秦正理

秦正理

記者・編集者

プロフィール

ニュース週刊誌「AERA」記者。増刊「甲子園」の編集を週刊朝日時代から長年担当中。高校野球、バスケットボール、五輪など、スポーツを中心に増刊の編集にも携わっています。

秦正理の記事一覧

文春の記事訂正で露呈したマスメディアのふがいなさ 田原総一朗「ジャーナリズムは喧嘩するから面白い」
文春の記事訂正で露呈したマスメディアのふがいなさ 田原総一朗「ジャーナリズムは喧嘩するから面白い」
元SMAP・中居正広氏の女性トラブルをめぐり、激しい批判にさらされているフジテレビ。騒動のさなか「週刊文春」が出した「訂正」が波紋を呼んでいる。報道とはどうあるべきか。AERA 2025年2月17日号より。
文春砲フジテレビ
AERA 2/12
松下洸平&松下優也 「W松下」による世界初演“ケイン&アベル”華々しくスタート
松下洸平&松下優也 「W松下」による世界初演“ケイン&アベル”華々しくスタート
松下洸平が主演をつとめる舞台が開幕した。宿命のライバルを演じるのは実力派の松下優也。過去に歌い手のいない全く新しいミュージカルに「W松下」が臨む。 AERA2025年2月10日号より。
松下洸平ケイン&アベル松下優也
AERA 2/8
松下洸平が38歳目前に人生を軌道修正? 「陽気にジャズを歌うおじさんになりたい」
松下洸平が38歳目前に人生を軌道修正? 「陽気にジャズを歌うおじさんになりたい」
1月22日から世界初演となるミュージカル「ケイン&アベル」に主演する松下洸平さん。40代、50代の自分に思いを馳せた。AERA 2025年1月27日号の記事より。
松下洸平
AERA 1/27
松下洸平が世界初演のミュージカル主演 出発点に戻り俳優としての原点を再確認
松下洸平が世界初演のミュージカル主演 出発点に戻り俳優としての原点を再確認
朝ドラでブレークしてから5年超。ドラマ、舞台、歌、そして番組MCと活躍の場を広げてきた松下洸平さん。実力で叶えてきた夢の数々。多忙を極めた30代を経て、40代に向かういま、何を思うのか。AERA 2025年1月27日号の記事より。
松下洸平
AERA 1/27
松下洸平「真ん中に立つ覚悟を持ち続ける」 世界初演ミュージカル主演に臨む
松下洸平「真ん中に立つ覚悟を持ち続ける」 世界初演ミュージカル主演に臨む
「やりたいこと」でスケジュールが埋まっている日々を駆けてきた松下洸平さん。経験と実力を積み重ねた今、長く仕事をするために必要なこととは。AERA 2025年1月27日号より。
松下洸平
AERA 1/22
物議をかもした八村塁の日本バスケットボール協会への苦言 富樫勇樹が語る「対話の重要性」
物議をかもした八村塁の日本バスケットボール協会への苦言 富樫勇樹が語る「対話の重要性」
日本代表の元主将であり千葉ジェッツでプレーする富樫勇樹に、日本バスケットボール協会(JBA)やBリーグへの思いを聞いた。AERA2024年1月20日号より。
プロバスケットボールBリーグ富樫勇樹
AERA 1/20
富樫勇樹「元々人と比べるタイプでもないので」 同ポジションの河村勇輝への思いを語る
富樫勇樹「元々人と比べるタイプでもないので」 同ポジションの河村勇輝への思いを語る
日本バスケットボール界の熱を冷ましてはならない。その中心に立ち、今や押しも押されもせぬBリーグの顔である富樫勇樹が、世界と日本の距離はいかほどか、代表の現在と未来を語った。AERA2024年1月20日号より。
プロバスケットボールBリーグ富樫勇樹
AERA 1/20
渡邊・富樫・比江島らスター選手が集結…Bリーグのオールスターゲームに熱視線 佐々木クリスさんが見どころ解説
渡邊・富樫・比江島らスター選手が集結…Bリーグのオールスターゲームに熱視線 佐々木クリスさんが見どころ解説
9季目を迎え、ますます盛り上がるBリーグ。NBA帰りの選手に、日本代表の新旧主将、大型外国人選手……並みいるスター選手が競演するオールスターが18・19日に行われる。識者に見どころを聞いた。AERA 2025年1月20日号より。
Bリーグ渡邊雄太富樫勇樹ジョシュ・ホーキンソン比江島慎馬場雄大ジェフ・ギブスオールスターゲーム
AERA 1/19
発達障害のある人の就職ミスマッチなぜ起きる? 「新入社員の慣習に困惑」のケースも
発達障害のある人の就職ミスマッチなぜ起きる? 「新入社員の慣習に困惑」のケースも
発達障害の特性から働きづらさを感じ、仕事が続かない人たちがいる。一方でその特性は強みにもなる。働くために支障になっている「壁」は何か、会社側が一緒に考えることが必要だ。AERA 2025年1月20日号より。
発達障害2025障害者雇用自閉スペクトラム症ASD注意欠如多動症ADHD学習障害ニューロダイバーシティ神経発達症就労移行支援
AERA 1/19
「障害者雇用はまだ未成熟」課題はどこに? 職場内での「フォローが肝心」医師が解説
「障害者雇用はまだ未成熟」課題はどこに? 職場内での「フォローが肝心」医師が解説
ここ数年、脳機能の発達に優劣をつけず、違いを尊重する概念「ニューロダイバーシティ」が広がりつつある。だが、障害者雇用はまだ未成熟だという。根付かせるにはどうすればいいのか。大人の発達障害に詳しい岩波明医師が語る。AERA 2025年1月20日号より。
発達障害2025障害者雇用自閉スペクトラム症ASD注意欠如多動症ADHD学習生涯ニューロダイバーシティ神経発達症
AERA 1/17
1 2 3 4 5
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
「仕事×幸せ」の法則

