AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

最新記事

松下洸平、念願だった吉高由里子との対談がついに実現 「この人のためにがんばろうと思わせるんですよ、吉高さんは」
松下洸平、念願だった吉高由里子との対談がついに実現 「この人のためにがんばろうと思わせるんですよ、吉高さんは」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、23人目のゲストは吉高由里子さん。吉高さんがスタジオに入ってきた瞬間から現場は一気にポジティブで明るい雰囲気に。充実した時間の始まりです。AERA2024年6月3日号より。
小学生の勉強での“睡眠不足”が、将来の「不登校」の一因に? 睡眠障害につながる7つの“きっかけ”とは
小学生の勉強での“睡眠不足”が、将来の「不登校」の一因に? 睡眠障害につながる7つの“きっかけ”とは 中学受験をする子どもの「睡眠不足」が気になる……という親御さんは多いのではないでしょうか。塾から帰ってきて、家で勉強をして寝るのが12時になってしまう、というケースもあります。こうした塾通いの小学生の睡眠不足に警鐘を鳴らしているのが、熊本大学名誉教授の三池輝久先生です。30年にわたり子どもの睡眠障害の研究を続ける三池先生は「小学生のうちから夜遅くまで勉強して、睡眠不足が蓄積されると、中学生や高校生になってから、不登校になる可能性があります」と指摘します。小山美香さんの著書『中学受験をして本当によかったのか?~10年後に後悔しない親の心得』(実務教育出版)からお届けします。
【ゲッターズ飯田】今日の運勢は?「午前中は、積極的に仕事に取り組むと、いい結果につながるでしょう」金のイルカ座
【ゲッターズ飯田】今日の運勢は?「午前中は、積極的に仕事に取り組むと、いい結果につながるでしょう」金のイルカ座 占いは人生の地図のようなもの。芸能界最強の占い師、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」が、あなたが自分らしく日々を送るためのお手伝いをします。12タイプ別に、毎週月曜日にその日の運勢、毎月5のつく日(毎月5、15、25日)に開運のつぶやきをお届けします。

この人と一緒に考える

男女の密会に聞き耳をたてる隣室の女房…優雅に見えてスキャンダル渦巻く平安貴族の生活
男女の密会に聞き耳をたてる隣室の女房…優雅に見えてスキャンダル渦巻く平安貴族の生活 芸能人の恋愛や政治家の不倫問題などが世間を騒がしている現代。著名人の男女関係はいつの世も注目を集めるものであり、平安時代においても貴族たちの恋愛事情は関心を向けられていた。平安文学研究者・山本淳子氏の著書『平安人の心で「源氏物語」を読む』(朝日選書)から一部を抜粋、再編集し、その様子を紹介する。
【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」? 5月26日放送の大河ドラマ「光る君へ」第21話では、ファーストサマーウイカ演じる清少納言が、自然や四季、宮廷の様子などを多彩な筆致で綴る『枕草子』を生み出す瞬間が描かれた。6月2日放送の第22話では、まひろ(紫式部、演じるのは吉高由里子)は越前守(えちぜんのかみ)となった父と共に任地へと向かい、『源氏物語』の誕生はもう少し先になりそうだが、11世紀初めに平がな・片かなの字形がほぼ定まると、漢字だけでは表せない日本人らしい感情や感覚を伝えることが可能になり、様々な文学作品が生み出されていく。

特集special feature

    【歴史の謎】なぜ明智光秀は織田信長を裏切ったのか…理由は四国にあり?「本能寺の変」を解く4つの説
    【歴史の謎】なぜ明智光秀は織田信長を裏切ったのか…理由は四国にあり?「本能寺の変」を解く4つの説 1582年6月2日(旧暦)、織田信長が京都・本能寺で明智光秀の襲撃に遭い、自刃した。光秀はなぜ謀反を起こしたのか? その理由は諸説あるが、近年は、四国・長曾我部元親との関係が背景にあるという説も浮上している。
    3児の父・ノンスタ石田、会社に直訴し「週休2日制」実現 「子育ては芸人の育成や漫才と同じ」と語るワケ
    3児の父・ノンスタ石田、会社に直訴し「週休2日制」実現 「子育ては芸人の育成や漫才と同じ」と語るワケ お笑いコンビ、NON STYLEの石田明さんは、3人の女の子の「父ちゃん」です。コロナ禍では子育てにかける時間を確保するために会社に直訴し「週休2日制」を実現しました。子育ては周りの意見に振り回されず、親として自分が感じたことを大切にしているという石田さん。若手芸人の育成にも携わる中で感じた「人を育てること」への思いを聞きました。※<前編>ノンスタ石田が語る3人姉妹の子育て「一緒にいるときは僕が叱り役。ママには笑顔でいてほしい」から続く
    ノンスタ石田が語る3人姉妹の子育て「一緒にいるときは僕が叱り役。ママには笑顔でいてほしい」
    ノンスタ石田が語る3人姉妹の子育て「一緒にいるときは僕が叱り役。ママには笑顔でいてほしい」 お笑いコンビNON STYLEのネタ作りとボケを担当する石田明さん。相方の井上裕介さんとのハイテンポなやりとりで客席を沸かせる人気芸人としてはもちろん、近年は妻思いで子煩悩な「父ちゃん」としても多くのメディアに登場し、注目を集めています。今年小学校に進学した双子の長女と次女の様子や子どもたちとのやり取りなど、石田家の日常について聞きました。※<後編>3児の父・ノンスタ石田、会社に直訴し「週休2日制」実現 「子育ては芸人の育成や漫才と同じ」と語るワケに続く
    「吹石一恵」9年ぶりドラマ出演 「相変わらずめちゃくちゃキレイ」と視聴者絶賛で期待される「女優」再始動
    「吹石一恵」9年ぶりドラマ出演 「相変わらずめちゃくちゃキレイ」と視聴者絶賛で期待される「女優」再始動 殺人犯でも無罪にする弁護士をテーマにした長谷川博己主演の連続ドラマ「アンチヒーロー」(TBS系)。毎回、衝撃の展開がSNSで話題となっている作品だが、第4話(5月5日放送)で、写真のみのサプライズ出演をした吹石一恵(41)が注目を集めた。写真のみにもかかわらず、「えっ、吹石一恵さん?」「相変わらずめちゃくちゃ綺麗で美人」などと視聴者の間で盛り上がりを見せた。

    カテゴリから探す