AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「あんぱん」に関する記事一覧

〈見逃し配信〉今期3本ドラマ出演 唯一無二の存在感「江口のりこ」が静かに売れ続けるワケ
〈見逃し配信〉今期3本ドラマ出演 唯一無二の存在感「江口のりこ」が静かに売れ続けるワケ 「AERA DIGITAL」に最近掲載された記事のなかで、特に読まれたものを「見逃し配信」としてお届けします(この記事は4月14日に「AERA DIGITAL」に掲載されたものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。
ブレーク1年で出ずっぱりの「河合優実」 “無愛想キャラ”でも好感度が下がらないワケ
ブレーク1年で出ずっぱりの「河合優実」 “無愛想キャラ”でも好感度が下がらないワケ ヒロインの妹という役どころでNHK朝ドラ「あんぱん」に出演し、主演の今田美桜と並んで注目されている女優の河合優実(24)。本作は「アンパンマン」の作者として知られるやなせたかし氏と妻の暢さん夫妻をモデルにした物語だが、河合は祖父が営む石材店で働く若き石工への恋心を繊細に演じるなど、好演ぶりが話題になっている。
元朝ドラヒロイン「戸田菜穂」が人気急上昇 「あんぱん」松嶋菜々子との“攻防”も話題に!
元朝ドラヒロイン「戸田菜穂」が人気急上昇 「あんぱん」松嶋菜々子との“攻防”も話題に! 5月に入り、番組の最高視聴率を記録したNHK連続テレビ小説「あんぱん」。心に響く脚本に加え、豪華な俳優陣とその演技力も魅力だが、なかでも「美しい!」とSNSで注目を集めているのが、柳井嵩(北村匠海)の伯母であり、育ての母・千代子を演じる戸田菜穂(51)だ。
42歳・独身・ヴィーガン…「ソニン」が「あんぱん」で女性教師役を熱演 再びドラマの世界に戻ってきたワケは?
42歳・独身・ヴィーガン…「ソニン」が「あんぱん」で女性教師役を熱演 再びドラマの世界に戻ってきたワケは? 現在放送中のNHK連続テレビ小説「あんぱん」にて、朝ドラ初出演を果たした女優で歌手のソニン(42)。本作は「アンパンマン」の作者として知られるやなせたかし氏と妻の暢(のぶ)さん夫妻をモデルにした物語だが、ソニンは4月14日放送の第11話より、ヒロインが通う高等女学校の教師役として登場した。その和服姿のりりしいたたずまいに、SNS上では「女学校の先生ピッタリ」「担任の先生、ソニンさんだったんだ!」など称賛の声が上がった。 *  *  *

この人と一緒に考える

今期3本ドラマ出演 唯一無二の存在感「江口のりこ」が静かに売れ続けるワケ
今期3本ドラマ出演 唯一無二の存在感「江口のりこ」が静かに売れ続けるワケ 今期ドラマで異様な活躍をしているのは女優の江口のりこ(44)だ。「あんぱん」(NHK)に加え、「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系)、「ソロ活女子のススメ5」(テレ東系)と3本のドラマに出演しているのだ。「あんぱん」では、家庭的で趣深いヒロインの母親役、「対岸の家事~」では仕事とワンオペ育児で疲労困憊するワーママ役、そして「ソロ活~」では、日々ソロ活にまい進する独身の雑誌編集部の契約社員の女性役。まったく違うタイプの役柄を丁寧に演じ分ける彼女の姿に驚きを禁じ得ない。
売れっ子の今田美桜が、なぜオーディションを? 「苦労の人」が朝ドラ「あんぱん」にこだわるワケ
売れっ子の今田美桜が、なぜオーディションを? 「苦労の人」が朝ドラ「あんぱん」にこだわるワケ 今年は放送100年ということで、NHKを中心にさまざまな特別番組が企画されている。そんな記念すべき節目に放送が始まったのが、朝の連続テレビ小説「あんぱん」だ。国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかし氏とその妻である小松暢氏をモチーフに、戦時中という激動の時代を駆け抜け、ふたりが名作漫画を作り上げるまでを描いた、物語だ。
今田美桜「花咲舞」主演に朝ドラヒロイン抜擢 「歌が下手」&「中学で彼氏いた」完璧すぎない“ゆるさ”も人気
今田美桜「花咲舞」主演に朝ドラヒロイン抜擢 「歌が下手」&「中学で彼氏いた」完璧すぎない“ゆるさ”も人気 4月からスタートする「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ系)で、主演を務めることが発表された女優の今田美桜(26)。本作は池井戸潤氏による銀行を舞台にした小説「不祥事」を原作とし、杏の主演で2014年、15年にドラマ化され大ヒット。そんな人気シリーズが復活するということもあり、SNSでは「美桜ちゃんバージョンも楽しみにしてる」「美桜ちゃん主演なら絶対見たい」など、期待の声が集まっている。

特集special feature

    1

    カテゴリから探す