peco

peco

プロフィール

一児の母、タレント・ブランドプロデューサー。1995年6月30日生まれ、大阪府出身。原宿系ファッションのカリスマ読者モデルとして10代を中心に人気を集め、パートナーのryuchellとバラエティ番組やTVCMに多数出演。一児の母となった現在は育児や生活の様子を投稿したSNSが人気。
InstagramYouTube
pecoの子育て&お仕事日記

pecoの記事一覧

peco中学受験の思い出「算数のための塾は地獄や!」計算式よりド根性な解答方法で乗り切った
peco中学受験の思い出「算数のための塾は地獄や!」計算式よりド根性な解答方法で乗り切った
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。pecoさんは人生で一度きりの受験を乗り越えて中高一貫校に進んだ「中学受験」の経験者。受験シーズンまっただ中のいま、イヤでイヤでたまらなかった中学受験勉強を振り返り、息子の進路に望むことは?
peco中学受験
dot. 1/26
peco出産後一番仕事をしたという2024年 それを支えた息子からの癒しと幸せのひと言
peco出産後一番仕事をしたという2024年 それを支えた息子からの癒しと幸せのひと言
息子を出産してからお仕事はほとんどしていなかったんですけど、2023年の秋からお仕事を再開して、昨年、24年は、息子が生まれてきてくれてぶりに一番お仕事をさせていただいた一年でした。といっても、仕事量は知れてはいるんですが……。
peco
dot. 1/12
peco子育てや家事の大ピンチ“頼りになる人”は? 「助けて」ってときに思い浮かぶ人がいるだけでありがたい
peco子育てや家事の大ピンチ“頼りになる人”は? 「助けて」ってときに思い浮かぶ人がいるだけでありがたい
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。息子のお迎えを急にお願いしたり、家事が回らなくなったときに手伝ってもらったり、日々忙しいpecoさんのピンチのときに“頼りにしている人”って?
pecoママ友
dot. 12/8
pecoの10年後の夢 ryuchellのことがあったときも救ってくれた人へ伝えたい「感謝」
pecoの10年後の夢 ryuchellのことがあったときも救ってくれた人へ伝えたい「感謝」
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。忙しい毎日を送っているpecoさんに「10年後の夢」を聞いてみると、どうしても感謝を伝えたい人たちがいるという。
peco子育て
dot. 11/24
pecoと考える「子どもとスマホ」 SNSにはいろんな人がいることだけは必ず伝えたい
pecoと考える「子どもとスマホ」 SNSにはいろんな人がいることだけは必ず伝えたい
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。ズバリ聞いてみました、「子どもにスマホは何歳から?」。スマホと子どもとの関わりは、ママにとって悩ましい課題のひとつ。pecoさんには息子がスマホを持つようになったら伝えたい言葉があるそう。
pecoスマホSNS
dot. 11/10
peco「人生のハードルは下げて、毎秒自分を褒めるくらいでいい」 60%な生き方のススメ
peco「人生のハードルは下げて、毎秒自分を褒めるくらいでいい」 60%な生き方のススメ
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。ファッションブランド「Tostalgic  Clothing」のデザイン&プロデュース、そしてタレント&モデルのお仕事、子育て、家事と忙しい日々を送るpecoさん。子育て中のママたちは、“ひとり時間”を作るのは難しいものだけど、pecoさんに「自分の時間」の作り方を聞いてみると、最強にポジティブな考え方と生き方を語ってくれた!
peco
dot. 10/27
peco関西弁で息子にブチギレることもある! 子どもにカチンときたときの心の落ち着かせ方は?
peco関西弁で息子にブチギレることもある! 子どもにカチンときたときの心の落ち着かせ方は?
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。日々忙しい中で、子どもに思わずブチギレてしまうことはpecoさんにもあるあるなことだそう。そんなとき、pecoさんはどうしてる? ママの心の落ち着かせ方と叱り方を聞くと、その手があったか!な意見が。
peco
dot. 9/29
pecoのママ友って? ryuchellがいなくなってしまったときも数えきれないほど助けてもらった!
pecoのママ友って? ryuchellがいなくなってしまったときも数えきれないほど助けてもらった!
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。pecoさんには、最高に素敵な3人のママ友、地元の親友、ryuchellとも仲良しだった頼れる人がいて、子育てや仕事、ときにはpecoさんの存在そのものを支えてくれる「親友」たちがいました。
peco
dot. 9/8
pecoが満喫しきった夏休み 磯遊びでゴキブリとムカデのハーフみたいな生物はムリ!
pecoが満喫しきった夏休み 磯遊びでゴキブリとムカデのハーフみたいな生物はムリ!
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。pecoさんの息子さんの学校は新学期がスタートし、夏休みが終わってしまったそう。「あっという間だった」というpecoさんの「2024夏休み」、いったい何をして過ごした? ryuchellさんとの夏の思い出は?
peco夏休み
dot. 8/25
peco優しくもないし、いいママでもない! だからこそ心掛けている2つのこと
peco優しくもないし、いいママでもない! だからこそ心掛けている2つのこと
pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。子どもと向き合う時間が長くなる夏休み。楽しいこともいっぱいあるけど、イライラしてしまうことも。そんなとき、pecoさんはどうしてる!?
peco子育て
dot. 8/11
1 2 3 4
氷河期世代のセカンド就活

