米倉昭仁 写真家・原啓義が「嫌われ者」の東京の街ネズミを追う理由 * * * 原さんが写すのは、東京に生きる街ネズミの姿。そんな作品「まちのねにすむ」が伊奈信男賞を受賞した。 まちのねにすむアサヒカメラニコンサロン写真家写真展原啓義 3/21
米倉昭仁 炎上した木村伊兵衛賞受賞から15年 ジオラマ風写真の名手・本城直季の「その後」 * * * 実際の風景をミニチュアのジオラマのように写す作風で知られる本城直季さん。 (un) real utopiaアサヒカメラ写真家写真展写真集本城直季東京都写真美術館 3/18
米倉昭仁 世界で最も多くマスターズを撮った写真家・宮本卓が感嘆した「日本のゴルフコース」の様式美 * * * 昨年のマスターズ・トーナメントで松山英樹選手が日本人初優勝を果たし、表彰式で「グリーンジャケット」が贈られた歴史的瞬間。そこには宮本さんの姿があった。 HIKARI has comeすべてはこの瞬間の為にアサヒカメラキヤノンギャラリーゴルフ写真家写真展宮本卓松山英樹 3/9
米倉昭仁 移り住んだ沖縄で感じた「水」と「魂」の循環 写真家・野村恵子が撮った「輪廻転生」 * * * 野村さんが4年ぶりの新作となる「Moon on the Water」を発表する。 Moon on the Waterふげん社アサヒカメラ写真家写真展野村恵子 3/8
米倉昭仁 米軍基地だけじゃない関東地方に残る「アメリカ」の面影 写真家・石川幸史 * * * 写真に写る、うっそうとした雑木林。その背後に巨大な男の顔が見える。 The changing sameアサヒカメラニコンサロン写真家写真展石川幸史 2/21
米倉昭仁 “変なところ”に咲く花ばかりを撮る写真家・山田秀樹 「花は『ここに生まれてしまった自分』を映す鏡」 * * * 山田さんが写したのは「変な場所ににょっきりと咲いている花」。 Place Mそこに咲いてしまった花アサヒカメラ写真家写真展山田秀樹 2/20
米倉昭仁 イオン、ららぽーと、アリオ…ショッピングモールを撮り続ける写真家・小野啓がみた「日本のいま」 * * * 「日本らしい風景、と思いますね。日本の現代風景」 アサヒカメラモール写真家写真展写真集小野啓赤々舎 2/17
特徴がないのが特徴? 全国津々浦々のショッピングモール 訪れたことがなくても、どこかで見たような? そんな特徴があるようでない、全国各地のショッピングモールを訪ね歩いた写真家・小野啓さんの作品を紹介します。 アサヒカメラモール写真家写真集小野啓 2/17
米倉昭仁 福岡から石巻へ 偶然知り合った女性との「1年3カ月」の日々を写した写真家・木原千裕 * * * 木原さんは第1回ふげん社写真賞グランプリ受賞作「いくつかある光の」のなかで、東北地方に住む、ある女性を撮影した。 いくつかある光のふげん社アサヒカメラ写真家写真展木原千裕 2/15
米倉昭仁 韓国出身の写真家・ミーヨンが日本と韓国の信仰のルーツをたどった「聖地巡礼」で行きついた先 * * * 韓国出身の写真家・ミーヨンさんの近作「Truth is One」の撮影の舞台となったのは、世界的に有名な聖地、インド・バラナシ。 Place MTruth is Oneアサヒカメラミーヨン写真家写真展 2/13
米倉昭仁 仮面をかぶる異形の神が現れる「奇祭」を追い続ける写真家・石川直樹の冒険 * * * 2001年、石川直樹さんはエベレストに登頂し、23歳で7大陸最高峰登頂を達成。世界最年少記録を更新した。04年には冒険家・神田道夫さんとともに熱気球による太平洋横断に挑んだ。 まれびとアサヒカメラタカ・イシイギャラリー写真家写真展写真集石川直樹 2/11
米倉昭仁 海上保安庁「海猿」の精鋭を追った写真家・米田堅持 37人しかいない“海のエリート”たち * * * オレンジ色のベレー帽をかぶったおちゃめなイルカに「CRAZY RESCUE(クレイジーレスキュー)」の文字が重なったイラスト。 アサヒカメラオレンジの頂点ポートレートギャラリー写真家写真展海上保安庁海猿特救隊特殊救難隊米田堅持 2/9
米倉昭仁 AFP通信チーフフォトグラファー・千葉康由が撮った「エチオピア・ティグレ内戦」の知られざる実態 仏・AFP通信で東アフリカ・チーフフォトグラファーを務める千葉康由さんは、これまで30年ちかく、アフリカや南米をメインに報道の現場を渡り歩いてきた。3年前には、スーダンで民政移管を求めるデモを写した作品で世界報道写真大賞を受賞した。 アサヒカメラアライバル写真家写真展千葉康由富士フイルムイメージングプラザ 2/1
米倉昭仁 産業廃棄物と建設残土の山に隠された「自然の本質」を撮る写真家・齊藤小弥太 目の前にあるのは、数十年にわたって建設残土や産業廃棄物が積み上げられてできた高さ30メートルほどの小山。長年の時をへて、山は緑に覆われている。 Physisアサヒカメラエプサイト写真家写真展齊藤小弥太 1/28
米倉昭仁 破天荒すぎる夫との暮らしを写した「マイハズバンド」写真家・潮田登久子の原点 インタビューの冒頭、潮田さんは夫で写真家の島尾伸三さんについて、こう語った。 PGIアサヒカメラマイハズバンド写真家写真展島尾伸三潮田登久子 1/25
米倉昭仁 中国政府がタブー視する「ウイグル問題」を追った写真家・川嶋久人がとらえた“弾圧の現実” 写真家・川嶋久人さんの作品展「失われたウイグル」が1月21日から東京・六本木の富士フイルムフォトサロンで開催される(大阪は2月4日から)。川嶋さんに聞いた。 アサヒカメラ写真家写真展失われたウイグル富士フイルムフォトサロン川嶋久人 1/20
米倉昭仁 1万枚以上の写真を貼り合わせて「世界の風景」を凝縮したコラージュ作品をつくる写真家・西野壮平 写真家・西野壮平さんの作品展「線をなぞる"tracing lines"」が東京・品川のキヤノンギャラリー Sで1月20日から開催される。西野さんに聞いた。 アサヒカメラキヤノンギャラリーS写真家写真展線をなぞる西野壮平 1/19
米倉昭仁 至近距離でツキノワグマを撃ち抜く緊迫の現場 豪雪地帯の「狩猟民」を追った写真家・西野嘉憲 写真家・西野嘉憲さんの作品展「熊を撃つ」が1月20日から東京・新宿のオリンパスギャラリー東京で開催される。西野さんに聞いた。 アサヒカメラオリンパスギャラリー東京写真家写真展写真集熊を撃つ西野嘉憲 1/18