「写真展」に関する記事一覧

古きヨーロッパの生活を感じさせるアルバニアのロマの人々
古きヨーロッパの生活を感じさせるアルバニアのロマの人々
ギリシャの隣国アルバニア。古都コルチャの街外れには小さな川が流れている。「橋を渡ると、そこはまさしくロマの土地というか、大きなゴミ集積場があって、そのまわりに本当に貧しいロマの小さな家がぽつりぽつりと建っていた。そんな人たちを訪ね歩いて撮影した」と、写真家・小島一郎さんは語る。彼らは親しいファミリー同士で小さなコミュニティーをつくって生きていた。「そこにはある意味、彼ららしい暮らしがありました。ああ、人間だな。人間って、こういうものかな、と思いました」。そんな小島さんの作品を紹介します。
OM SYSTEM GALLERYROMAアサヒカメラ写真展小島一郎
dot. 9/28
コロナ禍で一変した「東京の水辺」に集う人々を追った写真家・大西みつぐ
米倉昭仁 米倉昭仁
コロナ禍で一変した「東京の水辺」に集う人々を追った写真家・大西みつぐ
*   *   *  コロナ禍が始まったとき、こんなに長引くとは、誰が想像しただろう。不要不急の外出自粛が要請され、そのなかで多くの人々が閉塞感を深めた。長年、人と風景を写すことをなりわいとしてきた大西みつぐさんもその1人だった。
NEWCOASTアサヒカメラ写真家写真展大西みつぐ
dot. 9/16
コロナ禍の2年間 東京の海辺を訪れた人々の記録
コロナ禍の2年間 東京の海辺を訪れた人々の記録
1952年、東京・深川生まれの写真家・大西みつぐさん。「チャキチャキっていうか、下町の典型みたいなところ」で育った。そんな大西さんは長年、東京・葛西臨海公園にやってくる人々を写してきた。ところがコロナ禍で人の姿が消えると、風景も精彩を失った。「見慣れた場所で撮ることが楽しいというより、むしろ苦しい」。つらい気持ちを引きずりながら東京の海辺を歩き、風景と人を写しとった記録。
NEWCOASTアサヒカメラエプサイト写真展大西みつぐ
dot. 9/16
赤道の国々「そこで暮らす人々の日常にはすごくドラマがあった」
赤道の国々「そこで暮らす人々の日常にはすごくドラマがあった」
赤道が陸上を通過している国は全部で11カ国。インドネシア、ウガンダ、エクアドル、ガボン、ケニア、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サントメプリンシペ、ソマリア、ブラジル。それを知った写真家・小澤太一さんは「意外と少ないな。全部まわって撮れるかも」と思った。「すごい場所に行って決定的瞬間を撮ったのとは対極の写真。何でもない日常の、折々の面白さみたいなところに引かれた」と言う、小澤さんの作品を紹介します。
アサヒカメラキヤノンギャラリー写真展小澤太一赤道白書
dot. 9/5
二人の娘を持つシングルファーザーの台湾人出稼ぎ労働者に写る「家父長制」の名残 写真家・馬場さおり
米倉昭仁 米倉昭仁
二人の娘を持つシングルファーザーの台湾人出稼ぎ労働者に写る「家父長制」の名残 写真家・馬場さおり
*   *   *  台湾に拠点を活動する写真家・馬場さおりさんはある出稼ぎ労働者の生活に密着した。男の名は彭志維(ポン・ツー・ウェイ)。バツイチで、2人の娘を実家に預けて働いていた。
その男、彭志維アサヒカメラソニーイメージングギャラリー写真家写真展馬場さおり
dot. 8/25
「ぼくは家の大黒柱。だから頑張る」シングルファーザーの台湾人出稼ぎ労働者
「ぼくは家の大黒柱。だから頑張る」シングルファーザーの台湾人出稼ぎ労働者
家のなかに序列がある家父長制で、男は家の大黒柱。「時代遅れに感じるかもしれないですけれど、それが台湾ではふつうなんです」と、写真家・馬場さおりさんは言う。稼いで家族を養わなければならないというプレッシャー。写真に写る台湾人・彭志維(ポン・ツー・ウェイ)さんはバツイチで、2人の娘を実家に預けて働いていた。そんな馬場さんの作品を紹介します。
その男、彭志維アサヒカメラソニーイメージングギャラリー写真展馬場さおり
dot. 8/25
内戦によって破壊されたソマリアの首都モガディシオと隣国ケニアに逃れた難民
内戦によって破壊されたソマリアの首都モガディシオと隣国ケニアに逃れた難民
「ソマリアは世界から忘れられた国ですよ」。写真家・丸山耕さんは語った。1991年、独裁政権が倒れたことをきっかけに各氏族間の対立が激しくなり、ソマリアは内戦に突入。米軍を中心とする国連PKO部隊が介入したが、治安回復に失敗して95年に撤退。以来、実質的に無政府状態が続いている。それにともない、大量の難民や国内避難民が発生した。「誰も見向かないソマリアのような場所を追っていく。それがフリーランスのぼくにできることだと思う」。そう語る丸山さんの作品を紹介します。
TOKYO BRIGHT GALLERYアサヒカメラソマリア丸山耕写真展
dot. 8/16
ジャズの聖地ニューオーリンズの人々とジャズミュージシャンたち
ジャズの聖地ニューオーリンズの人々とジャズミュージシャンたち
黒人教会、葬式、パレード、パーティー……。米国南部の街ニューオーリンズにはジャズがあふれていた。物売りの声から子どもたちの遊び歌までジャズに聞こえた。そこはまるで”ジャズ天国”だったと、外山喜雄・恵子一さんは語る。ルイ・アームストロングに憧れてニューオーリンズでジャズ修行をするかたわら、ジャズの生まれ故郷にレンズを向けた外山夫妻の作品を紹介します。
アサヒカメラ写真展冬青社外山喜雄外山恵子
dot. 8/3
この話題を考える
大谷翔平 その先へ

