AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

日本のお子さまランチは豪華すぎる!? アメリカのキッズメニューはおなかが膨れればよし!
日本のお子さまランチは豪華すぎる!? アメリカのキッズメニューはおなかが膨れればよし! 私の親はたいへん食に厳しい人で、コーラは歯が溶ける、カップラーメンはガンになるといって子どもに与えることは一切ありませんでした。ファストフードやジャンクフードだけではなく、子ども向けに作られた食べ物も目の敵にしていたようです。子どもでも食べられる甘口のカレールー、小分けのパッケージ一つ一つになぞなぞが出題されているふりかけ、キャラクターの顔が描かれた高野豆腐など、子どもの食を促すべく創意工夫が施された商品の数々を、私は大人になってから初めて知りました。

この人と一緒に考える

中野の人気ラーメン店が「化学調味料」をやめたシンプルな理由
中野の人気ラーメン店が「化学調味料」をやめたシンプルな理由 日本に数多くあるラーメン店の中でも、屈指の名店と呼ばれる店がある。そんな名店と、名店店主が愛する一杯を紹介する本連載。激戦区・渋谷で長年No.1の座を譲らない「らーめん はやし」の店主が愛する一杯は、数々の名店を渡り歩いた店主が、その「はやし」の味にリスペクトを込めて作った一杯だった。
ポスター炎上で話題になった「ACP」とは 一度では終わらない「人生会議」
ポスター炎上で話題になった「ACP」とは 一度では終わらない「人生会議」 人生の最後をどのように過ごしたいか。ポスターの配布取りやめで話題になった「人生会議」は日常生活でこそ、必要なことだと体験者は語る。迷い、揺れて構わない。大切なのは、何度でも話し合うことだという。AERA 2020年1月13日号ではアドバンス・ケア・プランニング(ACP)の本質を伝える。

特集special feature

    高橋大輔、シングル引退試合は「格好よくないのが僕らしい」 「うるっと」した場面も
    高橋大輔、シングル引退試合は「格好よくないのが僕らしい」 「うるっと」した場面も 高橋大輔が、12月に行われたフィギュアスケートの全日本選手権でシングルとして最後の滑りを披露した。納得のいく演技とはいかなかったようだが、そんなところも「僕らしい」と話す。高橋のシングル最後の試合を取材したAERA 2020年1月13日号の記事を紹介する。
    長袖肌着は暑すぎかも? 赤ちゃんの服は大人より1枚少なくてOK
    長袖肌着は暑すぎかも? 赤ちゃんの服は大人より1枚少なくてOK 寒い冬の本番、「赤ちゃんにどんな服を何枚着せればいいですか?」という質問は保育所でもよく受けます。保育所に来る赤ちゃんの服装を見ていると、ご家庭によって様々。親のほうが「私、寒がりなんです」と言っている家庭は、赤ちゃんも厚着にしている傾向があるように思います。今回は、保育現場で赤ちゃんと過ごしてきて感じてきた、「赤ちゃんの冬の服の着せ方」について話します。

    カテゴリから探す