
最新記事
特集special feature




「幼稚園を中退し、毎日プラモデルの説明書を読んでいた」 『愛を込めて花束を』作詞家・いしわたり淳治が振り返る子ども時代
ミリオンヒットを記録したKing&Prince『ツキヨミ』やSuperfly『愛をこめて花束を』など数々の大ヒット曲を生み出した作詞家・いしわたり淳治さん。音楽プロデューサーとしてチャットモンチーなどのアーティストを世に送り出しています。言葉の可能性を切り拓き続けるかたわら、気になる言葉を集めてエッセイを綴る「ワードハンター」でもあります。「言葉」に敏感になった背景や、2人のお子さんを持ついしわたりさんが子どもの言葉の力を育てるために大切にしていることを聞きました。※前編〈「長男の漢字テストの間違いを見るのが大好き」 『愛を込めて花束を』作詞家・いしわたり淳治が語るわが子の言葉の面白さ〉から続く

「長男の漢字テストの間違いを見るのが大好き」 『愛を込めて花束を』作詞家・いしわたり淳治が語るわが子の言葉の面白さ
作詞家としてKing&Prince『ツキヨミ』やSuperfly『愛をこめて花束を』など数々の大ヒット曲を生み出し、700曲以上もの楽曲を手がけてきた音楽プロデューサーいしわたり淳治さん。新刊『言葉にできない想いは本当にあるのか②』(朝日新聞出版)は、テレビ番組やヒット曲の歌詞などから言葉を拾い集めたエッセイ集です。本の中には有名人の言葉にまじって、いしわたりさんの2人の息子のユニークな言葉たちも収集されています。日々言葉と向き合っている作詞家は、子どもの言葉にどんなおもしろさを見出しているのでしょうか。※後編〈「幼稚園を中退し、毎日プラモデルの説明書を読んでいた」 『愛を込めて花束を』作詞家・いしわたり淳治が振り返る子ども時代〉へ続く
