
最新記事
特集special feature




天気のプロフェッショナル・荒木健太郎が教える「虹を狙って見る方法」
雲研究者で気象庁気象研究所主任研究官の荒木健太郎さんが、4人の気象予報士と共に執筆した『天気予報が楽しくなる 空のしくみ』を上梓した。 荒木さんと言えば、新海誠監督のアニメーション映画「天気の子」や山下智久主演の連続ドラマ「ブルーモーメント」の気象監修としても知られ、「すごすぎる天気の図鑑」シリーズ(KADOKAWA)など著書も多数。最新刊の『天気予報が楽しくなる 空のしくみ』はそのタイトル通り、天気予報をよりよくわかるようになるために、空の仕組みについて解説した本。天気予報を使いこなせば、虹を狙って見ることも、1日2回のマジックアワーをとらえることもできるという。 本の発売を記念して、天気予報を駆使すれば出合える空についての部分を引用して公開したい。

