『鬼滅の刃』の謎 上弦の鬼すら倒した炭治郎が鬼殺隊の「柱」にならない理由とは? 【※ネタバレ注意】以下の内容には、アニメ、既刊のコミックスのネタバレが一部含まれます。 柱稽古編 鬼滅の刃 炭治郎 柱 dot. 5/13
植朗子 『鬼滅の刃』14歳の「霞柱」時透無一郎 早熟の天才が人生で成し遂げたかったこと 『鬼滅の刃』に登場する、鬼殺隊トップクラスの戦闘力を誇る「柱」たち。9人の「柱」のうち、時透無一郎は弱冠14歳にして「霞柱」として名を連ねる。クールで無表情な無一郎は、淡々と剣技を磨き、時には仲間にすら冷淡さをみせる。鬼との戦闘に臨む無一郎の精神力は並みはずれており、どんな痛みにも一切の弱音を吐かない。だが、繰り返し描かれる彼の負傷は、あまりにもむごたらしく目を覆うばかりだ。ポーカーフェイスで痛みに耐えて戦う14歳の少年の内には、抑えきれない熱き思いがあった。【※ネタバレ注意】以下の内容には、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 時透無一郎柱継国縁壱鬼滅の刃黒死牟 dot. 5/9
植朗子 岩柱・悲鳴嶼行冥はなぜ「鬼殺隊最強」と呼ばれるのか――念仏と涙の裏に隠された「本当の強さ」 『鬼滅の刃』に登場する「鬼殺隊」の中でも、「最強の男」と称されるのが、岩柱・悲鳴嶼行冥だ。コミックス11巻の「唐突 ブッ込み 柱の皆さま腕相撲ランキング!」には、1位の悲鳴嶼が「ぶっちぎり」と記載されている。2位に音柱・宇髄天元、3位に炎柱・煉獄杏寿郎と続くが、彼らと比較しても圧倒的パワーであることがわかる。しかし、この悲鳴嶼は泣き顔で描かれることが多く、初登場シーンでは、主人公・炭治郎の処刑をほのめかすなど、そのキャラクターはわかりにくい。なぜ悲鳴嶼は強者ぞろいの「柱」の中でも「最強」と言われるのか。そこには、戦闘力だけではない「人を守る強さ」があった。【※ネタバレ注意】以下の内容には、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 悲鳴嶼行冥柱獪岳鬼滅の刃黒死牟 dot. 5/7
植朗子 「蛇鬼」を憎んでいた伊黒小芭内は、なぜ「蛇柱」を名乗ったのか 『鬼滅の刃』には、主人公・竈門炭治郎らとともに戦う、鬼殺隊の主力隊士「柱」たちが登場する。「柱」のうち、伊黒小芭内は、異色の「蛇の呼吸」の使い手だ。最強剣士である「柱」たちもまた、生い立ちや過去に深い傷を持つ人物が多い。伊黒も、幼少期に「蛇型の鬼」にとらわれていた過去があった。にもかかわらず、なぜ伊黒は「蛇柱」になることを選んだのか。【※ネタバレ注意※】以下の内容には、アニメ放映前の、既刊コミックスのネタバレが含まれます。 伊黒小芭内柱鬼滅の刃 dot. 3/14
NyAERA2025 【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。 NyAERA2025
「怖い」で満たされる 【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。 怖い
エマニュエル・トッドが語る 【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。 トッドが語るトランプ