AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

「安くてまずい国」日本 古賀茂明
「安くてまずい国」日本 古賀茂明 カフェでコーヒーを飲むとき、小さなパックに入ったミルクポーションと呼ばれる植物性油脂が出てくるのが普通になってどれくらい経つだろうか。始めの頃は、本物のミルクを頼むと、温めたミルクや生クリームを持ってきてくれることもあったが、今は、「ありません」とあからさまに嫌な顔をされることがある。どうしてかと思ったら、店員の中に、ミルクとミルクポーションの違いを知らない人がいるのだ。

この人と一緒に考える

英・新トップは「鉄の女」の再来? 750円のイヤリングを着けるリズ・トラスの知られざる一面
英・新トップは「鉄の女」の再来? 750円のイヤリングを着けるリズ・トラスの知られざる一面 ジョンソン英首相の後任を選ぶ与党・保守党の党首選挙の結果が5日発表され、リズ・トラス外相(47)が新党首に選ばれた。6日にエリザベス女王に謁見し、次期首相に任命される。英国では3人目の女性首相となり、タカ派で英国経済の立て直しを主張する姿勢から、「サッチャー2.0」とも称される。相次ぐ不祥事で辞任に追い込まれたジョンソン氏に変わり、”強い意思”で英国を生まれ変わらせることができるか。
【レシピ】余ったそうめんが生まれ変わる! 話題のそうめん専門店が伝授
【レシピ】余ったそうめんが生まれ変わる! 話題のそうめん専門店が伝授 お中元でいただいたそうめんが余ってしまった。そろそろ食べ飽きたし……という方も多いことだろう。だが手を替え品を替えれば、満足する味に出合えるはず。そこで、創作そうめんで話題の専門店「そうめん そそそ」の人気メニューを一挙紹介。しかも自宅で作る際のポイント付き。そうめんの奥深さに気づく晩夏なのである。
第二の人生で「お坊さん」になった人たち いかにして寺に“再就職”したのか?
第二の人生で「お坊さん」になった人たち いかにして寺に“再就職”したのか? 古代インドには、人生を四つの期間に分ける思想があったという。なかでも三つ目の「林住期」は、仕事や家庭のための奮闘を終え、自分らしく生きられる最高の時期。そんな輝かしい“林住期ライフ”を、定年後の僧侶デビューによって手に入れた人たちがいる。

特集special feature

    大河ドラマ出演で注目の堀田真由「“原点”見直すことができた」
    大河ドラマ出演で注目の堀田真由「“原点”見直すことができた」 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、北条義時の正室・比奈を演じ、幅広い年代の注目を集めている。16歳で単身上京、朝ドラ「わろてんか」などで話題に。主演作「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」は、異界の化け物と対峙するホラー映画。ドラマ版は自らの“原点”と語るWOWOWで放送された。俳優として8年。はつらつとした笑顔の奥底に、揺るぎない意志の強さが見えた。

    カテゴリから探す