大谷翔平 その先へ

米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。

大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024

アメリカ大統領選挙2024

共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。

米大統領選2024
本にひたる

本にひたる

暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。

自分を創る本
沖縄の美しい風土、民俗文化、戦争の傷痕、そして基地の中の暮らし
沖縄の美しい風土、民俗文化、戦争の傷痕、そして基地の中の暮らし
写真家・小松健一さんは写真集『琉球 OKINAWA』(本の泉社)のあとがきで、こう記している。「ヤマトの一人のフリー写真家ができることなどたかがしれている。それでも僕は僕なりに琉球、そして沖縄から眼をそらさず見続けてきた。その一つのささやかな記録が本書である」。そこには「こんな写真、よく撮れましたねえ」と、地元沖縄タイムスの記者も驚くほどの貴重な写真が収められている。「たまたま、ぶらっと行ったら撮れた」。そんな小松さんの作品を紹介します。
アサヒカメラ写真展写真集小松健一琉球 OKINAWA
dot. 7/23
大西洋の荒波が打ち寄せ、美しい緑の大地が広がるアイルランドの絶景
大西洋の荒波が打ち寄せ、美しい緑の大地が広がるアイルランドの絶景
延々と畑や牧草地が続く風景。短い夏の間、アイルランドの大地は緑に覆われます。大西洋の影響を強く受けるため、低い雲が強い風に流され、天気は目まぐるしく変わります。「風景が止まってないっていうか。空の変化に時間の流れをすごく感じます」。そんなアイルランドの空に魅せられた写真家・和田直樹さんの作品を紹介します。
Irish skiesアサヒカメラニコンプラザ写真展和田直樹
dot. 7/11
ここは「鹿の惑星」? 鹿しかいないシュールな街の光景を撮影する写真家・石井陽子
米倉昭仁 米倉昭仁
ここは「鹿の惑星」? 鹿しかいないシュールな街の光景を撮影する写真家・石井陽子
*   *   * 「私が鹿の話をすると、みなさん、興味を持っていただけるみたいで……写真のことには触れないで、鹿の生態の話で終わっちゃうんですよ。気をつけないと」。そう言って、石井さんは笑った。
アサヒカメラ入江泰吉記念奈良市写真美術館写真家写真展写真集石井陽子鹿の惑星
dot. 7/1
人間が消えたような街に鹿たちが闊歩する不思議な光景
人間が消えたような街に鹿たちが闊歩する不思議な光景
奈良のような都市に鹿が生息しているのは世界的にも珍しく、写真家・石井陽子さんの作品は海外で紹介されることが多いという。石井さんが「鹿しかいない街を撮る」プロジェクトを始めたのは11年前。たまたま仕事で訪れた奈良で衝撃を受けたことがきっかけだった。「朝、時間があったので、カメラを手に街に出たら、ホテルの前で牡鹿が頭を突き合わせて戦っていたり、鹿のカップルが交差点の真ん中に悠然と立っていた。『ああ、鹿の惑星だ』って、思いました」。そんな石井さんの作品を紹介します。
アサヒカメラ入江泰吉記念奈良市写真美術館写真展石井陽子鹿の惑星
dot. 7/1
屋久島で永久の時間軸に生きる巨木を撮り続けてきた写真家・秦達夫
米倉昭仁 米倉昭仁
屋久島で永久の時間軸に生きる巨木を撮り続けてきた写真家・秦達夫
*   *   *  1993年に日本で初めて世界自然遺産に指定された屋久島(鹿児島県)。その豊かな自然を20年ちかく追い続けてきた秦さんの写真展「Traces of Yakushima」が6月28日からキヤノンギャラリー銀座(東京)で開催される。
Traces of Yakushimaアサヒカメラキヤノンギャラリー写真家写真展写真集秦達夫
dot. 6/27
3 4 5 6 7
カテゴリから探す
ニュース
低姿勢で始まった兵庫・斎藤元彦知事の新県政 「職員間の分断」を懸念する声も
低姿勢で始まった兵庫・斎藤元彦知事の新県政 「職員間の分断」を懸念する声も
斎藤元彦
dot. 4時間前
教育
光浦靖子、50歳で単身カナダ留学 不安は「飛行機の間くらい」「ゼロ点経験できてよかった」〈酒のツマミになる話きょう出演〉
光浦靖子、50歳で単身カナダ留学 不安は「飛行機の間くらい」「ゼロ点経験できてよかった」〈酒のツマミになる話きょう出演〉
50代からの挑戦
AERA 2時間前
エンタメ
唯一無二の“鬼”俳優「山田孝之」 民放ドラマに出なくてもカリスマでいられるワケ〈A-Studio+きょう出演〉
唯一無二の“鬼”俳優「山田孝之」 民放ドラマに出なくてもカリスマでいられるワケ〈A-Studio+きょう出演〉
山田孝之
dot. 2時間前
スポーツ
松山英樹をまた“勧誘”? 人気面で大苦戦「LIVゴルフ」次なる手は…新リーグの未来はどうなる
松山英樹をまた“勧誘”? 人気面で大苦戦「LIVゴルフ」次なる手は…新リーグの未来はどうなる
ゴルフ
dot. 6時間前
ヘルス
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
東洋経済オンライン 10時間前
ビジネス
〈見逃し配信〉「下請けでは終わりたくない」町工場で募らせた思い アイリスオーヤマ・大山健太郎会長
〈見逃し配信〉「下請けでは終わりたくない」町工場で募らせた思い アイリスオーヤマ・大山健太郎会長
トップの源流
AERA 16時間前