氷河期世代のセカンド就活

【AERA dot & AERA2025年2月10日号(2月3日発売)】バブル崩壊後の就職難を経験し、いつの時代も競争にさらされてきた40代半ば~50代半ばの氷河期世代。定年退職後の次なるキャリアを見据えた、いわば「セカンド就活(セカ就)」が迫っています。定年再雇用になると「仕事はそのままで、年収は半分以下」が一定割合を占めるというデータも。今からでも遅くはありません。会社からも社会からも必要とされるキャリアアップをめざす「セカ就」を始めてみましょう。

セカンド就活
最強の英語勉強法

最強の英語勉強法

【AERA 2025年2月3日号】受験も含めてあんなに英語を勉強したのに、ビジネスシーンではまったく話せないという人や、日頃あまり使うことはないけれど、急な海外出張や英語でのプレゼンに直面したときには困るという人もいるのではないでしょうか。ある調査では、日本の英語力は右肩下がりで世界92位まで落ち込んでいるそう。そこで、海外に留学しなくても、短期間で英語力がぐんとアップする多彩な「コスパ・タイパ最強の英語勉強法」をご紹介します。

最強の英語術
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2025年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
カテゴリから探す
ニュース
【独自】海外オンラインカジノ元社員が語る「日本の著名人にPR依頼」 有名ユーチューバーの紹介も
【独自】海外オンラインカジノ元社員が語る「日本の著名人にPR依頼」 有名ユーチューバーの紹介も
オンラインカジノ
dot. 3時間前
教育
ミカンが高い! 来年以降も「庶民的な果物」でなくなる理由 こたつで代わりに食べるものを考えてみた
ミカンが高い! 来年以降も「庶民的な果物」でなくなる理由 こたつで代わりに食べるものを考えてみた
ミカン 
dot. 3時間前
エンタメ
フジテレビの女性アナ愛称「~パン」はもう呼べない? カトパン「加藤綾子」の復帰が遠のく懸念も
フジテレビの女性アナ愛称「~パン」はもう呼べない? カトパン「加藤綾子」の復帰が遠のく懸念も
フジテレビ
dot. 3時間前
スポーツ
中居・フジテレビ問題でメディアとプロ野球選手の会食にも変化  「女性アナウンサーは連れていきません」
中居・フジテレビ問題でメディアとプロ野球選手の会食にも変化  「女性アナウンサーは連れていきません」
フジテレビ
dot. 4時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉92歳の父はなぜ、こんなに元気なのか 医師が親を分析して見つけた「4つの理由」
〈あのときの話題を「再生」〉92歳の父はなぜ、こんなに元気なのか 医師が親を分析して見つけた「4つの理由」
老後をやめる
dot. 2/5
ビジネス
〈もうすぐNISAの日〉少な!インデックスより儲かるアクティブ投信何本だったか検証【信託報酬2%弱でも爆売れの毎月分配型】
〈もうすぐNISAの日〉少な!インデックスより儲かるアクティブ投信何本だったか検証【信託報酬2%弱でも爆売れの毎月分配型】
NISAの日
AERA 3時間前