AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA DIGITAL

不甲斐ない長嶋茂雄に観客がブーイング? オールスター衝撃事件簿2025
不甲斐ない長嶋茂雄に観客がブーイング? オールスター衝撃事件簿2025 今月23、24日の2日間、「マイナビオールスターゲーム2025」が京セラドームと横浜スタジアムで開催される。各チームのスター選手が一堂に会する夢の球宴とあって、ファンのボルテージもいやがうえにも高まるが、その一方で、過去のオールスターでは、時ならぬブーイングが起きたシーンもあった。
リュウジが「喪失感でいっぱいになった」実家全焼の火事で思ったこと 「目の前が火の海でした」
リュウジが「喪失感でいっぱいになった」実家全焼の火事で思ったこと 「目の前が火の海でした」 高校を中退し、ゲーム漬けの昼夜逆転生活を送っていたリュウジさん。その生活が一変したのが「実家全焼」でした。一体、何があったのか。壮絶な半生と料理哲学を語りつくした最新刊『孤独の台所』(朝日新聞出版)より、一部を抜粋してお届けします。
猗窩座が“強さ”を求め続けた「2つ目の理由」とは? 憎み続けた弱者に対する「本心」を紐解く(無限城編)
猗窩座が“強さ”を求め続けた「2つ目の理由」とは? 憎み続けた弱者に対する「本心」を紐解く(無限城編) 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第1章 猗窩座再来」が公開され、「無限列車編」以来の盛り上がりを見せている。前作に続いて上弦の鬼・猗窩座が立ちはだかるが、今作では彼が抱えていた「業」に胸を打たれた人も多いはずだ。
リスクある結婚よりも“推し活”を選択 阿佐ヶ谷姉妹のようなライフスタイルに憧れる若者も
リスクある結婚よりも“推し活”を選択 阿佐ヶ谷姉妹のようなライフスタイルに憧れる若者も 「結婚したいのに自分と同じ500万円くらいの年収の人を探すことに苦戦する。」ある婚活女性はそう嘆く。共働きでも子育てをするのに厳しい経済状況になるくらいなら、結婚しない方がいいという価値観が増えているようだ。AERA 2025年7月21日号より。
アプリで出会いは増えているのに「普通の人ってどこにいるの?」 結婚したい女性の嘆き 年収が上がらない社会的構造が影響か
アプリで出会いは増えているのに「普通の人ってどこにいるの?」 結婚したい女性の嘆き 年収が上がらない社会的構造が影響か 厚生労働省の調査によると、日本の婚姻率は半世紀前と比べると半分以下に減っている。結婚したい人は多数派で、マッチングアプリの普及などで出会いの数は増えているものの、結婚へのハードルとなる現実的な問題が。AERA 2025年7月21日号より。

