小島よしお

小島よしお

(こじま・よしお)
1980年、沖縄生まれ千葉育ちのお笑い芸人。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「そんなの関係ねぇ!」でブレーク。2020年4月からYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」で子どもの学習を支援する動画を公開。キッズコーディネーショントレーナーの資格を持ち、子ども向けのイベントを多数開催している。
ボクといっしょに考えよう
小島よしおの記事一覧
「友だちに無視されてから不安が消えない」小6女子に、小島よしおが伝える「嫌な思い出を分数で割る」方法とは
「友だちに無視されてから不安が消えない」小6女子に、小島よしおが伝える「嫌な思い出を分数で割る」方法とは
「友だちに無視されたり、振り回されたり……嫌な思い出が気になって不安になってしまう」と悩んでいるのは、小学6年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、9月に子どものお悩み相談本『小島よしおのボクといっしょに考えよう』(朝日新聞出版)も出版した小島よしおさんが、さまざまな悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。過去にあった嫌なこととどう向き合っていけばいいのか、算数を使って説明してくれました。
dot. 11/24
小島よしおが「友だちの誘いがしつこい」と悩む小2女子に教える、ただ断るだけじゃない「流れを変える」方法
小島よしおが「友だちの誘いがしつこい」と悩む小2女子に教える、ただ断るだけじゃない「流れを変える」方法
「友だちからの遊びの誘いがしつこい」と悩んでいるのは、小学2年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、9月に子どものお悩み相談本『小島よしおのボクといっしょに考えよう』(朝日新聞出版)も出版した小島よしおさんが、さまざまな悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。「怒るのも嫌」という相談者に、小島さんは怒らずに気持ちを伝える方法を提案します。
dot. 11/10
小島よしおが「うるさい子がいて学校に行くのが嫌」と言う小3女子に伝えたい「感情のコーティング」とは
小島よしおが「うるさい子がいて学校に行くのが嫌」と言う小3女子に伝えたい「感情のコーティング」とは
「クラスにうるさい人がいて授業が止まるのが嫌」と悩んでいるのは、小学3年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、9月に子どものお悩み相談本『小島よしおのボクといっしょに考えよう』(朝日新聞出版)も出版した小島よしおさんが、さまざまな悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんは「相手を変えるのは難しい」と言い、自分が変わる方法を提案してくれました。
dot. 10/27
小島よしおが「走るのが苦手で頑張れない」と悩む小4女子に、「頑張れない気持ちも大切にして!」と訴える理由
小島よしおが「走るのが苦手で頑張れない」と悩む小4女子に、「頑張れない気持ちも大切にして!」と訴える理由
「走ることが苦手。頑張りたいけど、頑張れません」と悩んでいるのは、小学4年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、9月に子どものお悩み相談本『小島よしおのボクといっしょに考えよう』(朝日新聞出版)も出版した小島よしおさんが悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。頑張る方法を伝えながらも、頑張れない気持ちを大切にすることを優先させることも大切だといいます。
小島よしお
dot. 10/13
小島よしおが「難関大を出ている家族にバカにされているようでつらい」と悩む高2に伝えたい、「ものさし」の大切さ
小島よしおが「難関大を出ている家族にバカにされているようでつらい」と悩む高2に伝えたい、「ものさし」の大切さ
「難関大学を出ている家族からかけられる言葉」に悩んでいるという高校2年生。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の連載「小島よしおのボクといっしょに考えよう」。小島さんも「周りからの評価に翻弄されていた時期がある」と明かし、そこから抜け出した方法を話してくれました。
dot. 9/22
小島よしおが明かす苦手への向き合い方 「おっぱっぴーは不安定な自分に言い聞かせている」
小島よしおが明かす苦手への向き合い方 「おっぱっぴーは不安定な自分に言い聞かせている」
小島よしおさんが子どものお悩みや疑問に答えるAERA dot.連載「ボクといっしょに考えよう」。9月7日に、『小島よしおのボクといっしょに考えよう』として、書籍化されました。2021年10月から、子どもたちのお悩み相談に答えている小島さんですが、自分自身の悩みとはどう向き合っているのでしょうか。小島さん流の苦手克服方法もお聞きしました。
dot. 9/9
小島よしお「昔より、優しくなれた気がする」 子どものお悩み相談を続けて感じた自分自身の変化とは
小島よしお「昔より、優しくなれた気がする」 子どものお悩み相談を続けて感じた自分自身の変化とは
「そんなの関係ねぇ!」でブレークしたあと、10年ほど前から始めた子ども向けライブや、子ども向けの学習動画などに力を入れてきた小島よしおさん。小島さんは2021年10月から、子どものお悩みや疑問に答えるAERA dot.連載「ボクといっしょに考えよう」を続けていますが、9月7日、『小島よしおのボクといっしょに考えよう』として、書籍化されました。連載を通じて子どもたちの悩みを聞くことで、変わったことがあるといいます。
dot. 9/8
小島よしおが「急にイラついてしまう」という小4女子に教えたい、イライラを乗り越えた実体験とは?
小島よしおが「急にイラついてしまう」という小4女子に教えたい、イライラを乗り越えた実体験とは?
「急にイラついてしまう」という相談を送ってくれたのは、小学4年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんが実際にイライラすることを乗り越えた方法を伝えながら、「心の調子は毎日違うよ」と励まします。
小島よしお教育
dot. 8/18
小島よしおが「苦手な食べ物が多くて食べるのが遅い」と悩む小1男子に教える、驚きの克服方法とは?
小島よしおが「苦手な食べ物が多くて食べるのが遅い」と悩む小1男子に教える、驚きの克服方法とは?
「苦手な食べ物が多い」という相談を送ってくれたのは、小学1年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんも「子どものころは苦手な野菜が多かった」と共感しつつ、小島さんが実際に子どもたちのピーマン嫌いを克服させた方法を教えてくれました。
小島よしお
dot. 7/21
小島よしおが「つい宿題を後回しにしてしまう」と嘆く小4女子に伝えたい、すぐやるクセのつけ方とは?
小島よしおが「つい宿題を後回しにしてしまう」と嘆く小4女子に伝えたい、すぐやるクセのつけ方とは?
「わかっているんだけど、ついつい宿題を後回しにしてしまう」という相談を送ってくれたのは、小学4年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。めんどくさいこととの向き合い方を伝えながら、「算数の問題文、読まないから問題の意味がわからない」という相談の本当の悩みに向き合います。
dot. 7/7
1 2 3 4 5
ニッポンの未来

