延江浩

延江浩

延江浩(のぶえ・ひろし)/1958年、東京都生まれ。慶大卒。TFM「村上RADIO」ゼネラルプロデューサー。小説現代新人賞、アジア太平洋放送連合賞ドキュメンタリー部門グランプリ、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞など受賞。新刊「松本隆 言葉の教室」(マガジンハウス)が好評発売中
RADIO PA PA
伝統の山下達郎サウンドに新たな輪郭 ギタリスト鳥山雄司に快哉を叫んだ夜

伝統の山下達郎サウンドに新たな輪郭 ギタリスト鳥山雄司に快哉を叫んだ夜

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、連載「RADIO PA PA」。新装開店の第1回は尊敬してやまない山下達郎さんの音楽世界と、同世代のギタリスト・鳥山雄司さんについて。
延江浩
AERA 9/17
【特別インタビュー】村上春樹が語った60~70年代、音楽、若者へのメッセージ

【特別インタビュー】村上春樹が語った60~70年代、音楽、若者へのメッセージ

作家の村上春樹さんが「週刊朝日」の休刊にあたり特別インタビューに応じた。自身がDJをつとめるTOKYOFM「村上RADIO」のゼネラルプロデューサー・延江浩さんを相手に、昨年自らがプロデュースした「再乱入ライブ」や今夏発売のレコード、さらに放送50回を迎えた「村上RADIO」への思いを語った。
延江浩村上春樹
週刊朝日 6/4
息子が語る黒川紀章と膨大な借金「とにかく努力の人だったと知った」

息子が語る黒川紀章と膨大な借金「とにかく努力の人だったと知った」

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は中銀カプセルタワーと黒川紀章さんについて。
延江浩
週刊朝日 5/28
黒木華の主演映画に感動 延江浩「コロナが収束しつつある今こそ見て」

黒木華の主演映画に感動 延江浩「コロナが収束しつつある今こそ見て」

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。「映画『せかいのおきく』」について。
延江浩
週刊朝日 5/21
坂本龍一、癇癪持ちの父と反抗も 延江浩「教授はインタビューで微笑んだ」

坂本龍一、癇癪持ちの父と反抗も 延江浩「教授はインタビューで微笑んだ」

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は坂本龍一さんと父、一亀さんについて。
延江浩
週刊朝日 5/14
村上春樹とジャクソン・ブラウン ライブ中の囁きで気づいた共通点

村上春樹とジャクソン・ブラウン ライブ中の囁きで気づいた共通点

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、ジャクソン・ブラウンのライブについて。
延江浩
週刊朝日 4/30
優しき俳優・渡辺徹がラジオ番組で泣きじゃくった理由

優しき俳優・渡辺徹がラジオ番組で泣きじゃくった理由

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。「渡辺徹さん」について。
延江浩
週刊朝日 4/23
相次ぐ大物芸能人の死 延江浩「ラジオは故人が過ごした日々の余韻」

相次ぐ大物芸能人の死 延江浩「ラジオは故人が過ごした日々の余韻」

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、この春放送した二つの追悼番組について。
延江浩
週刊朝日 4/16
母国追われたカンヌ女優「イラン女性たちが革命を起こす確信がある」

母国追われたカンヌ女優「イラン女性たちが革命を起こす確信がある」

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。「イランの女性たち」について。
延江浩
週刊朝日 4/9
妻夫木聡は邦画界に欠かせない俳優 『ある男』の快挙にもらい泣き

妻夫木聡は邦画界に欠かせない俳優 『ある男』の快挙にもらい泣き

TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。「映画『ある男』」について。
週刊朝日 4/2
1 2 3 4 5

カテゴリから探す

ニュース

【週間ランキング】読まれた記事ベスト5〈9/16-9/22〉

【週間ランキング】読まれた記事ベスト5〈9/16-9/22〉

週間ランキング
dot. 6時間前

教育

豊臣秀吉はなぜ「征夷大将軍」ではなく「関白」になったのか――秀吉をめぐる「三つのなぜ」

豊臣秀吉はなぜ「征夷大将軍」ではなく「関白」になったのか――秀吉をめぐる「三つのなぜ」

豊臣秀吉
dot. 6時間前

エンタメ

春風亭一之輔、野球のルールを知らない妻との会話は果てしない 「大谷なら速いんじゃない?」

春風亭一之輔、野球のルールを知らない妻との会話は果てしない 「大谷なら速いんじゃない?」

春風亭一之輔
dot. 9時間前

スポーツ

審判に予想外の“暴言”や“暴行” 柔和なイメージのある選手&監督「まさかの退場劇」

審判に予想外の“暴言”や“暴行” 柔和なイメージのある選手&監督「まさかの退場劇」

プロ野球
dot. 9時間前

ヘルス

膀胱がん手術数が多い病院全国トップ40 1位大阪医科薬科大病院、2位県立がんセンター新潟、3位がん研有明

膀胱がん手術数が多い病院全国トップ40 1位大阪医科薬科大病院、2位県立がんセンター新潟、3位がん研有明

いい病院2023
dot. 18時間前

ビジネス

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長
dot. 9/21