AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

最新記事

「鉄道研究部」のある学校に入りたい! 中学受験で部活を軸に第1志望を選んだ男子生徒の“その後”
「鉄道研究部」のある学校に入りたい! 中学受験で部活を軸に第1志望を選んだ男子生徒の“その後” 中高一貫校の魅力の一つに、多種多様な「部活動」があります。都内で中学受験塾「應修会」を主宰する茂山起龍(きりゅう)さんは、受験後も教え子たちと交流を続けるなかで、中学受験生たちの“その後”を見つめ続けています。AERA with Kids+の連載「中学受験、その先に」。今回は、「部活」を志望校選びの指標にした男子生徒のエピソードをご紹介します。
「キレる」なら戦略的に「キレる」 グローバル人材に必要なのは“わきまえない素質”
「キレる」なら戦略的に「キレる」 グローバル人材に必要なのは“わきまえない素質” 周囲に、あなたの時間・エネルギー・タイミングを奪う人はいないだろうか? 90万部を突破した人気シリーズ『頭に来てもアホとは戦うな! 賢者の反撃編』から、理不尽で不愉快な存在との対処法を一部抜粋で解説する。
紀州の「ドン・ファン」元妻が詐欺事件公判で持論展開 「男の人は性欲がからむとバカになる」「カネを払わせる自信はあった」
紀州の「ドン・ファン」元妻が詐欺事件公判で持論展開 「男の人は性欲がからむとバカになる」「カネを払わせる自信はあった」 和歌山県田辺市の「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん(当時77)が2018年に急性覚醒剤中毒で死亡した事件で、殺人罪で起訴された元妻の須藤早貴被告(28)は、北海道の別の男性、Mさんから3000万円近い現金をだまし取ったとする詐欺罪にも問われている。この詐欺事件の公判が5月27日、和歌山地裁であり、被告人質問で須藤被告は容疑を否認。「男の人は性欲がからむとバカになる」などと持論を展開した。
子どもが本を読めないのは、「読む才能がないから」じゃない! 読書が楽しくなる本の読み方とは
子どもが本を読めないのは、「読む才能がないから」じゃない! 読書が楽しくなる本の読み方とは  「子どもがもっと夢中になって本を読んでくれたら…」と嘆く親は多いものです。もしかしたら、選んだ本がお子さんに合っていないかも!? 「『読む力』には個人差があります。お子さんが『疲れずに読める本』を選んであげましょう」と子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を立ち上げた笹沼颯太さんは言います。では、どのように子どもに本を選べばいいのでしょうか? 笹沼さんの著書『東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)からご紹介します。
【最終回】クロちゃんが連載最後だから明かす“真実”「父親の死はAERA dot.だけに話そうと決めていた」
【最終回】クロちゃんが連載最後だから明かす“真実”「父親の死はAERA dot.だけに話そうと決めていた」 安田大サーカスのクロちゃんが、気になるトピックについて"真実"のみを語る連載「死ぬ前に話しておきたい恋の話」。今回のテーマは「最終回」。2019年からはじまった同連載も今回で最終回。毎回、さまざまなテーマに対し、ウソ偽りなく語ってきたクロちゃん。仕事についてだけでなく、プライベートなことを吐き出すのは、戸惑ったことが何度もあったという。特に、クロちゃんにとって大きな存在だった「父の死」について、話すべきかどうかとても悩んだという。4年半続いた連載について、今だからこそ明かせるクロちゃんの「本音」とは。

この人と一緒に考える

「電波少年」坂本ちゃん 大病の手術後に5カ月で19キロ減量「歩くことで人生が変わった」
「電波少年」坂本ちゃん 大病の手術後に5カ月で19キロ減量「歩くことで人生が変わった」 24年前にバラエティー番組「進ぬ!電波少年」(日本テレビ系)の「電波少年的東大一直線」で大ブレークしたお笑いタレント・坂本ちゃん(58)。個性的なキャラクターで様々なバラエティー番組に引っ張りだことなったが、徐々に仕事のオファーが減少してゼロになった時期も。ストレスを感じていたのだろう。体重が増えて人と会うのがつらい時期があったという。昨年に前立腺肥大症と診断されて、手術したことをきっかけに肉体改造に取り組んだ。【後編】ではなぜ5カ月で19キロ減量できたのか、電波少年後に抱えていた知られざる苦悩、仕事がなかったときに救われた言葉などについて語ってもらった。
「電波少年」坂本ちゃん ブレーク後に数千万円渡しても催促してきた家族と絶縁…「悪魔と思われてもいい」
「電波少年」坂本ちゃん ブレーク後に数千万円渡しても催促してきた家族と絶縁…「悪魔と思われてもいい」 今からさかのぼること24年前。バラエティー番組「進ぬ!電波少年」(日本テレビ系)で放送された「電波少年的東大一直線」を覚えているだろうか。学ランに身を包んだお笑いタレント・坂本ちゃん(58)が東大出身の家庭教師・ケイコ先生(春野恵子さん)の下で約8カ月間、東大合格を目指して猛勉強する企画は大きな人気を呼んだ。34歳で突如大ブレークした坂本ちゃんだが、その後の人生は波瀾万丈だった。家族に金銭を要求され続けて絶縁を決断したこと、人生を救ってくれたケイコ先生などについてインタビューで語ってくれた。
中村哲医師と共に命を落とした5人のアフガニスタン人 心臓の弱い娘を残し死亡した護衛も
中村哲医師と共に命を落とした5人のアフガニスタン人 心臓の弱い娘を残し死亡した護衛も 2019年12月、アフガニスタンで医療活動や人道支援に尽力した中村哲医師が殺害された。あれから4年半。実行犯や襲撃の背景は徐々に明らかになる一方、共に亡くなった5人のアフガニスタン人のことはほとんど語られてこなかった。彼らはどんな人物だったのか。AERA 2024年6月3日号より。
【大学ランキング】外国人教員の総数1位は早稲田大 外国人教員比率で3年ぶり1位の大学は?
【大学ランキング】外国人教員の総数1位は早稲田大 外国人教員比率で3年ぶり1位の大学は? 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けず年々増加している外国人教員。高等教育の国際化の更なる推進を目指し、多くの大学が外国人教員の増員を図っている。では、実際どれほどの外国人教員が各大学に在籍しているのだろうか。「受験偏差値だけに頼らない大学評価」をコンセプトに、編集部の調査・収集データに基づき作成した『大学ランキング2025』(朝日新聞出版)では、「 外国人教員ランキング」として外国人教員の総数や大学規模別の比率を掲載している。今回、その一部を紹介する。

特集special feature

    バウアー気持ち切れたら“引退”も? 米球団から完全スルー状態、来季NPBなら古巣以外も“興味”か
    バウアー気持ち切れたら“引退”も? 米球団から完全スルー状態、来季NPBなら古巣以外も“興味”か トレバー・バウアー(メキシコシティ・レッドデビルズ)はこのまま“過去の人”になってしまうのだろうか……。本人が希望しているMLB復帰はいまだに叶わず、今季はNPBでプレーする可能性も消滅。今後はメキシコでのプレーを続けるというが、かつてのサイ・ヤング賞右腕のキャリアがどうなっていくのか野球ファンが注目している。

    カテゴリから探す