「小澤太一」に関する記事一覧

赤道の国々「そこで暮らす人々の日常にはすごくドラマがあった」

赤道の国々「そこで暮らす人々の日常にはすごくドラマがあった」

赤道が陸上を通過している国は全部で11カ国。インドネシア、ウガンダ、エクアドル、ガボン、ケニア、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サントメプリンシペ、ソマリア、ブラジル。それを知った写真家・小澤太一さんは「意外と少ないな。全部まわって撮れるかも」と思った。「すごい場所に行って決定的瞬間を撮ったのとは対極の写真。何でもない日常の、折々の面白さみたいなところに引かれた」と言う、小澤さんの作品を紹介します。
アサヒカメラキヤノンギャラリー写真展小澤太一赤道白書
dot. 9/5
世界の珍国を旅する「国マニア」が憧れる「謎の国」ナウルの人々と自然

世界の珍国を旅する「国マニア」が憧れる「謎の国」ナウルの人々と自然

赤道直下の太平洋に浮かぶ小さな島国、ナウル。東京都品川区とほぼ同じ面積で、そこに約1万3000人が暮している。観光ツアーもなく、ビザが取りづらいため入国はかなり難しい。そんなナウルを繰り返し訪れ、美しい海辺と人々の姿を撮影した写真家・小澤太一さんの作品を紹介します。
NAURU HORIZONアサヒカメラナウル写真家小澤太一
dot. 5/11
1

カテゴリから探す

ニュース

【週間ランキング】読まれた記事ベスト5〈9/16-9/22〉

【週間ランキング】読まれた記事ベスト5〈9/16-9/22〉

週間ランキング
dot. 6時間前

教育

豊臣秀吉はなぜ「征夷大将軍」ではなく「関白」になったのか――秀吉をめぐる「三つのなぜ」

豊臣秀吉はなぜ「征夷大将軍」ではなく「関白」になったのか――秀吉をめぐる「三つのなぜ」

豊臣秀吉
dot. 5時間前

エンタメ

春風亭一之輔、野球のルールを知らない妻との会話は果てしない 「大谷なら速いんじゃない?」

春風亭一之輔、野球のルールを知らない妻との会話は果てしない 「大谷なら速いんじゃない?」

春風亭一之輔
dot. 8時間前

スポーツ

審判に予想外の“暴言”や“暴行” 柔和なイメージのある選手&監督「まさかの退場劇」

審判に予想外の“暴言”や“暴行” 柔和なイメージのある選手&監督「まさかの退場劇」

プロ野球
dot. 8時間前

ヘルス

膀胱がん手術数が多い病院全国トップ40 1位大阪医科薬科大病院、2位県立がんセンター新潟、3位がん研有明

膀胱がん手術数が多い病院全国トップ40 1位大阪医科薬科大病院、2位県立がんセンター新潟、3位がん研有明

いい病院2023
dot. 17時間前

ビジネス

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長の名前 12年連続「和子」が最多はなぜ? 背景に日本企業の深刻な事情も

女性社長
dot. 9/21