AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
上田耕司

上田耕司

プロフィール

福井県出身。大学を卒業後、ファッション業界で記者デビュー。20代後半から大手出版社の雑誌に転身。学年誌から週刊誌、飲食・旅行に至るまで幅広い分野の編集部を経験。その後、いくつかの出版社勤務を経て、現職。

上田耕司の記事一覧

芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も 元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発した一連のフジテレビ問題は、社長交代のみならず、同社の“ドン”と呼ばれた日枝久元取締役相談役(87)の退任にまで発展した。さらに総務省はフジテレビと親会社のフジHD(フジ・メディア・ホールディングス)に厳重注意の行政指導を行った。6月のフジHDの株主総会ではまた一波乱ありそうだが、その発端となった中居氏は表舞台に姿を現していない。芸能界復帰は絶望的とみられているが、中居氏の地元で旧友らに取材をすると“意外な反応”が返ってきた。
広末涼子容疑者「家宅捜索」の日に自宅に運び込まれた「2つのケーキ」と「訪れた女性」
広末涼子容疑者「家宅捜索」の日に自宅に運び込まれた「2つのケーキ」と「訪れた女性」 4月8日未明、女優の広末涼子容疑者(44)は新東名高速道路で交通事故を起こした後、搬送先の病院で看護師を蹴るなどしてけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕された。取り調べが続く中、静岡県警は10日午前、東京都内の広末容疑者の自宅に危険運転致傷容疑で家宅捜索に入った。家宅捜索が入った日は偶然にも、広末容疑者の長男の誕生日。自宅にはひっそりと「ケーキ」が運び込まれ、1人の女性が訪れていた。
国民民主千葉県連で「パワハラ疑惑」 玉木代表の「何とかするから」も虚しく…離党ドミノが止まらない
国民民主千葉県連で「パワハラ疑惑」 玉木代表の「何とかするから」も虚しく…離党ドミノが止まらない 政党支持率で立憲民主党を抜くなど躍進を続ける国民民主党が、揺れている。千葉県連で、地方議員4人が離党したのだ。4人の中には玉木雄一郎代表に同県連内でのパワハラを直訴した議員もいた。国民民主の同県連所属の地方議員は12人いたが、昨年6月から4人の離党者が出て、現在は8人。離党者は県連幹部などからのパワハラがあったとしているが、報道によると県連は否定しているという。
フジの第三者委が中居氏の性暴力認定 情報番組出演のレポーター「悪質な誘い方」にショック
フジの第三者委が中居氏の性暴力認定 情報番組出演のレポーター「悪質な誘い方」にショック フジテレビと親会社が設置した第三者委員会は3月31日、フジのアナウンサーだった女性が、中居正広氏から「業務の延長線上」で性暴力を受けたと認定するなどした「調査報告書」を公表し、会見をした。その後に行われたフジ側の清水賢治社長の記者会見には、報道陣ら98媒体、265人がつめかけた。この会見に出席した、リポーターで、フジの「とくダネ」などに出演していた平野早苗さんは「衝撃を受けた」という。
元フジテレビ「渡邊渚」90分インタビューで語った「ウソをつきたくない」という言葉の真意
元フジテレビ「渡邊渚」90分インタビューで語った「ウソをつきたくない」という言葉の真意 今年2月に出版したフォトエッセーが大ヒットとなった、フリーの渡邊渚アナウンサー(27)。フジテレビアナウンサー時代にPTSDに苦しみ、会社をやめざるを得なくなった苦しい経験を前向きなメッセージに変え、多くの人の共感を得た。ネットニュースにも頻繁に取り上げられる「時の人」となったが、本人は今の状況をどう感じているのか。本音を語ってもらった。
ギターでラブソングの弾き語りを平然と…国民民主・玉木雄一郎の高校時代に目撃された政治家の片鱗
ギターでラブソングの弾き語りを平然と…国民民主・玉木雄一郎の高校時代に目撃された政治家の片鱗 ここにきて注目度が増してきた国民民主党。議席も増え、日本の政策決定にも大きな影響を与える位置にいる。その中心となっているのは、言わずと知れた代表の玉木雄一郎氏(55)だ。そんな玉木氏とはどんな人物なのか。支持者や政治記者は別として、昔から顔くらいは知っている、というのが一般の人の感覚ではなかろうか。そこで、高校時代の友人に、玉木氏の人となりや高校時代の彼女との甘い場面、政治家としての資質などを聞いた。そして、 あの騒動のお相手についても……。
玉木代表「一枚看板」の党に異変?国民民主・榛葉幹事長のファン急増 “推し”女性らが追っかけ
玉木代表「一枚看板」の党に異変?国民民主・榛葉幹事長のファン急増 “推し”女性らが追っかけ 国民民主党の幹事長、榛葉賀津也氏(57)の人気が急上昇中だという。国民民主といえば代表の玉木雄一郎氏の党というイメージが強いが、玉木氏が不倫問題で役職停止処分になると、榛葉氏が前面に立ち、露出が増えたことで存在感が増したようだ。党にとってはまさに「けがの功名」。聞けば無類のプロレス好きで、酒をこよなく愛し、5頭のヤギを飼っているという。これだけでもおもしろ要素満載だが、最近は“榛葉推し”の女子が増えているのだという。本当か?
フジテレビ問題で「電通社員」が飲みに来なくなった? 「カレッタ汐留」の飲食店オーナーたちの“嘆きぶし”
フジテレビ問題で「電通社員」が飲みに来なくなった? 「カレッタ汐留」の飲食店オーナーたちの“嘆きぶし” 東京・汐留の電通本社ビルの敷地内にある複合施設「カレッタ汐留」。かつては多くのサラリーマンでにぎわっていたが、ここ最近は一時の勢いはなく、「ゴーストタウン化した」と報じられることも少なくない。JR新橋駅や都営地下鉄大江戸線、東京メトロ銀座線など5つの路線とつながっている好立地だが、「今年に入り、電通の社員のお客さんが減って、売り上げが減っています」(居酒屋店主)という声も聞こえてくる。これもフジテレビからCMスポンサーが撤退した影響なのか。現地を歩き、飲食店オーナーや管理会社などに話を聞いた。
玉木雄一郎氏の代表復帰会見に“追っかけ”記者は「立憲よりまとまっている。まだ伸びる」との感想
玉木雄一郎氏の代表復帰会見に“追っかけ”記者は「立憲よりまとまっている。まだ伸びる」との感想 不倫問題で昨年12月から3カ月の役職停止処分を受けていた国民民主党の玉木雄一郎氏が4日、党代表に復帰し、会見を開いた。記者からは、 不倫を報じられた相手の女性や妻との関係、今夏の参院選など多岐にわたって質問が出た。会場には、国民民主を“追っかける”名物カメラマンの姿もあり、会見の感想を聞いてみた。
1 2 3 4 5

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す