AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA DIGITAL

前田健太「事実上の戦力外」で年内にも日本球界復帰の可能性 広島が最有力だが… ヤクルト、巨人などの動きは
前田健太「事実上の戦力外」で年内にも日本球界復帰の可能性 広島が最有力だが… ヤクルト、巨人などの動きは 本人は覚悟をしていたかもしれない。タイガースの前田健太投手がメジャー40人枠から外れる「DFA」を通告され、事実上の戦力外となったことが5月1日に球団から発表された。今年は開幕からリリーバーで起用されたが、7試合登板で0勝0敗、防御率7.88と不安定な投球が続いていた。
いまは円安・物価高だけど、いつか海の向こうへ… 海外旅行するなら、どこへ行く? オススメの国は?【読者アンケート企画】
いまは円安・物価高だけど、いつか海の向こうへ… 海外旅行するなら、どこへ行く? オススメの国は?【読者アンケート企画】 ゴールデンウィークが終わりました。多くのモノの値段が上がっているなか、旅行に出かけた、ホテル代の高騰で断念した、混雑するので出かける日程をずらした……等々、さまざまな過ごし方があったかと思います。

この人と一緒に考える

「送ってあげて」と取材相手とタクシーに乗せられた 女性記者・アナウンサーが置かれる環境の特殊性
「送ってあげて」と取材相手とタクシーに乗せられた 女性記者・アナウンサーが置かれる環境の特殊性 職場でのセクハラや性被害が報じられ、許されないことである認識は急速に広がっている。一方で報道する側のマスメディアでは、長く続く男性中心の環境で働く女性が日常的にセクハラの被害に遭っていた。AERA 2025年5月5日-5月12日合併号より。
「情熱大陸」の内容が物議「仲里依紗」ド派手私服と型破りな活動が話題も…人一倍常識人な素顔
「情熱大陸」の内容が物議「仲里依紗」ド派手私服と型破りな活動が話題も…人一倍常識人な素顔 先月、約20年所属した大手芸能事務所「アミューズ」との専属契約が終了し、フリーになったことを発表した俳優の仲里依紗(35)。彼女に長期間密着したTBS系ドキュメンタリー番組「情熱大陸」の一部内容が「里依紗ちゃんに失礼すぎる」などとファンの間で物議を醸してしまった。
「ネトフリとは戦わない」 テレ東のヒットメーカー・祖父江Pが“バズる”より大切にしていること
「ネトフリとは戦わない」 テレ東のヒットメーカー・祖父江Pが“バズる”より大切にしていること スマホなどで好きなコンテンツを好きな時間に視聴できるようになった今、テレビ局はビジネスモデルをどう変化させているのか。そして、Netflixなど配信メディアが制作するハイクオリティーなオリジナル作品に、どうやって太刀打ちしていくのか――。テレビ東京ドラマビジネス部のヒットメーカーである祖父江里奈プロデューサー(40)に、“大配信時代”におけるテレビ局の生き残り戦略について聞いた。 〈【前編】テレ東ドラマが「とがっている」理由 「来世ではちゃんとします」の祖父江Pが“女性の性”の次に描きたいものは… から続く〉

特集special feature

    テレ東ドラマが「とがっている」理由 「来世ではちゃんとします」の祖父江Pが“女性の性”の次に描きたいものは…
    テレ東ドラマが「とがっている」理由 「来世ではちゃんとします」の祖父江Pが“女性の性”の次に描きたいものは… 「勇者ヨシヒコ」シリーズ、「孤独のグルメ」シリーズをはじめ、テレビ東京のドラマといえば、その独特の世界観で注目を集めることが多い。なかでも、性に奔放な女性を主人公にした「来世ではちゃんとします」シリーズなど、現代女性の悩みに寄り添う作品で多くのファンを獲得してきたのが、同社ドラマビジネス部の祖父江里奈プロデューサー(40)だ。テレビ離れの逆風に屈せず、個性豊かなヒット作を生み出し続ける“テレ東スピリット”。その正体について、祖父江さんに聞いた。
    みんな「死にたい」と思いながら、明日に希望を求めてもがいている 18歳が振り返るオーバードーズの日々
    みんな「死にたい」と思いながら、明日に希望を求めてもがいている 18歳が振り返るオーバードーズの日々 きゅーりさん(18、仮名)は母親からのネグレクトに苦しみ、トー横で市販薬の過剰摂取、オーバードーズを始めた。行き場を失い、傷つき、倒れた彼女を救ったのが、NPO法人「ぱっぷす」だった。  10代、20代の生きづらさを取材し続けた朝日新聞記者、川野由起さんの著書『オーバードーズ くるしい日々を生きのびて』(朝日新書)は、救いを求める子どもたちの胸中、と子どもたちに救いの手を差し伸べる人々の思いを多数収録している。今回は、オーバードーズの日々と向き合ったきゅーりさんの心からの叫びを、本作から抜粋・再編集して掲載する。  ※年齢は取材時のものです。
    FPも首をかしげる低評価の「プラチナNISA」構想 証券会社は毎月分配に対応済なのに…
    FPも首をかしげる低評価の「プラチナNISA」構想 証券会社は毎月分配に対応済なのに… 投資による運用益が非課税になる新NISA(少額投資非課税制度)について、高齢者を対象とした「プラチナNISA」の創設が取りざたされている。だが構想段階にもかかわらず、すでに市場関係者の評価は低い。しかも、似たような毎月分配の仕組みはすでに民間の証券会社でも始めている。

    カテゴリから探す