松本博文

松本博文

将棋ライター

プロフィール

フリーの将棋ライター。東京大学将棋部OB。主な著書に『藤井聡太 天才はいかに生まれたか』(NHK出版新書)、『棋承転結』(朝日新聞出版)など。
著者関連書籍

松本博文の記事一覧

詰将棋の魅力に触れたい方へ定番の名著5選 入門書から70年以上の歴史ある専門雑誌まで
詰将棋の魅力に触れたい方へ定番の名著5選 入門書から70年以上の歴史ある専門雑誌まで
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2025年1月20日号より。
ニュースな将棋
AERA 1/16
藤井八冠再制覇は? 伊藤叡王や永瀬九段が阻止するのか? 2025年は詰将棋にも注目
藤井八冠再制覇は? 伊藤叡王や永瀬九段が阻止するのか? 2025年は詰将棋にも注目
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2025年1月13日号より。
ニュースな将棋
AERA 1/14
日本将棋連盟創立100周年や女流棋士制度創立50周年、藤井7冠堅持…将棋界の2024年を振り返る
日本将棋連盟創立100周年や女流棋士制度創立50周年、藤井7冠堅持…将棋界の2024年を振り返る
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。
将棋藤井聡太
AERA 12/31
甲子園球場100周年 ともに迎えた日本将棋連盟、天才同士の「100年に一度の対局」
甲子園球場100周年 ともに迎えた日本将棋連盟、天才同士の「100年に一度の対局」
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年12月23日号より。
将棋
AERA 12/19
スーパールーキーだった羽生善治九段に初黒星を付けた関浩七段の訃報
スーパールーキーだった羽生善治九段に初黒星を付けた関浩七段の訃報
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年12月16日号より。
将棋関浩七段
AERA 12/12
王将戦・挑戦者決定リーグ戦、ダークホースの振り飛車党・西田五段が大活躍 「評価されるべき男No.1」
王将戦・挑戦者決定リーグ戦、ダークホースの振り飛車党・西田五段が大活躍 「評価されるべき男No.1」
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年12月9日号より。
将棋永瀬拓矢九段西田拓也五段
AERA 12/5
藤井竜王にとっても天才・佐々木八段は難敵 デビュー以来勝率8割台の大記録継続なるか?
藤井竜王にとっても天才・佐々木八段は難敵 デビュー以来勝率8割台の大記録継続なるか?
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年12月2日号より。
将棋佐々木勇気八段
AERA 11/28
2対2で指すペア将棋 藤井七冠も思わず苦笑、実力者でも苦戦をしいられることも
2対2で指すペア将棋 藤井七冠も思わず苦笑、実力者でも苦戦をしいられることも
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年11月25日号より。
将棋ペア将棋
AERA 11/21
あとにも先にもない、しびれるような緊張感 将棋のアマチュア大会は団体戦も熱い!
あとにも先にもない、しびれるような緊張感 将棋のアマチュア大会は団体戦も熱い!
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年11月18日号より。
将棋
AERA 11/14
もっとも将棋が強い国会議員は誰? 将棋界が大同団結を果たした際の「時の氏神」とは…
もっとも将棋が強い国会議員は誰? 将棋界が大同団結を果たした際の「時の氏神」とは…
注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年11月11日号より。
将棋
AERA 11/7
1 2 3 4 5
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
リュウジの脂肪燃焼スープ

リュウジの脂肪燃焼スープ

【AERA2024年1月13日号(1月6日発売)】年末年始の「食っちゃ寝」から健康体重に戻したい人は脂肪燃焼スープ。できればおいしいやつ。そこで超人気料理研究家のリュウジさん見参、体が整う脂肪燃焼スープの新作レシピを紹介。リュウジさんだから味は保証付き、しかもフライパン一つで簡単!

脂肪燃焼スープ2025
2025年をリードする100人

2025年をリードする100人

【AERA2024年12月30日―2025年1月6日合併増大号(12月23日発売)】 「2025年」といえば、超高齢化社会がさらに進み、労働力不足や社会保障費の増大などの社会課題がますます深刻化しそうです。そんな重たい空気を吹き飛ばし、道を切り開く人たちがいます。100人を超す2025年の注目の人を紹介します。

2025年注目の人
カテゴリから探す
ニュース
中居正広トラブルで窮地の「フジテレビ」は社長会見でも批判止まらず 相手女性が報道前に吐露していた「テレビの世界」と「PTSD」
中居正広トラブルで窮地の「フジテレビ」は社長会見でも批判止まらず 相手女性が報道前に吐露していた「テレビの世界」と「PTSD」
中居正広
dot. 3時間前
教育
peco「私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん」 自分が母親になって「感謝した」子育ての方針とは〈ザ・共通テン!きょう出演〉
peco「私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん」 自分が母親になって「感謝した」子育ての方針とは〈ザ・共通テン!きょう出演〉
peco
dot. 1時間前
エンタメ
peco体重48キロ公表「いまの自分もカワイイ」 ryuchellの告白で8キロ減も前向きに〈ザ・共通テン!きょう出演〉
peco体重48キロ公表「いまの自分もカワイイ」 ryuchellの告白で8キロ減も前向きに〈ザ・共通テン!きょう出演〉
peco
dot. 1時間前
スポーツ
イチロー、殿堂入りと共に期待したい快挙 マリナーズの「51」は永久欠番に?“誰のもの”かの議論も
イチロー、殿堂入りと共に期待したい快挙 マリナーズの「51」は永久欠番に?“誰のもの”かの議論も
メジャーリーグ
dot. 4時間前
ヘルス
だから90歳の今も週4日働ける…元東大教授が70歳から始めていた「心疾患や高血圧のリスクを低減する」習慣
だから90歳の今も週4日働ける…元東大教授が70歳から始めていた「心疾患や高血圧のリスクを低減する」習慣
プレジデントオンライン 5時間前
ビジネス
【図解で解説】発達障害を強みに働く 見えない「壁」を破るために職場でできることとは
【図解で解説】発達障害を強みに働く 見えない「壁」を破るために職場でできることとは
発達障害2025
AERA 11時間前