ニュース

神奈川県警で制服の「スカート」が廃止に 女性警視正が明かす“スカートの弊害”と“セクハラ被害”
大谷百合絵 大谷百合絵
神奈川県警で制服の「スカート」が廃止に 女性警視正が明かす“スカートの弊害”と“セクハラ被害”
神奈川県警で、新規採用の女性警察官に制服のスカートの支給をやめることが決まった。条例改正案が県議会で可決され、2月からはズボンのみが支給される運用となる。背景には、被疑者を追いかけるなど体を張る場面もある中、スカートを着用する人がほとんどいないという実態があるが、かつては「女性警察官はスカートが当たり前」という時代もあった。神奈川県警で唯一の女性警視正であり、横浜市警察部長の寺﨑富美さん(60)に、スカートで職務にあたっていた当時の苦労を聞いた。
警察女性活躍
dot. 1/13
新年早々、メーガンさんの“おもてなし“に批判殺到 ヘンリー王子との生活に暗雲
多賀幹子 多賀幹子
新年早々、メーガンさんの“おもてなし“に批判殺到 ヘンリー王子との生活に暗雲
メーガンさん(43)が1月1日に華々しく登場した。まず、インスタグラムを再開し、曇天のなか白いシャツとパンツ姿で長い髪をなびかせながら裸足で海辺を走る後ろ姿を投稿した。彼女は濡れた砂に「2025」と書き、思わせぶりな笑みを一瞬見せて走り去った。
メーガン英王室
AERA 1/12
子ども時代は「赤ピーマン!」と呼ばれ「なんでこんな顔に産んだんや!」と泣いたことも 顔にあざを持つ女性ダンサーの現在地
國府田英之 國府田英之
子ども時代は「赤ピーマン!」と呼ばれ「なんでこんな顔に産んだんや!」と泣いたことも 顔にあざを持つ女性ダンサーの現在地
生まれつき、顔に大きな赤いあざを持つ30歳の女性がいる。幼少期は「なんでこんな顔に産んだんや!」と母親に泣いて訴え、思春期はカバーメイクであざを隠して過ごした。だが、今はありのままのすっぴんで人生を楽しんでいる。彼女に何が起き、何が変わったのか。
dot. 1/12
「佳子さまは、伝統工芸のインフルエンサー」職人はそう呼んだ 被災地と地方から届いた「アクセサリー公務」へのメッセージ
永井貴子 永井貴子
「佳子さまは、伝統工芸のインフルエンサー」職人はそう呼んだ 被災地と地方から届いた「アクセサリー公務」へのメッセージ
秋篠宮家の次女、佳子さまは、昨年12月に30歳の誕生日を迎えられた。少子高齢化が進む皇室で多くの公務を担い、天皇陛下を支える皇族として存在感を高めている。日本工芸会の総裁も務めている佳子さま。この一年の公務では、積極的に各地の伝統工芸品のアクセサリーを身に着け、「佳子さま流」の公務がたびたび話題になった。佳子さまが着けたアクセサリーと、工芸を支える職人たちの思いをたどった。
佳子さま皇室
dot. 1/12
高円宮家の久子さま お気に入り「八咫烏」の青ネイル ネットでも人気の宮妃のエネルギッシュな「全力公務」とは
永井貴子 永井貴子
高円宮家の久子さま お気に入り「八咫烏」の青ネイル ネットでも人気の宮妃のエネルギッシュな「全力公務」とは
天皇、皇后両陛下をはじめとする皇室メンバーのなかでも、ひときわ忙しく活躍しているのが、高円宮家の久子さま(71)だ。文化・芸術の世界の人たちの支援に力を注ぐ久子さまは、公務や皇室行事でもファッショナブルな横顔を見せてくれる皇族のひとり。スポーツの支援者でもある久子さまは、サッカーW杯にあわせた「八咫烏」(ヤタガラス)のネイルがSNSで話題を集めたこともあり、そのユニークでエネルギッシュな人柄に人気が集まっている。
久子さまネイルサッカー皇室
dot. 1/12
中居正広「9000万円トラブル」 リスクマネジメントの専門家が指摘する「お詫びを台無しにした一文」とは
米倉昭仁 米倉昭仁
中居正広「9000万円トラブル」 リスクマネジメントの専門家が指摘する「お詫びを台無しにした一文」とは
女性との「トラブル」が報じられているタレントの中居正広さん(52)は9日、個人事務所の公式サイトで「お詫び」の文書を公表した。リスクマネジメントの専門家は、ある一文が「すべてを台無しにした」と、指摘する。
中居正広危機管理リスクコンサルタント
dot. 1/11
天赦日に一粒万倍日に大安…2025年「最強開運日」を「暦注」の専門家に聞いてみた!
