AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

パワハラ疑惑の兵庫県知事が見せるナルシストな顔 「出張先では鏡がマスト」「視察でヘルメットかぶらない」
パワハラ疑惑の兵庫県知事が見せるナルシストな顔 「出張先では鏡がマスト」「視察でヘルメットかぶらない」 自ら命を絶ってまで抗議した兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が作成した告発文により、明るみに出た斎藤元彦県知事のパワハラ気質。男性の告発文では、斎藤知事のおねだり体質なども指摘されるが、ナルシスト的な一面も見え隠れする。

この人と一緒に考える

特集special feature

    岸田自民党が抱える三つの欠陥 次期衆院選は「裏金選挙」必至に
    岸田自民党が抱える三つの欠陥 次期衆院選は「裏金選挙」必至に 元女性キャスター同士の激突に若手の元市長も参入してにぎやかだった東京都知事選は、小池百合子知事の勝利で終わった。自民党は目立たない形で「支援」した小池氏の当選に安堵している。だが、同時に行われた都議補選は派閥の裏金事件に対する国民の不信は収まっていないことを如実に示した。9月の総裁選で岸田文雄首相に代わるリーダーを選び、続く衆院の解散・総選挙で政権を維持できるのか。裏金事件で露呈した三つの欠陥を抱える自民党の苦境が続いている。AERA 2024年7月22日号より。
    ネット民の「祭り」がKADOKAWAを追い詰めた 興味本位の行動で犯罪集団の思うツボに
    ネット民の「祭り」がKADOKAWAを追い詰めた 興味本位の行動で犯罪集団の思うツボに 出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、同社の社内情報が外部に大量流出した。同社から情報を盗み出し金銭を要求したのは、ロシア系とされるサイバー犯罪集団だ。苦しい立場に立たされたKADOKAWAをさらに追い詰めたのは、皮肉にも「ネット民」たちの行動だった。AERA 2024年7月22日号より。

    カテゴリから探す