今川秀悟 佐々木朗希を筆頭に球界は結婚ラッシュだが…独身続ける“スター選手” 坂本勇人、山田哲人の共通点〈28日プロ野球開幕〉 28日、プロ野球はセ・パ両リーグが同時に開幕し、各チームが143試合を戦うペナントレースが始まる。今シーズンは2年ぶりのリーグ優勝を狙う阪神の藤川球児新監督をはじめ12球団のうち5球団で新監督が就任しており、初陣での采配にも注目が集まる。プロ野球にまつわる過去によく読まれた記事を開幕に際して振り返る(この記事は「AERA dot.」に2025年3月11日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。 プロ野球開幕結婚 3/28
大谷百合絵 国民民主党は「今が絶頂だよな」 宿敵“フリーホッター”が激白「結果的に玉木は“大博打”に勝った」の意味 国民民主党の会見や演説会場に頻繁に出没する名物男がいる。「フリーの堀田です」と名乗った後に、代表の玉木雄一郎氏や幹事長の榛葉賀津也氏に忌憚(きたん)のないド直球質問をぶつけることから、ネット上で“フリーホッター”の通り名を持つフォトジャーナリスト・堀田喬氏。党関係者にとっては宿敵でありつつ、話題作りに貢献してくれるありがたい存在でもある。半世紀にわたり政界を取材してきた堀田氏が、昨今の国民民主党フィーバーの実相を斬る! 国民民主党玉木雄一郎榛葉賀津也堀田喬フリーホッター 3/28
大西洋平 「億ション」が建つ都道府県、4年でほぼ倍 18→35地方にも浸透 地元の富裕層が熱視線 都市部のマンション高騰の波が地方にも広がっている。「ローカル億ション」とも呼ばれ、地元の富裕層らがこぞって購入するその理由を探った。AERA2025年3月31日号より。 ローカル億ション億ション相続対策タワマン 3/28
今川秀悟 350勝の大投手・米田哲也容疑者の万引き逮捕は他人事ではない 球界OBが明かす「引退後の苦しい生活」 開幕直前、衝撃のニュースが報じられた。兵庫県尼崎市のスーパーで万引きをしたとして、県警尼崎北署が元プロ野球選手の米田哲也容疑者(87)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。報道によると、米田容疑者は25日午前10時40分ごろ、自宅近くのスーパーで、350ミリリットル入りの缶チューハイ2本(販売価格303円)を盗んだ疑いがある。容疑を認めているという。 プロ野球米田哲也 3/28
米倉昭仁 さらば、明治の「瓶入り牛乳」 科学が証明した「おいしさ」にメーカーが今も「命をかける」ワケ 乳業大手の明治が瓶入りの牛乳やコーヒー飲料の販売を3月末で終了する。近年、大手乳業メーカーが相次いで瓶入り牛乳の販売を終了するなか、「瓶」にこだわり続けるメーカーや自治体がある。 瓶入り牛乳明治銭湯 3/28
板垣聡旨 玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」 国民民主党の党首として国会からユーチューブまで積極的に発信していく姿が目立つ玉木雄一郎氏。昨年10月の総選挙で党は躍進し、その後の不倫問題の会見で涙を浮かべながらの謝罪、今年3月の復帰会見では反省の意を述べる姿に、SNSやユーチューブでは「誠実」「ついにこの男が帰ってくる」などと評価する声が並んだ。支持率も上昇機運にあり、さすがのカリスマ性なのだ。しかし、そんな玉木氏にも別の顔はある。 玉木雄一郎国民民主党 3/28
松岡かすみ “私には、今より若い卵子がある”が、心の支え。卵子凍結を選んだ女性たち⑦ 「いつかは子どもを」と考えつつも、日々の生活や仕事に追われているうちに、“出産適齢期”の上限とされる35歳を過ぎてしまう。万人に共通するベストな「産み時」なんてないけれど、タイムリミットも存在する。そんな悩みを解決すべく生まれたのが、「卵子凍結」という医療技術である。 -196℃の願い 卵子凍結を選んだ女性たち松岡かすみ卵子凍結朝日新聞出版の本 3/27
今川秀悟 今年の西武は「Aクラスの可能性あり」 下馬評は低いが他球団は「昨年と違う」と警戒強化 開幕を控え、野球解説者の順位予想がメディアで取り上げられているが、パ・リーグはリーグ連覇を狙うソフトバンク、昨年2位に躍進した日本ハムの優勝争いを予想する声が多い。対照的に下馬評で下位に予想されているのが西武だ。昨年は球団ワーストの91敗を喫し、首位ソフトバンクから42ゲーム差、5位のオリックスからも14ゲーム差と屈辱的な最下位だった。野手の若返りが進まず、得点力不足が課題となっている中で、今年も優勝を目標に掲げる段階に到達していないという分析が多い。 プロ野球西武 3/27
多様化する写真表現……第49回木村伊兵衛写真賞 選考を振り返って 故・木村伊兵衛氏の業績を記念して1975年に創設された木村伊兵衛写真賞は、各年に優れた作品を発表した新人写真家を対象に表彰し、写真関係者からアンケ―トによって推薦された候補者の中から、2回の選考会によって決定されます。 木村伊兵衛写真賞大西みつぐ長島有里枝今森光彦澤田知子 3/27
