AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ニュース

「コンパニオンは不要」「女性の搾取!」の主張に、元コンパニオンの女性が声を大にして反論したいこと
「コンパニオンは不要」「女性の搾取!」の主張に、元コンパニオンの女性が声を大にして反論したいこと イベントや展示会で、企業の商品PRなどを担うイベントコンパニオン。華やかな世界に見えて、その実、厳しい現実がある。過酷な現場をくぐり抜けてきた元コンパニオンが、現役時代にかけられた、イラッとする「ひと言」を明かす。(ライター 若林理央)
首相指名選挙までに「石破おろし」が起こらない3つの理由 自民党内部は「責任は後で取らせればいい」
首相指名選挙までに「石破おろし」が起こらない3つの理由 自民党内部は「責任は後で取らせればいい」 総選挙で自公過半数割れという惨敗を喫した「石破自民党」。石破茂首相の責任論がくすぶる中、11月11日に行われる「首相指名選挙」では自民党から造反者が出るのではないかとも報じられる。だが、石破氏も当選した「裏金議員」を自民党会派入りさせるなど多数派工作に余念がない。来る首相指名選挙に向けて、水面下ではどんな動きがあるのか。内部事情を知る自民党元議員らを取材した。
ソフトバンクが巨人・大城をFA調査か 甲斐が巨人にFA移籍で「事実上のトレード」の可能性も
ソフトバンクが巨人・大城をFA調査か 甲斐が巨人にFA移籍で「事実上のトレード」の可能性も 小久保裕紀監督が就任した今年、ソフトバンクは首位を独走して4年ぶりのV奪回。CSファイナルステージも日本ハムに3連勝と圧倒し、日本シリーズに進出した。最多勝に輝いた有原航平、最優秀防御率を獲得したモイネロ、首位打者と2年連続最高出塁率の近藤健介、移籍1年目で本塁打王、打点王の2冠を達成した山川穂高がフォーカスされる中で、縁の下の力持ちとしてチームを支えた甲斐の貢献度は高い。ソフトバンクは、昨季に規定投球回数に到達した投手がゼロだった。先発陣に不安を抱えていたが、好リードで能力を引き出していた。

この人と一緒に考える

悠仁さま“進学先”が決まれば来春に「園遊会デビュー」か 愛子さまと比較される“振る舞い”の差
悠仁さま“進学先”が決まれば来春に「園遊会デビュー」か 愛子さまと比較される“振る舞い”の差 天皇、皇后両陛下をはじめ皇族方と各界の功労者が懇談する「秋の園遊会」が30日に開かれた。秋篠宮家からはご夫妻と次女・佳子さまが出席し、長男・悠仁さまの参加は見送られた。来るべき悠仁さまの“園遊会デビュー”はいつになるのか、そしてデビューを成功させるためのポイントとは。元宮内庁職員で皇室解説者の山下晋司氏に聞いた。
現役続行希望も… 大田泰示、中島宏之ら戦力外通告を受けた名選手たちに救いの球団は現れるのか
現役続行希望も… 大田泰示、中島宏之ら戦力外通告を受けた名選手たちに救いの球団は現れるのか 10月24日に行われたドラフト会議では支配下枠69人、育成枠で54人の計123人が指名を受けたが、一方で戦力外通告を受けてチームを去る選手たちがいる。各球団が発表した戦力外のリストには、DeNAの大田泰示、中日の中島宏之ら、実績を残し、いまも現役続行を希望する選手たちの名前もあった。彼らの獲得に乗り出す球団は現れるだろうか。
【写真50枚】ハロウィンを彩ったコスプレイヤーたちの雄姿【池ハロ2024】 vol2
【写真50枚】ハロウィンを彩ったコスプレイヤーたちの雄姿【池ハロ2024】 vol2 今年もハロウィンの季節がやってきた。渋谷では自粛ムードが漂うが、「コスプレイヤー」たちのハロウィンイベントを後押ししてきた。10月25~27日に開催された「池袋ハロウィンコスプレフェス2024 Powered by dwango(通称・池ハロ)」から、イベントを彩ったコスプレイヤーの雄姿をお届けする。

特集special feature

    秋の園遊会開催 愛子さまの「序列」は、秋篠宮ご夫妻と佳子さまの間が不動の位置なのか
    秋の園遊会開催 愛子さまの「序列」は、秋篠宮ご夫妻と佳子さまの間が不動の位置なのか 天皇、皇后両陛下が主催する秋の園遊会が10月30日、東京・赤坂御苑で開かれた。9月に18歳の成年を迎えた秋篠宮家の長男、悠仁さまの出席はなかった。男女をめぐる世の中の価値観が大きく変化し、前日には国連の女性差別撤廃委員会が「皇室の皇位継承権の男女平等を保障すべき」との見解も示すなか、皇室行事において両陛下の長女、愛子さまの「立ち位置」は国民の関心事になっている。
    愛子さま振袖姿で2回目の園遊会 皇族方の「並び」を超えてご一家の会話に思いを馳せてしまうワケ
    愛子さま振袖姿で2回目の園遊会 皇族方の「並び」を超えてご一家の会話に思いを馳せてしまうワケ 天皇、皇后両陛下が主催する秋の園遊会が30日、赤坂御苑(東京・元赤坂)で開かれた。4月に春の園遊会でデビューした両陛下の長女愛子さまにとって、今回は2回目。気になるのが、皇族の方たちの「並び順」だ。象徴天皇制に詳しい名古屋大学准教授の河西秀哉氏に話を聞いた。
    首班指名は「石破茂」と書かない可能性…自民党から造反者が出る? 識者は「知恵者がいるかどうか」
    首班指名は「石破茂」と書かない可能性…自民党から造反者が出る? 識者は「知恵者がいるかどうか」 衆院選で2009年以来の与党の過半数割れとなり、党内の混乱が収まらない自民党。公示後、裏金問題で非公認となった候補が代表を務める政党支部に2000万円を出していたことに不満を募らせる議員も多い。今後の首班指名で、全員が「石破茂」と書くのかも微妙な様子で、不穏な状態が続いている。
    奥が深い園遊会の「和装」 着物ファンが多い華子さま 懐中時計で「さすが!」の小物使いは信子さま 洋傘と着物の完璧コーデの皇族は?
    奥が深い園遊会の「和装」 着物ファンが多い華子さま 懐中時計で「さすが!」の小物使いは信子さま 洋傘と着物の完璧コーデの皇族は? 天皇、皇后両陛下が主催し、東京・赤坂御苑で春と秋に開かれる園遊会。今年は10月30日に催される。女性皇族は、回ごとに和装または洋装に装いを統一して招待客をもてなすが、中でも常陸宮妃の華子さまの和装にはファンが多いという。また、着物の和装小物である「懐中時計」を帯に挟む寛仁親王妃の信子さまや、傘の色まで計算された完璧なコーディネートを見せる高円宮妃の久子さまなど、女性皇族の和装は奥が深く、見どころも豊富だ。

    カテゴリから探す