植朗子 “遊郭の鬼”兄妹の運命を変えた「雪の来訪者」 堕姫が「梅」と名づけられた本当の意味 【※ネタバレ注意】以下の内容には、今後放映予定のアニメ、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 堕姫妓夫太郎童磨鬼滅の刃 dot. 12/18
植朗子 『鬼滅の刃』胡蝶しのぶと「上弦の弍」童磨の深すぎる因縁 憎しみの先にあった意外な「感情」とは 【※ネタバレ注意】以下の内容には、今後放映予定のアニメ、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 『鬼滅の刃』アニメ2期で姿を見せた、上弦の弍(※遊郭編回想シーンでは「上弦の陸」)の鬼・童磨(どうま)は初登場時から、その美しさで鬼滅ファンを魅了した。しかし、その美貌と優しい声色とはうらはらに、人間を喰ったばかりの血まみれの口元をさらすなど、鬼としての恐ろしさも見せつけた。この二面性を持つ鬼の童磨と、彼と因縁が深い胡蝶しのぶとの関係性について考察する。 童磨胡蝶しのぶ鬼滅の刃 dot. 4/10
植朗子 『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨が体現した「悪」の二面性と「完璧」への憧憬 『鬼滅の刃』では、多くの悲劇が、鬼の始祖・鬼舞辻無惨によって引き起こされた。愛する人を無惨に殺害された者たちは、悲劇を繰り返さないために、鬼と戦う。無惨の振る舞いを決して許すことはできなかった。しかし、無惨は自分の加害行為を「大災と同じようなもの」と言い放った。無惨のこの主張は大いなる矛盾をはらみ、自らを破滅させることになる。無惨がもたらした災厄の正体とは何だったのか。無惨の振る舞い、セリフを通して、彼が体現した「悪」について考察する。【※ネタバレ注意】以下の内容には、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 童磨鬼滅の刃鬼舞辻無惨黒死牟 dot. 8/8
植朗子 『鬼滅の刃』蟲柱・胡蝶しのぶが本当に「笑顔」になれた瞬間 昨年12月に新聞の全国紙5紙の朝刊に『鬼滅の刃』の広告が掲載され、話題になったことがある。主要キャラクターの名ゼリフが紙面を飾り、「新聞ジャック」と呼ばれた。そのなかで「異質」だったのは、蟲柱・胡蝶しのぶのカットだ。その表情の“意味”に気づいたファンは騒然とし、なぜこのイラストが選ばれたのだろうかと議論が起こった。ここでは改めて胡蝶しのぶの表情に着目し、彼女の笑顔の裏に秘められた「覚悟」と「思い」を考察する。【※ネタバレ注意】以下の内容には、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 カナエ栗花落カナヲ童磨胡蝶しのぶ dot. 6/23
植朗子 猪面に隠された「嘴平伊之助」の美しき顔――記憶になかった「母」が遺してくれたもの 『鬼滅の刃』には、「親を失った子ども」が数多く登場する。生まれてすぐに親に捨てられた子、親から十分に愛情を与えられなかった子、親を殺された子……。親がいない彼らは、「鬼殺隊」に入隊し、かたき討ちをこころざす場合もあれば、生き抜くために「鬼」になるケースもあり、それぞれが苦難の道を歩んでいる。そんな中「親はいない」と断言していた嘴平伊之助は、鬼との戦闘の中で、幼かった頃の母との記憶を取り戻していく。その手がかりとなったのは、猪のお面の下に隠された伊之助の美しすぎる「顔」だった。【※ネタバレ注意】以下の内容には、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 嘴平伊之助琴葉童磨胡蝶しのぶ鬼滅の刃 dot. 4/24
AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?
東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。 東京再開発
昭和レトロが心地よい クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか? レトロ
性犯罪を許さない 性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。 性犯罪