天赦日に一粒万倍日に大安…2025年「最強開運日」を「暦注」の専門家に聞いてみた!
2025年は始まったばかり。世知がらいご時世だから、せめて「運」は掴んでおきたい。知っておくべき今年の「大吉日」を、暦の専門家に教えてもらった。
天赦日一粒万倍日吉日
dot. 1/11
新庄監督の上沢直之に「悲しい」発言の背景 「ビジネスだから仕方ない」に欠けている視点とは
今川秀悟 今川秀悟
新庄監督の上沢直之に「悲しい」発言の背景 「ビジネスだから仕方ない」に欠けている視点とは
手塩にかけた選手だけに、ショックの大きさがうかがえた。日本ハム・新庄剛志監督が今季からソフトバンクへ加入する前レッドソックス3Aの上沢直之について語った発言が、大きな反響を呼んでいる。
プロ野球新庄剛志上沢直之
dot. 1/10
〈2025年戦力比較〉連覇狙うソフトバンク ライバルは日本ハムより「勝ち方を知る」あの球団【パ・リーグ編】
今川秀悟 今川秀悟
〈2025年戦力比較〉連覇狙うソフトバンク ライバルは日本ハムより「勝ち方を知る」あの球団【パ・リーグ編】
FA移籍選手たちの去就が決まり、今年の各球団の戦力が固まってきた。この段階で2025年の各チームの戦力を分析した。今回はパ・リーグ編。
プロ野球パ・リーグ
dot. 1/10
〈2025年戦力比較〉今年は阪神が独走? 巨人やDeNAには「解消できない不安要素」が【セ・リーグ編】
今川秀悟 今川秀悟
〈2025年戦力比較〉今年は阪神が独走? 巨人やDeNAには「解消できない不安要素」が【セ・リーグ編】
今年の各球団の戦力も固まってきた。この段階で、2025年の各チームの戦力を分析した。今回はセ・リーグ編。
プロ野球セ・リーグ
dot. 1/10
「影の首相」自民・森山幹事長の老かいな手練手管 国民民主、維新をはかりにかけつつ、あわよくば?
今西憲之 今西憲之
「影の首相」自民・森山幹事長の老かいな手練手管 国民民主、維新をはかりにかけつつ、あわよくば?
1月24日に召集予定の通常国会。少数与党に陥った自公政権にとって、2025年度予算案をいかに成立させるかが最大の焦点となる。正月のラジオ番組で、石破茂首相が大連立について「選択肢としてはある」などと口にしたのも、このためだろう。与党は、野党の一部を賛成に引き込まないと予算案を通せないが、野党各党を揺さぶりながら、老かいに交渉を進めているのが、「影の首相」とも呼ばれる自民党の森山裕幹事長(79)だ。
森山裕幹事長
dot. 1/9
「パイプカット」炎上事件 100年前の大流行と現代の女と男の「戦争」を思う 北原みのり
北原みのり 北原みのり
「パイプカット」炎上事件 100年前の大流行と現代の女と男の「戦争」を思う 北原みのり
作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、年初、SNSで起こっていた「パイプカット炎上事件」について。
dot. 1/9
この話題を考える
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
リュウジの脂肪燃焼スープ

リュウジの脂肪燃焼スープ

【AERA2024年1月13日号(1月6日発売)】年末年始の「食っちゃ寝」から健康体重に戻したい人は脂肪燃焼スープ。できればおいしいやつ。そこで超人気料理研究家のリュウジさん見参、体が整う脂肪燃焼スープの新作レシピを紹介。リュウジさんだから味は保証付き、しかもフライパン一つで簡単!

脂肪燃焼スープ2025
「もう無理!」退職代行サービス利用者が今年の年始にあふれたワケ 50代60代の中高年にも浸透?
「もう無理!」退職代行サービス利用者が今年の年始にあふれたワケ 50代60代の中高年にも浸透?
