン 5/2
この話題を考える
パリ五輪2024

パリ五輪2024

4年に1度のスポーツの祭典、「パリオリンピック・パラリンピック 2024」が8月26日(日本時間は27日午前2時半~)いよいよ開幕する。 注目の競技や選手の見どころ解説から最新レポートまで、AERA&AERA dot.合同企画でお届けします。

パリ五輪
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
「ガチャで借金200万円」唯一の居場所とその代償
「ガチャで借金200万円」唯一の居場所とその代償
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
東洋経済オンライン 4/26
入社してすぐ「モチベーション落とす」新人のナゼ 「褒める」ことよりも100倍大事な「存在承認」
入社してすぐ「モチベーション落とす」新人のナゼ 「褒める」ことよりも100倍大事な「存在承認」
「優しく接していたら、成長できないと不安を持たれる」 「成長を願って厳しくしたら、パワハラと言われる」
東洋経済オンライン 4/19
若手の電話対応が「テルハラ」になる日本の大問題
若手の電話対応が「テルハラ」になる日本の大問題
職場で電話が苦手な新人や若手に電話対応を求めることが、ハラスメントにあたるとして、テルハラ(TELハラ)という言葉が生まれています。本稿では、社会人65人(22~45歳)への調査の結果を踏まえて、日本企業におけるテルハラの現状と今後について考えてみましょう。
東洋経済オンライン 4/12
「仕事デキない東大生」学歴のために犠牲にした事 社会人として身に付けたい「大事な3つの要素」
「仕事デキない東大生」学歴のために犠牲にした事 社会人として身に付けたい「大事な3つの要素」
「東大生は社会で役に立たない」。こんな言葉を聞いたことがある人も、いるのではないでしょうか。社会に出て役に立つ人とは、どんな人材なのか。『高学歴のトリセツ 褒め方・伸ばし方・正しい使い方』を上梓した東大カルペ・ディエムの西岡壱誠さんがお話しします。
東洋経済オンライン 4/5
合法的に"人をカモるビジネス"横行するカラクリ 「認知的な脆弱性を抱える人」が大被害に遭う
合法的に"人をカモるビジネス"横行するカラクリ 「認知的な脆弱性を抱える人」が大被害に遭う
ニュース沙汰になるような重大な詐欺師でなくても、この社会には善良な人たちの心の動きを利用して、「ズル賢く立ち回りたい人」がごまんと存在する。
東洋経済オンライン 3/29
「札幌ドーム」と「日ハム新球場」の残酷な明暗 ネーミングライツの応募もなく苦戦が続く
「札幌ドーム」と「日ハム新球場」の残酷な明暗 ネーミングライツの応募もなく苦戦が続く
2023年から北海道日本ハムファイターズの本拠地となった北広島市の「エスコンフィールド北海道」を運営するファイターズスポーツ&エンターテイメントは、売り上げが251億円となり、札幌ドーム時代の前年より91億円の増収となったと発表した。
東洋経済オンライン 3/22
1 2 3
カテゴリから探す
ニュース
2千万円以上を支払ったが留学できず返金もなし 後を絶たない海外留学めぐるトラブル
2千万円以上を支払ったが留学できず返金もなし 後を絶たない海外留学めぐるトラブル
AERA 1時間前
教育
「自分がなぜ物書きなのか、いまも謎」長い不遇時代を越え、人気作家になった燃え殻の原点
「自分がなぜ物書きなのか、いまも謎」長い不遇時代を越え、人気作家になった燃え殻の原点
現代の肖像
AERA 14時間前
エンタメ
〈酒のツマミになる話きょう出演〉YouTuberと交際報道「内田理央」の“女優力” 「モグラ女子」はいかにして芸能界で成り上がったのか
〈酒のツマミになる話きょう出演〉YouTuberと交際報道「内田理央」の“女優力” 「モグラ女子」はいかにして芸能界で成り上がったのか
内田理央
dot. 10時間前
スポーツ
競泳界の新星・平井瑞希の三つのこころの安定剤 「だから本番も絶好調で臨める」
競泳界の新星・平井瑞希の三つのこころの安定剤 「だから本番も絶好調で臨める」
AERA 1時間前
ヘルス
パリ五輪の選手村でもコンドーム配布 性的健康キャンペーンの意義とは? 山本佳奈医師
パリ五輪の選手村でもコンドーム配布 性的健康キャンペーンの意義とは? 山本佳奈医師
パリオリンピック
dot. 7/24
ビジネス
仕事で、若者にはなく年寄にだけあるメリット・特権とは? 元ソフトバンク副社長が「年を取ったほうが能力は増す」と断言する理由
仕事で、若者にはなく年寄にだけあるメリット・特権とは? 元ソフトバンク副社長が「年を取ったほうが能力は増す」と断言する理由
朝日新聞出版の本
dot. 7/26