
ニュース







「フジ中居問題は防げたはず」 テラスハウス問題で自死した木村花さんの母・響子さんが悲痛な訴え
プロレスラーとして活躍していた木村花さんは5年前、22歳の若さで自ら命を絶った。フジテレビの番組「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」(テラスハウス)への出演を機に、SNS上で激しい誹謗中傷に遭ったことが原因とみられている。花さんは生前、番組について「悪意のある編集をされることがある」と口にしており、花さんの母で元プロレスラーの響子さんはフジや番組の共同制作会社を提訴している。今も法廷で闘い続ける響子さんが、「フジには人権意識がまるでない。このままでは次の被害者が出る」と危機感をあらわにする理由とは。
特集special feature

父と兄から「ずっと無視されている」 ひときわ小さくなるヘンリー王子の存在感
へンリー王子(40)は6月28日、ニューヨークで開かれた「2025年ネクサス・グローバル・サミット」に単身でサプライズ登場した。投資家や慈善家など約350人が集まって、「地球規模の課題に協力して取り組み、より良い未来を創る」との理想を追求するイベントだった。この時、ヘンリー王子は司会者のインタビューに答えたが、内容はメーガンさん(43)の話題に終始した。たとえば、メーガンさんは19年に世界で最も「ネットたたきに遭った人物だった」と話し、それが2人で「アーチウェル財団」を設立してデジタルの世界に関わるきっかけになったと強調した。

フジ「テラスハウス」出演の木村花さん自死から5年 母・響子さんが語る「フジの人権侵害」
5年前、まさに大輪の花のような笑顔で愛された女性が、自ら命を絶った。木村花さん、享年22。プロレスラーとしてスター街道をひた走っていた彼女は、フジテレビの番組「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」(テラスハウス)への出演を機に、SNS上での苛烈な誹謗中傷に遭っていた。花さんの母で元プロレスラーの響子さんは、「出演者の心身の健康への注意や配慮を怠った」として、フジや番組の共同制作会社を提訴し、裁判は今も続いている。「フジがしたことは人権侵害」と訴える響子さんは、番組出演を通じて花さんが追い詰められていった様子を証言する。




カテゴリから探す
エンタメ

NEW