小島慶子 小島慶子「ジェンダー平等実現のためにはドーナツ型起用でなく組織の中枢に女性を」 タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。 小島慶子 3/16
dot.sports WBCでメジャーが“注目”した選手は誰だ? 侍ジャパン以外のNPB戦士にも熱視線 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)はMLB球団向けの見本市でもある。 WBC2023 3/16
“和製カリー”見えてきたNBAへの道筋 富永啓生の注目される「分かれ道」の行き先 米大学バスケットボールのNCAAディビジョン1の舞台で奮闘する富永啓生が、ネブラスカ大学での2シーズン目を終えた。 3/15
西尾典文 センバツ甲子園「ベスト8」を予想した 注目の大阪桐蔭、仙台育英は勝ち上がれるか 3月18日に開幕するセンバツ高校野球大会。10日には組合せ抽選会が行われ、初戦の対戦カードが決まった。第95回の記念大会ということで例年よりも4校多い36校が出場するが、各ブロックを勝ち抜いて準々決勝に進出するチームはどこになるのか。秋季大会の戦いぶりなどから予想してみたいと思う。 3/15
マッチングアプリ流行で婚活も「タイパ」重視 良縁は待つのではなく自ら探し出す時代に マッチングアプリの登録者が増加。実際にアプリを使って結婚した人も増えている。最初から趣味や価値観が合うとわかっている人と出会えれば、時間の無駄がない。婚活を効率化、時短化することで、結婚後に愛を育むゆとりが生まれてくる──? AERA 2023年3月20日号の記事を紹介する。 3/15
野村昌二 ストーカー減らない要因にSNSの普及 対象が見つけやすく、身近な存在と思い込む ストーカー規制法は3回の改正で規制対象が広がってきたが、凶悪な事件が繰り返されている。要因として、関係者はSNSの浸透を指摘する。AERA 2023年3月20日号の記事を紹介する。 3/15
なぜか好かれる人が「お久しぶりです」の後に“ちょい足し”する言葉とは コミュニケーションに悩みがある人にぜひ試してもらいたいのが、「ちょい足しことば」です。TBSアナウンサーとして活躍後、アナウンサーや有名企業などの重役から新入社員まで、さまざまなビジネスの現場でコミュニケーション法を伝授してきた今井登茂子さんの新刊『さりげなく品と気づかいが伝わる ちょい足しことば帳』から、シンプルな基本のあいさつに“ちょい足し”するだけで相手への気づかいが伝わり、さらに気持ちよく話してもらえる言葉を特別に紹介します。 ちょい足しことば帳コミュニケーション今井登茂子書籍朝日新聞出版の本読書 3/15
米倉昭仁 「誘拐結婚」をきっかけに訪れたキルギスで感じた日本人との共通点 写真家・重信正嗣 * * * 2017年夏、重信正嗣さんは中央アジアの国、キルギスを訪れた。すると、日本人にそっくりな顔の人たちと出会った。 kyrgyzstan colorsアサヒカメラポートレートギャラリー写真家写真展重信正嗣 3/15
中央アジアの小さな多民族国家、キルギスの人々 「中央アジアのスイス」と呼ばれるキルギス。面積は日本の半分ほどだが、さまざまな民族が暮している。日本人の顔立ちにそっくりなキルギス人のほか、ウズベク系、ロシア系、ドゥンガン系、ウイグル系、タジク系など。写真家・重信正嗣さんは「「多様な人々の持つ色がキルギスの風景や風土と一体になった感じがすごく印象的でした」と語る。人々の服装は鮮やかで、赤、ピンク、紫、青などの原色が鮮明に焼きついた。そんな重信さんの作品を紹介します。 kyrgyzstan colorsアサヒカメラポートレートギャラリー写真展重信正嗣 3/15
今川秀悟 侍ジャパンが視聴率でW杯超え 大谷に次ぐ「想定外の人気者」は 日本列島が「侍ジャパンフィーバー」で盛り上がっている。ビデオリサーチ調べによると、10日に行われたWBC1次ラウンド・韓国戦の平均世帯視聴率は関東地区で44.4%。WBC中継の中で、初代チャンピオンに輝いた06年WBC決勝・キューバ戦の43.4%を上回り、歴代1位の記録に。昨年のサッカーW杯カタール大会の日本-コスタリカ戦が平均世帯視聴率42.9%だったが、この数字も上回った。1次ラウンドの侍ジャパン4試合は世帯視聴率がいずれも40%を超えた。 3/15 週刊朝日
吉崎洋夫 WBC大谷の看板直撃ホームランの“値段” 巨人戦なら賞金100万円、広告効果は1億円以上 WBC日本代表の快進撃で、日本中が沸いている。12日のオーストラリア戦では、大谷翔平選手が打ったホームランが、自身が映し出されたセールスフォースの看板に直撃。SNSでは「自分の看板を破壊」、「広告効果抜群」、「大谷に賞金をあげるべき」などと思わぬ話題を集めた。果たして、賞金は出るのか、修理費はいくらか、広告効果はどのくらいあったのか――。 WBC2023大谷翔平 3/15
北原みのり 涼しい顔で「セックスもフツーの労働として認めるべき」とは言えない 北原みのり 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、性産業が生む性被害について。 北原みのり性暴力性産業性被害 3/15
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ「守護霊とか生霊とかが見えがちな人」 ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は「スピリチュアルな話」について。 ミッツ・マングローブ 3/15 週刊朝日
ゲッターズ飯田 【ゲッターズ飯田】3月の開運のつぶやき「幸運はゆっくり来る。不運は一瞬で来る」金のインディアン座 占いは人生の地図のようなもの。芸能界最強の占い師、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」が、あなたが自分らしく日々を送るためのお手伝いをします。12タイプ別に、毎週月曜日にその日の運勢、毎月5のつく日(毎月5、15、25日)に開運のつぶやきをお届けします。 ゲッターズ飯田書籍 3/15
今川秀悟 イタリア戦で大谷翔平の“後ろ”を任されるのは誰? 「三塁・岡本、一塁・山川」の可能性も WBC1次ラウンドで4連勝を飾り、準々決勝に進出した侍ジャパン。打線の核として期待された鈴木誠也(カブス)が左脇腹痛で大会前に出場辞退したことは大きな痛手だったが、代わりに右翼に入った近藤健介(ソフトバンク)が2番で打線の潤滑油になり、見事にカバーしている。 WBC2023大谷翔平 3/15
カンニング竹山 カンニング竹山「福島の話は全く読まれない!」大震災から12年経つとそうなるのか! 先週のコラム【カンニング竹山 東日本大震災「あれから12年で冷静に考えるようになったこと」とは】は、実はあまり読まれなかった。このことに、震災直後から福島に通い続けるお笑い芸人のカンニング竹山さんは、復興支援の課題はそこにある! と吠える。 カンニング竹山東日本大震災福島 3/15