AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

『ONE PIECE』コラボも果たした「ほぼ日手帳」 日々噛み締める「キーパーソンになれ」の言葉
『ONE PIECE』コラボも果たした「ほぼ日手帳」 日々噛み締める「キーパーソンになれ」の言葉 全国各地のそれぞれの職場にいる、優れた技能やノウハウを持つ人が登場する連載「職場の神様」。様々な分野で活躍する人たちの神業と仕事の極意を紹介する。AERA2024年5月20日号には、ほぼ日の「ほぼ日手帳」商品企画・デザイナー兼チームリーダー星野槙子さんが登場した。

この人と一緒に考える

LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」
LiLiCoさんが語る仕事と子ども、不妊治療のこと。ワーママが増える時代に「産まなかった私が思うこと」 国が子育て支援策を推し進め、ワーママが増える昨今。産まなかった女性たちは何を思うのか。映画コメンテーターのLiLiCoさん(53)にお話を伺いました。AERA5月13日号に掲載したインタビューの全編を公開します。
「アンメット」で話題の若葉竜也 「才能ない」と否定され続けた演技が花開いた瞬間
「アンメット」で話題の若葉竜也 「才能ない」と否定され続けた演技が花開いた瞬間 カンテレ・フジテレビ系ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(月曜午後10時)に出演中の若葉竜也(34)の演技が注目を集めている。初回が放送された4月15 日には、X(旧Twitter)で「#アンメット」が世界トレンド1位を獲得。とくに、変わり者の脳外科医・三瓶を演じる若葉についての書き込みが目立ち、「若葉竜也」「三瓶友治」がXのトレンド上位に並んだ。その後もドラマ放映のたびに話題を呼んでいる。本人へのインタビューと周囲の証言で若葉の人物像に迫ったAERA 2023年12月11日号「現代の肖像」で、オンライン配信されていない記事後半部分を初公開する。
「美術同人誌創刊25周年パーティーは全て自前! 面倒臭さ超える楽しさを実感」稲垣えみ子
「美術同人誌創刊25周年パーティーは全て自前! 面倒臭さ超える楽しさを実感」稲垣えみ子 元朝日新聞記者でアフロヘアーがトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。

特集special feature

    「仕事が忙しい」を理由にずっと逃げていた片づけをしたら、自己肯定感ゼロの自分が変わった
    「仕事が忙しい」を理由にずっと逃げていた片づけをしたら、自己肯定感ゼロの自分が変わった 5000件に及ぶ片づけ相談の経験と心理学をもとに作り上げたオリジナルメソッドで、汚部屋に悩む女性たちの「片づけの習慣化」をサポートする西崎彩智(にしざき・さち)さん。募集のたびに満員御礼の講座「家庭力アッププロジェクト®」を主宰する彼女が、片づけられない女性たちのヨモヤマ話や奮闘記を交えながら、リバウンドしない片づけの考え方をお伝えします。
    時代が求めているのは「スーパーヒロイン」より「シスターフッド」 朝ドラ「虎に翼」のヒロイン・寅子の魅力とは
    時代が求めているのは「スーパーヒロイン」より「シスターフッド」 朝ドラ「虎に翼」のヒロイン・寅子の魅力とは 女性に弁護士資格が認められていなかった時代に法曹の世界を志すヒロイン・寅子が活躍するNHK連続テレビ小説「虎に翼」。率直な言動に心つかまれる一方、ヒロインにはいまの時代が求めている女性像が投影されているという。AERA 2024年月5月13日号より。

    カテゴリから探す