AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「紀子さま」に関する記事一覧

〈皇族方の「装い」〉【写真特集】思わず目を奪われる美しさ 園遊会は「華と色彩の競演」 堂々たるロイヤルブルーやグレーを着こなした女性皇族は?
〈皇族方の「装い」〉【写真特集】思わず目を奪われる美しさ 園遊会は「華と色彩の競演」 堂々たるロイヤルブルーやグレーを着こなした女性皇族は? 季節にあわせた装いに関心が集まる女性皇族。春を迎え、皇族方の「美」が披露された「あのとき」を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2024年4月29日に掲載した記事の再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。
悠仁さま筑波大学入学で紀子さまの「手作り弁当」ともお別れ 「サル山で遊ぶ」と駄々をこねた3歳の親王も大学生に
悠仁さま筑波大学入学で紀子さまの「手作り弁当」ともお別れ 「サル山で遊ぶ」と駄々をこねた3歳の親王も大学生に 4月5日、秋篠宮家の長男の悠仁さまが筑波大学(茨城県つくば市)で入学式に出席した。進学先の生命環境学群生物学類は「国内最大規模の生物学科」と言われ、悠仁さまの学びも広がってゆきそうだ。ご家族の愛情に包まれ、3歳のときには「サル山で遊びたい」と動物園で駄々をこねたあどけなかった悠仁さまは、18歳の成年をむかえた高校で生涯の友人と出会った。これから始まる大学生活でも、かけがえのない友や恩師との出会いが待っていることだろう。
紀子さまも「筑付ママ」卒業 同級生の母たちに手を振って駆け寄り、生き生きとした「ごく普通の日々」にお別れ 悠仁さまは筑波大へ
紀子さまも「筑付ママ」卒業 同級生の母たちに手を振って駆け寄り、生き生きとした「ごく普通の日々」にお別れ 悠仁さまは筑波大へ 秋篠宮家の長男の悠仁さまが3月18日、筑波大学付属高を卒業した。「忘れられない友だちを作ることができた」と、さわやかな笑顔で学生生活を振り返った悠仁さま。そして、母の紀子さまも、持ち前の高いコミュ力で同級生の家族と笑顔で交流されていた。
悠仁さまのロイヤルスマイルがキラリ! 卒業式後の2時間半のお別れタイム 友人や先生、学び舎に別れを告げて
悠仁さまのロイヤルスマイルがキラリ! 卒業式後の2時間半のお別れタイム 友人や先生、学び舎に別れを告げて 秋篠宮家の長男の悠仁さまが3月18日、筑波大学付属高を卒業した。この日の朝、スーツにネクタイ姿で登校した悠仁さまは、報道陣の取材に「忘れられない友だちを作ることができた」と、さわやかな笑顔を見せた。
愛子さまのドレスは雅子さまから? 35年前の「おばあ様」のドレスをスタイリッシュに着こなしたのは高円宮家の承子さま 
愛子さまのドレスは雅子さまから? 35年前の「おばあ様」のドレスをスタイリッシュに着こなしたのは高円宮家の承子さま  皇室の新年行事である「歌会始の儀」で、天皇、皇后両陛下の長女の愛子さまがお召しだったフリルのドレスが、皇后雅子さまから受け継がれたものではと、注目を集めた。祖母から孫へ、母から娘へ、皇后から妃へと受け継がれたドレスや着物、小物などを、大切に身に着けている皇室の方々は珍しくないという。
歌会始 高円宮妃久子さまは「マウス(ねずみ)がいますから」と機転 皇族方も苦戦した「夢」のお題
歌会始 高円宮妃久子さまは「マウス(ねずみ)がいますから」と機転 皇族方も苦戦した「夢」のお題 新年恒例の「歌会始の儀」が1月22日、皇居の宮殿「松の間」であった。今年の題は「夢」で、国内外から寄せられた和歌は1万6000首余り。天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方が詠まれた歌も披露された。皇族方の歌の御用掛を務める永田和宏さん(77)は、皇族方の和歌からも、それぞれの人柄がうかがえるという。
【2024年2月に読まれた記事①】愛子さま大統領との午餐デビューで待ち遠しい宮中晩餐会 雅子さまや佳子さまらの美しいドレスとティアラ姿
【2024年2月に読まれた記事①】愛子さま大統領との午餐デビューで待ち遠しい宮中晩餐会 雅子さまや佳子さまらの美しいドレスとティアラ姿 暮れゆく2024年を、AERA dot.の記事で振り返ります。2月は「愛子さま大統領との午餐デビューで待ち遠しい宮中晩餐会 雅子さまや佳子さまらの美しいドレスとティアラ姿」の記事が特に読まれました(※年齢、肩書等は当時のものです)。

