AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

漫画家よしながふみが語る「少女マンガが変えた“女子”の世界」 深堀り対談
漫画家よしながふみが語る「少女マンガが変えた“女子”の世界」 深堀り対談 百花繚乱の少女マンガ。70~80年代の萌芽期を中心に、少女マンガ読みの達人お三方にジェンダーフリーの視点を交えつつ放談していただいた。語っていただいたのは、漫画家のよしながふみさん、少女漫画研究家の小田真琴さん、菓子研究家の福田里香さんと少女マンガに詳しい三人。話は時空を超えて多彩な方向に。懐かしくて新しい綺羅星のような名作を今こそ読み返したい!

この人と一緒に考える

音声配信で鬱憤晴らすメーガン妃 ダイアナ元妃没後25年でも兄弟の怨恨は晴れず
音声配信で鬱憤晴らすメーガン妃 ダイアナ元妃没後25年でも兄弟の怨恨は晴れず 英王室から受けたストレスが相当たまっているのだろうか。ハリー王子(37)の妻、メーガンさん(41)が始めた音声配信番組で愚痴が止まらない。8月31日はダイアナ元妃の25回目の命日だったというのに、ハリー王子は兄のウィリアム王子(40)とのわだかまりは消えぬまま。相変わらずお騒がせのメーガンさんとハリー王子が目指すのは……?
田中圭、自他ともに認める“ワンコ系男子”? 「俺はすぐ人を信じるタイプ」
田中圭、自他ともに認める“ワンコ系男子”? 「俺はすぐ人を信じるタイプ」 優しくあたたかな世界が、どこまでもよく似合う俳優・田中圭さん。公開中の映画「ハウ」では、どんな目に遭っても人を信じる保護犬・ハウと絆を育む、人生に不器用な青年・民夫を演じた。少年のような飾らない魅力で誰からも愛される田中さんは、まさに人の姿をしたハウそのもので──。

特集special feature

    祖国を離れたウクライナの体操選手を描く「オルガの翼」主役インタビュー
    祖国を離れたウクライナの体操選手を描く「オルガの翼」主役インタビュー 映画「オルガの翼」は、欧州選手権を目指してトレーニングに励む15歳の体操選手、オルガの青春物語。だが、ウクライナ侵攻の遠因となる「ユーロマイダン革命」(2014年)が背景となっており、単なる青春映画にとどまらない。主役のアナスタシア・ブジャシキナは出演当時、ウクライナのナショナル・リザーブチーム(補欠)のメンバー。今は故郷を離れて暮らす彼女に、演技にかける思いや戦禍で過ごした日々を聞いた。

    カテゴリから探す