年末年始の長い休みで身も心もリフレッシュした…かと思いきや、職場へ向かうハードルが高くなってしまった人もいるようだ。多くの企業で仕事始めとなった1月6日には、本人に代わって退職の手続きをする「退職代行サービス」の利用者が急増する事態に。20~30代の若者に加え、50~60代の利用者も多かったという。今年の“冬休み”が長かったことも関係しているようだが、退職代行が浸透してきたとの見方もある。
退職代行転職
dot. 1/9
韓国・尹大統領、今後どうなる? 罷免の是非3月ごろまでに結論か、罷免なら大統領選の行方は
韓国・尹大統領、今後どうなる? 罷免の是非3月ごろまでに結論か、罷免なら大統領選の行方は
45年ぶりの戒厳令と弾劾訴追案可決で混迷を極める韓国。今後どのような展開が予想されるのか。AERA 2025年1月13日号より。
戒厳令韓国尹錫悦大統領非常戒厳
AERA 1/8
韓国45年ぶり「戒厳令」で見えた 軍民主化の副作用と半世紀経っても変わらない問題点
韓国45年ぶり「戒厳令」で見えた 軍民主化の副作用と半世紀経っても変わらない問題点
韓国で厳戒令が出されたのは1979年以来、45年ぶりのこと。当時と今回の戒厳令では何が違うのか。そして、韓国の変わらない体質とは。AERA 2025年1月13日号より。
厳戒令韓国尹錫悦大統領非常戒厳
AERA 1/8
各球団の主力選手が続々メジャー挑戦志願  「有原式FA」禁止のルール作りが急がれる理由
今川秀悟 今川秀悟
各球団の主力選手が続々メジャー挑戦志願  「有原式FA」禁止のルール作りが急がれる理由
自分の力がメジャーで通用するか挑戦してみたい――。NPBの選手にとってメジャーで活躍することが身近な目標になっている。今オフには巨人で昨年自身4度目の最多勝に輝いた菅野智之が海外FA権を行使し、オリオールズに移籍が決定。佐々木朗希(ロッテ)、小笠原慎之介(中日)、青柳晃洋(阪神)がポスティングシステムを利用して米国でプレーすることを希望している。
プロ野球有原式FA
dot. 1/8
「なにより経済」 2024年、3つの選挙を振り返って
榎本憲男 榎本憲男
「なにより経済」 2024年、3つの選挙を振り返って
2024年には7月に都知事選、11月に衆院選、同じく11月にアメリカ大統領選と、3つの大きな選挙が行われた。その勝利に共通するのは「痛みへの理解」だとするのは、小説家の榎本憲男さん。ご本人によるコラムをお届けする。
都知事選アメリカ大統領選衆院選
dot. 1/8
西武・源田が不倫騒動で「求心力に懸念」 坂本勇人に定位置奪われた二岡智宏と重なる?
今川秀悟 今川秀悟
西武・源田が不倫騒動で「求心力に懸念」 坂本勇人に定位置奪われた二岡智宏と重なる?
西武がグラウンド外の騒動に揺れている。昨年まで主将を務め、チームの顔だった源田壮亮の不倫騒動。銀座の高級クラブで働く20代女性と1年近くにわたり不倫関係を続けていたことが、昨年のクリスマスに文春オンラインで報じられた。記事によると、源田は不倫を認めたという。
プロ野球源田壮亮
dot. 1/8
2 3 4 5 6
カテゴリから探す
ニュース
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉中居正広「9000万円トラブル」 リスクマネジメントの専門家が指摘する「お詫びを台無しにした一文」とは
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉中居正広「9000万円トラブル」 リスクマネジメントの専門家が指摘する「お詫びを台無しにした一文」とは
中居正広
dot. 1時間前
教育
〈受験シーズン〉定員割れだった「栄東中学」が、志願者数1万人超の学校に変貌した理由は? 名物校長の起死回生策
〈受験シーズン〉定員割れだった「栄東中学」が、志願者数1万人超の学校に変貌した理由は? 名物校長の起死回生策
中学受験
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
〈しゃべくり007キングカズ2時間SPきょう出演〉前園真聖さん、暴行事件から11年経って思うこと 「ワイドナショーの出演がなかったら今の自分はない」
〈しゃべくり007キングカズ2時間SPきょう出演〉前園真聖さん、暴行事件から11年経って思うこと 「ワイドナショーの出演がなかったら今の自分はない」
前園真聖
dot. 10時間前
スポーツ
「なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?」セルジオ越後が語る意外な理由〈しゃべくり007キングカズ2時間SP〉
「なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?」セルジオ越後が語る意外な理由〈しゃべくり007キングカズ2時間SP〉
しゃべくり007
dot. 10時間前
ヘルス
90歳現役医師「高齢になれば自然に幸福感が増すのは大間違い」 エイジング・パラドックス説を疑問視
90歳現役医師「高齢になれば自然に幸福感が増すのは大間違い」 エイジング・パラドックス説を疑問視
折茂肇
dot. 1/19
ビジネス
〈見逃し配信〉新NISA人気【高配当の】日本株ベスト30! 武田薬品、利回り6%だった日産にプロが辛口コメント
〈見逃し配信〉新NISA人気【高配当の】日本株ベスト30! 武田薬品、利回り6%だった日産にプロが辛口コメント
AERA Money
AERA 1時間前