まさに“ジャズ天国”ニューオーリンズで外山喜雄・恵子が写したジャズのパイオニアたち * * * 1975年にジャズバンド「外山喜雄とデキシー・セインツ」を結成し、ライブコンサートなどで活躍してきた外山喜雄・恵子夫妻。 アサヒカメラニューオリンズ行進曲ルイ・アームストロング写真家写真展写真集冬青社外山喜雄外山恵子 8/3
ジャズの聖地ニューオーリンズの人々とジャズミュージシャンたち 黒人教会、葬式、パレード、パーティー……。米国南部の街ニューオーリンズにはジャズがあふれていた。物売りの声から子どもたちの遊び歌までジャズに聞こえた。そこはまるで”ジャズ天国”だったと、外山喜雄・恵子一さんは語る。ルイ・アームストロングに憧れてニューオーリンズでジャズ修行をするかたわら、ジャズの生まれ故郷にレンズを向けた外山夫妻の作品を紹介します。 アサヒカメラ写真展冬青社外山喜雄外山恵子 8/3
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉【早慶合格者ランキング】10年前と比べたら早大で3倍、慶大で2倍に増えた「埼玉のトップ校」があった! 大学合格者ランキング2025早大早稲田大慶大慶応大 1時間前
NEW 〈先週に読まれた記事ピックアップ〉朝ドラ「おむすび」視聴率ワースト更新か 過去の名作と何が違ったのか… 視聴者を置き去りにした「ギャル」と「震災」 橋本環奈おむすび朝ドラNHK連続テレビ小説 1時間前