この人と一緒に考える

ヘンリー王子夫妻、英王室との和解なるか チャールズ国王が動いた
ヘンリー王子夫妻、英王室との和解なるか チャールズ国王が動いた ヘンリー王子(40)はこのところ、イライラを募らせているそうだ。父や兄から長く無視されてきたのが理由の一つである。さらに不満なのは、メーガンさん(43)の目覚ましい活躍だ。今年に入って、彼女はブランド「アズ・エバー」から商品の販売を開始した。しかも完売に次ぐ完売だと言う。「販売数が少ないから」とささやかれてもいるが、たとえ批判を浴びたとしても、とにかくメーガンさんはよくメディアに取り上げられる。それに比べ、王子はネットフリックス番組「ウイズ・ラブ・メーガン」のシリ―ズ1では、最後のパ―ティーに顔を出したが、今秋に予定されるシリ―ズ2に出演依頼はない。
「ベジファースト」はウソ?ホント? 半チャンラーメンに「一番ダメ」と専門医が警鐘を鳴らすワケ
「ベジファースト」はウソ?ホント? 半チャンラーメンに「一番ダメ」と専門医が警鐘を鳴らすワケ 食事の際、野菜から先に食べると食後血糖値の上昇が緩やかになるとされる食事法「ベジタブル・ファースト」について、一部で「無意味だった」「その常識はもう古い」などの懐疑的な意見が飛び交っている。実際、続けることに意味はあるのか、ないのか。糖尿病の専門医に見解を聞いた。
「大学なんて絶対に嫌だ」と高校中退したリュウジ 「ゲームのなかでは人の役に立てた」引きこもり生活で学んだこと
「大学なんて絶対に嫌だ」と高校中退したリュウジ 「ゲームのなかでは人の役に立てた」引きこもり生活で学んだこと ゲーム好きで10代の時は引きこもりの日々を送っていた、料理研究家のリュウジさん。当時、何を考えて過ごしていたのか。そして、その引きこもり生活はどのようにして終わったのか。料理哲学を語った最新刊『孤独の台所』(朝日新聞出版)より、一部を抜粋してお届けします。
ハマ・オカモト「ももクロはもっともっと褒められなきゃダメ」 周りから褒めてもらえなくなった現状にNO
ハマ・オカモト「ももクロはもっともっと褒められなきゃダメ」 周りから褒めてもらえなくなった現状にNO ももクロのリーダー・百田夏菜子さんがホストとなり、月替わりのゲストとトークを繰り広げるAERAの対談連載「この道をゆけば」。今号は、ハマ・オカモトさんとの3回目です。30代になって心境に変化があったというハマさん。理想とする自分に近づくためにはどうすべきか、自身の経験と重ねながらじっくり語ります──。AERA2025年7月21日号より。
天皇ご一家かりゆしウェア「リンクコーデ」でご静養 愛子さまは7月の那須は「4歳以来20年ぶり」で深まる家族の絆
天皇ご一家かりゆしウェア「リンクコーデ」でご静養 愛子さまは7月の那須は「4歳以来20年ぶり」で深まる家族の絆 天皇、皇后両陛下と長女の愛子さまは18日午後5時、ご静養のため、皇居から車で栃木県那須町の那須御用邸付属邸に入られた。日本赤十字社に勤務される愛子さまは夏季休暇を取られ、ご一家そろって一週間ほど滞在されるという。これまでのご静養先での愛子さまを振り返ると、ご一家の仲睦まじい姿に家族の絆が見えてくる。

特集special feature

    「ゲームやらない? 男の子たちと」 主人公を友人のように感じてもらえれば
    「ゲームやらない? 男の子たちと」 主人公を友人のように感じてもらえれば ブリュッセルに暮らすエヴァ(シャーロット・デ・ブリュイヌ)は無愛想で孤独な女性だ。SNSで友人の追悼イベントを知ったエヴァは13歳の自分(ローザ・マーチャント)の忌まわしい記憶を蘇らせる。そしてある計画を実行するが──? 俳優としてキャリアを積んだ監督の衝撃デビュー作「MELT メルト」。フィーラ・バーテンス監督に本作の見どころを聞いた。
    参政党最後の訴えに2万人 さや氏は「みなさんのお母さんにしてください」神谷代表が「20議席取りたい」と演説の一方、アンチも多数
    参政党最後の訴えに2万人 さや氏は「みなさんのお母さんにしてください」神谷代表が「20議席取りたい」と演説の一方、アンチも多数 参院選の投開票を翌日に控えた19日、東京・芝公園で、東京選挙区に参政党から立候補のさや氏(43)や神谷宗幣代表(47)らが演説を行った。日本人ファーストを掲げる参政党は参院選での躍進が伝えられる。会場となった芝公園は、最後の訴えを聴こうとする人や、参政党への抗議活動を行う「アンチ」らで埋め尽くされた。
    リュウジ「食卓のおかずは1品で十分」 原点は、家族の手料理から感じた愛情
    リュウジ「食卓のおかずは1品で十分」 原点は、家族の手料理から感じた愛情 おかずは3、4品ぐらいないと料理として手抜きだ――そんな主張に強く反論するのが、料理研究家のリュウジさん。自身は母子家庭で、「おかずが1品ドーンと出て」くる夕飯を食べて育ってきたと言います。料理哲学のすべてを語りつくした最新刊『孤独の台所』(朝日新聞出版)より、一部を抜粋してお届けします。
    村上、岡本のような長打力がなくても… メジャーのスカウトが明かす「市場価値の変化」で評価が高まった意外な選手
    村上、岡本のような長打力がなくても… メジャーのスカウトが明かす「市場価値の変化」で評価が高まった意外な選手 米国では日本人投手の評価が非常に高い。投打の二刀流で活躍している大谷翔平(ドジャース)、ダルビッシュ有(パドレス)、山本由伸(ドジャース)、今永昇太(カブス)、千賀滉大(メッツ)がチームの中心軸として活躍している影響が大きい。

    カテゴリから探す