米倉昭仁 写真家・山下晃伸が写す「夜光」に照らされた公園の不思議な世界 写真家・山下晃伸さんの作品展「夜光性静物観察記」が5月25日から東京・新宿のニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催される。山下さんに聞いた。 THE GALLERYアサヒカメラニコンプラザ東京公園写真家写真展写真集夜光性静物観察記山下晃伸恐竜公園 5/23
薄れゆく遠い日の記憶のような淡い光に照らされた日常の風景 窓ガラスに滲んだように丸くぼんやりと広がる青い光。その奥に見える車のテールランプ。壁にはめ込まれたタイルの表面のぬるりとした光。濡れた夜の路面を彩る赤や紫の光。象が描かれた塀を照らすおぼろげな光。写真家・熊谷聖司さんが写しとった、薄れゆく遠い日の記憶のような名もない風景を紹介します。 アサヒカメラソラリス写真家熊谷聖司眼の歓びの為に 指の悦びの為に 5/22
米倉昭仁 写真家・熊谷聖司が撮る、誰かの記憶の断片を見るようなノスタルジックな光 写真家・熊谷聖司さんの作品展「眼の歓びの為に 指の悦びの為に この大いなる歓喜の為に わたしは尽す」が5月25日から大阪・心斎橋のギャラリーソラリスで開催される。熊谷さんに聞いた。 アサヒカメラソラリス写真家写真展写真集熊谷聖司眼の歓びの為に 指の悦びの為に 5/22
米倉昭仁 アフガニスタンで亡くなった医師・中村哲さんの活動を写した中山博喜作品展 写真家・中山博喜さんの作品展「水を招く」が5月27日から東京・新宿のリコーイメージングスクエア東京で開催される。中山さんに聞いた。 アサヒカメラアフガニスタンペシャワール会リコーイメージングスクエア中山博喜中村哲写真家写真展写真集水を招く 5/21
いさぎよさがカッコイイ! 各界の第一線で活躍する男たちの顔 実業家、学者、写真家、消防隊員、鉄道会社社長、声優――写真家・山岸伸さんがプライベートで撮り続けてきた男たちの顔、顔、顔。もともと、仕事でお世話になった人を撮影しようと14年前に始めたものだが、いつの間にかライフワークに。仕事ではないので、対価は払われないし、払わない。「撮りたいように撮れば」と言う、相手のいさぎよさがカッコイイ。 アサヒカメラ写真家写真展山岸伸瞬間の顔 5/19
米倉昭仁 写真家・山岸伸の「終活」 瞬間に見せる男の素顔を1000人撮ることを目指す 写真家・山岸伸さんの作品展「瞬間の顔」が5月20日から東京・新宿のオリンパスギャラリー東京で開催される。山岸さんに聞いた。 がんアサヒカメラオリンパスギャラリー写真家写真展山岸伸瞬間の顔終活 5/19
世界の珍国を旅する「国マニア」が憧れる「謎の国」ナウルの人々と自然 赤道直下の太平洋に浮かぶ小さな島国、ナウル。東京都品川区とほぼ同じ面積で、そこに約1万3000人が暮している。観光ツアーもなく、ビザが取りづらいため入国はかなり難しい。そんなナウルを繰り返し訪れ、美しい海辺と人々の姿を撮影した写真家・小澤太一さんの作品を紹介します。 NAURU HORIZONアサヒカメラナウル写真家小澤太一 5/11
米倉昭仁 「何にもない国」ナウルの美しい海と幸せに暮らす人々 写真家・小澤太一 写真家・小澤太一さんの作品展「NAURU HORIZON」が5月12日から東京・両国のピクトリコギャラリーで開催される。小澤さんに聞いた。 NAURU HORIZONアサヒカメラナウルピクトリコ写真家写真展小澤太一 5/11
脳出血で倒れ、言葉を失ったとき、レンズを向けた「名もなき風景」 脳出血が原因で、会話できない、筆談もできない、テレビの字幕も読めない、「失語症」に。そのとき、スマホで写し始めた「名もなき風景」。何のために撮っているのか、わからないけれど、撮るしかない、という感覚。写真家・加藤俊樹さんがリハビリ治療の合間に写しとった言葉にならない日常の風景を紹介します。 アサヒカメラ写真家写真展失語症脳出血 5/10
米倉昭仁 脳出血で倒れ、言葉を失った写真家・加藤俊樹 撮ることで発信し続けた「生きている証」 写真家・加藤俊樹さんの作品展「失語症」が5月11日から大阪・心斎橋のギャラリーソラリスで開催される。加藤さんに聞いた。 アサヒカメラウチの失語くんソラリス写真家写真展写真集加藤俊樹失語症病気脳出血 5/10
歴史に翻弄された小笠原の欧米系島民「小笠原人」のアイデンティティー もともと、欧米系の住民しかいなかった小笠原諸島に日本人の入植が始まったのは日本政府が島の領有を確定した1876年以後のこと。彼らの末裔はいまも島に暮らす。「アメリカ人でも日本人でもない、『小笠原人』だ」というアイデンティティー。太平洋戦争の前後、日米の間で翻弄された彼らの姿を写した写真家・長沢慎一郎さんの作品を紹介します。 The Bonin Islandersアサヒカメラ写真家小笠原長沢慎一郎 5/9
戦争に翻弄された欧米系島民「小笠原人」を追った写真家・長沢慎一郎 写真家・長沢慎一郎さんの作品展「The Bonin Islanders」が5月11日から東京・新宿のニコンプラザ東京 ニコンサロンで開催される。長沢さんに聞いた。 The Bonin Islandersアサヒカメラニコンサロン写真家写真展写真集小笠原長沢慎一郎 5/9
米倉昭仁 遅咲きの風景写真家・古市智之が竹内敏信から教えられたこと 「若いうちは、いい風景は撮れない」 風景写真家・古市智之さんの作品展「皐」が5月6日から東京・目白の竹内敏信記念館・TAギャラリーで開催される。古市さんに聞いた。 TAギャラリーアサヒカメラ写真家写真展古市智之皐竹内敏信記念館風景写真 5/5