この人と一緒に考える

紀子さま 悠仁さまとの「熱意の二人三脚」ゴールの筑波大合格  「対抗意識で東大受験などない」と、支え続けたご友人とブレーンの存在
紀子さま 悠仁さまとの「熱意の二人三脚」ゴールの筑波大合格  「対抗意識で東大受験などない」と、支え続けたご友人とブレーンの存在 筑波大付属高校3年の秋篠宮家の長男の悠仁さまが、筑波大学生命環境学群の生物学類に推薦入試で合格し、4月から入学すると、宮内庁が発表した。悠仁さまが小さなころから、二人三脚で教育にたずさわってきた紀子さま。その教育が実を結んだ結果となった。
【秋の園遊会】雅子さまは別格の「錦秋の美」の訪問着 愛子さまは「百花繚乱」の振袖で
【秋の園遊会】雅子さまは別格の「錦秋の美」の訪問着 愛子さまは「百花繚乱」の振袖で 10月30日に東京・元赤坂の赤坂御苑にて開かれた秋の園遊会。秋の青空の下、女性皇族の方々が一列に並んだ着物姿は絢爛でまさに圧巻だった。天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまは和装での園遊会は初で、その振袖姿にも注目が集まった。それぞれの「らしさ」あふれる着物に関して、皇室の装いに詳しい歴史文化学研究者の青木淳子氏が解説する。
愛子さま 佳子さまよりも先に、能登半島地震の被災地訪問が予定されていた理由とは?
愛子さま 佳子さまよりも先に、能登半島地震の被災地訪問が予定されていた理由とは? 天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまは今月、能登半島地震で被災した石川県を訪問する予定だったが、記録的な大雨による被害を受けて、取りやめになった。能登半島の被災地にはすでに両陛下が2度訪れているが、愛子さまは今回が初訪問の予定だった。そして、公務に精力的な秋篠宮家の次女佳子さまは、まだ訪問の予定が明らかになっていない。皇室に詳しい専門家によると、皇族の「ご身位」によって、訪れるタイミングが決まってくるのだという。
愛子さま 紀子さまへのごあいさつは、ひかえ目な「引き算メイク」とふんわりリボン 内親王の美しい心遣い
愛子さま 紀子さまへのごあいさつは、ひかえ目な「引き算メイク」とふんわりリボン 内親王の美しい心遣い 9月11日、天皇、皇后両陛下の長女の愛子さまが、58歳の誕生日を迎えた秋篠宮妃の紀子さまにお祝いのあいさつをするため、赤坂御用地を訪問された。淡い色合いの装いに、普段よりもひかえ目なメイクだった愛子さま。お祝いを伝える立場として、配慮のにじむ装いを選ばれたようだ。