「仕事×幸せ」の法則

【AERA2025年2月17日号(2月10日発売)】 最近、幸せを感じたのはいつですか? お金や地位だけでもなくやりがいだけだけでもない、「客観的Well-being」と「主観的Well-being」のバランスの最適解を探り、自分なりの「幸せの法則」を見つけませんか。

仕事と幸福度
カテゴリから探す
ニュース
ご機嫌取りに終始した石破首相 ‟対米自立論者”はどんなメッセージを国際社会に送るのか【トランプ大統領就任1カ月】
ご機嫌取りに終始した石破首相 ‟対米自立論者”はどんなメッセージを国際社会に送るのか【トランプ大統領就任1カ月】
トランプ大統領
dot. 7時間前
教育
NHK大河「光る君へ」題字の書家・根本知 30歳までバイト生活「暑い盛りのごみ収集はつらかった」
NHK大河「光る君へ」題字の書家・根本知 30歳までバイト生活「暑い盛りのごみ収集はつらかった」
現代の肖像
AERA 5時間前
エンタメ
〈A-Studio+きょう放送〉仲間由紀恵「大奥」で見せたサイコパスな圧巻演技 “母の貫禄”も武器に「令和の大女優」へまっしぐら
〈A-Studio+きょう放送〉仲間由紀恵「大奥」で見せたサイコパスな圧巻演技 “母の貫禄”も武器に「令和の大女優」へまっしぐら
仲間由紀恵
dot. 1時間前
スポーツ
今季次第では…広島・田中広輔、中日・大島洋平、SB・武田翔太 “崖っぷち”の3人は復活できるか
今季次第では…広島・田中広輔、中日・大島洋平、SB・武田翔太 “崖っぷち”の3人は復活できるか
プロ野球
dot. 5時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 6時間前