今尾恵介 最新衛星技術で世界のあらゆる場所を3Dで表現 知られざる人工衛星の世界 地球のまわりを周回する人工衛星。衛星が取得したさまざまなデータは日々進化し、日常のさまざまなシーンで活用されている。そんな最新衛星技術をふんだんに駆使してつくられた書籍が『不思議3D地形図鑑』。著者の地図研究家・今尾恵介氏と画像制作に関わったリモート・センシング技術センター(RESTEC)の吉田順平氏に、衛星画像が生み出す可能性について話を聞いた。 不思議3D地形図鑑今尾恵介吉田順平人工衛星地図研究家地図朝日新聞出版の本 3/27
【選考委員のことばを全文掲載!】第49回木村伊兵衛写真賞は長沢慎一郎氏が受賞 第49回「木村伊兵衛写真賞」(主催・朝日新聞社、朝日新聞出版)が、長沢慎一郎氏とその作品に決定しました。長沢氏には賞状と賞牌(しょうはい)、副賞100万円が贈られます。 木村伊兵衛写真賞第49回木村伊兵衛写真賞受賞者長沢慎一郎大西みつぐ今森光彦澤田知子長島有里枝朝日新聞社朝日新聞出版 3/27
上田耕司 車椅子姿の「安倍昭恵さん」を直撃! 転倒して「骨盤骨折」したというケガの深刻度 3月21日、安倍昭恵さん(62)は都内で行われた一般財団法人「内外メディア研究会」に出席していた。会場に姿を見せた昭恵さんは、なんと車椅子姿。一体何があったのか。ケガをした時の状況などを取材した。 安倍昭恵 3/27
今西憲之 【追悼】検察の裏ガネ告発して「口封じ逮捕」 亡くなった元大阪高検公安部長・三井環氏の壮絶な人生 検察の現職幹部が、検察の組織的な裏ガネづくりの実態を実名告発しようとしたが、直前に微罪で大阪地検特捜部に逮捕される事件が2002年にあった。そのとき逮捕された元大阪高検公安部長の三井環さんが、今年1月に亡くなっていたことがわかった。葬儀は家族で執り行ったという。80歳だった。 検察三井環 3/27
永井貴子 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉雅子さまご愛用のメンズ服は陛下の「山シャツ」? 愛子さまがご両親とおそろいの「ノーアイロン」のチェック柄シャツは日本の老舗ブランド 先週に多く読まれた記事の「見逃し配信」です。ぜひ御覧ください(この記事は「AERA dot.」で2025年3月16日に配信した内容の再配信です。肩書や情報などは当時のまま)。 天皇陛下雅子さま愛子さま皇室 3/27
上田耕司 ギターでラブソングの弾き語りを平然と…国民民主・玉木雄一郎の高校時代に目撃された政治家の片鱗 ここにきて注目度が増してきた国民民主党。議席も増え、日本の政策決定にも大きな影響を与える位置にいる。その中心となっているのは、言わずと知れた代表の玉木雄一郎氏(55)だ。そんな玉木氏とはどんな人物なのか。支持者や政治記者は別として、昔から顔くらいは知っている、というのが一般の人の感覚ではなかろうか。そこで、高校時代の友人に、玉木氏の人となりや高校時代の彼女との甘い場面、政治家としての資質などを聞いた。そして、 あの騒動のお相手についても……。 玉木雄一郎国民民主党 3/27
上田耕司 玉木代表「一枚看板」の党に異変?国民民主・榛葉幹事長のファン急増 “推し”女性らが追っかけ 国民民主党の幹事長、榛葉賀津也氏(57)の人気が急上昇中だという。国民民主といえば代表の玉木雄一郎氏の党というイメージが強いが、玉木氏が不倫問題で役職停止処分になると、榛葉氏が前面に立ち、露出が増えたことで存在感が増したようだ。党にとってはまさに「けがの功名」。聞けば無類のプロレス好きで、酒をこよなく愛し、5頭のヤギを飼っているという。これだけでもおもしろ要素満載だが、最近は“榛葉推し”の女子が増えているのだという。本当か? 榛葉賀津也玉木雄一郎国民民主党 3/27
古田真梨子 旧統一教会に解散命令 山上徹也被告の伯父が語った「人を裁くのは社会」の真意 ついに。いや、ようやくなのか。3月25日、東京地裁(鈴木謙也裁判長)が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に解散を命じる決定を出した。 旧統一教会山上徹也安倍晋三 3/27
松岡かすみ 気づけば、産まない理由を探してた。卵子凍結を選んだ女性たち⑥ 「いつかは子どもを」と考えつつも、日々の生活や仕事に追われているうちに、“出産適齢期”の上限とされる35歳を過ぎてしまう。万人に共通するベストな「産み時」なんてないけれど、タイムリミットも存在する。そんな悩みを解決すべく生まれたのが、「卵子凍結」という医療技術である。 朝日新聞出版の本卵子凍結松岡かすみ-196℃の願い 卵子凍結を選んだ女性たち 3/26