特集special feature

    【紀子さま58歳】休日はコミュ力高めの「ママ友トーク」に、悠仁さまとスマホで記念写真をパシャリ!秋篠宮さまの「パパ友トーク」は?
    【紀子さま58歳】休日はコミュ力高めの「ママ友トーク」に、悠仁さまとスマホで記念写真をパシャリ!秋篠宮さまの「パパ友トーク」は? 秋篠宮妃の紀子さまが9月11日に58歳の誕生日を迎えた。皇嗣家の妃として多忙な公務に加え、2女1男の母として子育てにも勤しんできた。9月7日には、悠仁さまが高校生活最後の文化祭となる、筑波大付属高校の「桐陰祭」に秋篠宮さまと訪れた。そこには、同級生の保護者との「ママ友トーク」に笑顔をみせ、照れくさそうな表情を見せる18歳の息子と一緒にスマホで文化祭の記念撮影をする、「母親」として休日を過ごす紀子さまの姿があった。
    紀子さま58歳に 「自分の道を切り開いていってくれたら」悠仁さまの進路に「熱心」になられた瞬間
    紀子さま58歳に 「自分の道を切り開いていってくれたら」悠仁さまの進路に「熱心」になられた瞬間 秋篠宮妃、紀子さまが11日、58歳のお誕生日を迎えられた。秋篠宮家の長男、悠仁さまは6日に18歳の「成人」となられたばかりで、現在、筑波大学付属高校3年生でその進路に大いに注目が集まっている。紀子さまのお誕生日に際して出される文書にある悠仁さまへの記述から、紀子さまの思いや教育方針などを読み解く。
    悠仁さまの誕生を祝って「ミニパレード」も 「子どもを授かる」と噂の観光地も 2006年のフィーバーを振り返る
    悠仁さまの誕生を祝って「ミニパレード」も 「子どもを授かる」と噂の観光地も 2006年のフィーバーを振り返る 2006年9月6日午前8時27分、東京都港区の愛育病院で、悠仁さまは秋篠宮家の長男として誕生した。皇室にとって41年ぶりの男子皇族の誕生に、世の中は大いに盛り上がった。そして今年、成人を迎えられた悠仁さま。18年前のフィーバーぶりを、皇室番組の放送作家・つげのり子さんと振り返る。
    悠仁さま18歳に 進学先の選択肢ではない?学習院大 OGは「皇族にとって良い環境」
    悠仁さま18歳に 進学先の選択肢ではない?学習院大 OGは「皇族にとって良い環境」 9月6日に18歳の成年となられた秋篠宮家の長男、悠仁さま。しかし、その話題よりも注目されているようなのが、高校3年生である悠仁さまの「進学先」だ。東京大学などの大学名が取りざたされているが、その中に多くの皇族が通った学習院大学の名前が挙げられていない。親子4代にわたって学習院出身で、『学習院女子と皇室』の著者・藤澤志穂子氏は「悠仁さまにとって、学習院は良い環境」と強調する。
    〈2024年上半期ランキング 皇室編3位〉愛子さま大統領との午餐デビューで待ち遠しい宮中晩餐会 雅子さまや佳子さまらの美しいドレスとティアラ姿
    〈2024年上半期ランキング 皇室編3位〉愛子さま大統領との午餐デビューで待ち遠しい宮中晩餐会 雅子さまや佳子さまらの美しいドレスとティアラ姿 早いもので、2024年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.に掲載され、特に多く読まれた記事をジャンル別に、ランキング形式で紹介します。皇室関係の記事の3位は「愛子さま大統領との午餐デビューで待ち遠しい宮中晩餐会 雅子さまや佳子さまらの美しいドレスとティアラ姿」でした(この記事は2月10日に掲載したものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。
    【写真特集】華麗なる皇室のエレガンス レースと幾何学模様に、アンシンメトリー 上品で大胆なデザインを着こなす女性皇族は?
    【写真特集】華麗なる皇室のエレガンス レースと幾何学模様に、アンシンメトリー 上品で大胆なデザインを着こなす女性皇族は? 全国赤十字大会が今月15日、東京都渋谷区の明治神宮会館で開催された。名誉総裁の皇后雅子さまは、赤十字社の活動に尽力した個人や団体に有功章を授与。秋篠宮妃紀子さまをはじめ名誉副総裁の妃殿下方も出席した。
    1 2 3 4

    カテゴリから探す