ニッポンの未来

弁当の無料配布に行列ができる一方で、1部屋25億円というタワマンが人気を博する―――。 バブル崩壊から30年。国民の貧富の格差は広がり、国際競争力は過去最低となった。 この30年で私たちが失ったものは何か、脱出するには何が必要なのか。

日本の未来
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
カテゴリから探す
ニュース
北朝鮮スパイは日本でいつでも大規模テロを起こせる!?ドラマ「VIVANT」監修者が明かす危険性
北朝鮮スパイは日本でいつでも大規模テロを起こせる!?ドラマ「VIVANT」監修者が明かす危険性
諜・無法地帯
dot. 21時間前
教育
〈きょうの料理土井善晴出演〉「“盛った”料理=愛情」は勘違い 「一汁一菜」が支持される理由
〈きょうの料理土井善晴出演〉「“盛った”料理=愛情」は勘違い 「一汁一菜」が支持される理由
土井善晴
週刊朝日 6時間前
エンタメ
〈FNS歌謡祭きょう出演〉浜崎あゆみ「ものまねタレントと区別がつかない」独特すぎる神々しさの存在感
〈FNS歌謡祭きょう出演〉浜崎あゆみ「ものまねタレントと区別がつかない」独特すぎる神々しさの存在感
浜崎あゆみ
dot. 7時間前
スポーツ
かつての大阪桐蔭エースも…プロでは大苦戦、来季は“崖っぷち”の甲子園のスターたち
かつての大阪桐蔭エースも…プロでは大苦戦、来季は“崖っぷち”の甲子園のスターたち
プロ野球
dot. 10時間前
ヘルス
咳だけが8週間以上治らないのは「咳ぜんそく」? 放置すると「ぜんそく」に移行も【症状チェックリスト】
咳だけが8週間以上治らないのは「咳ぜんそく」? 放置すると「ぜんそく」に移行も【症状チェックリスト】
dot. 11時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 12/5