AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

最新記事

秦 基博「伝えたいことはSNSではなく音楽で表現する」 新作のタイトルをピカソの言葉にした思いとは?
秦 基博「伝えたいことはSNSではなく音楽で表現する」 新作のタイトルをピカソの言葉にした思いとは? 秦 基博が約3年ぶりのオリジナルアルバム『Paint Like a Child』をリリースする。彼が40代になって初のアルバムだ。「普段は一人前の大人みたいな顔してますけど、一皮むけば“ぜんぜん成長してないな”と思います」と笑顔で語る秦の、新作に込めた思いとは。また、これからのキャリアをどう捉えているのかを聞いた。
好き嫌いが分かれるタレント「アンミカ」はどこが好かれ、何が嫌われているのか
好き嫌いが分かれるタレント「アンミカ」はどこが好かれ、何が嫌われているのか バラエティー番組や情報番組で活躍しているモデルでタレントのアンミカ(50)。売れっ子タレントとなり久しいが、「女性自身」(3月14日号)の「好きな・嫌いな女性コメンテーターランキング」の“嫌い”では1位三浦瑠麗、2位フワちゃんに続いて3位にランクイン。一方、“好き”ランキングでも2位に選ばれており、極端に好き嫌いが分かれるタレントでもある。
卒業式のマスク外しに「嫌だ」「周りを見て判断」の声も なぜ子どもたちは恐れるのか
卒業式のマスク外しに「嫌だ」「周りを見て判断」の声も なぜ子どもたちは恐れるのか 新型コロナウイルス対策のマスクの着用が、3月13日から「個人の判断」に変更される。文部科学省は、今年度の卒業式で「マスク外しが基本」との方針を示している。ただ、マスクを外すことに慎重な姿勢を見せる子どもたちも少なくないようだ。AERA 2023年3月20日号の記事を紹介する。

この人と一緒に考える

徳川家臣団「智将」ランキング! 文武両道、知勇兼備「家康」の一字を与えられた猛将とは?
徳川家臣団「智将」ランキング! 文武両道、知勇兼備「家康」の一字を与えられた猛将とは? 徳川家康は、関白秀吉に「私は殿下のように名物の茶器や名刀は持たないが、命を賭して仕えてくれる五百ほどの家臣が宝」と、控えめに誇ったという。週刊朝日ムック『歴史道 Vol.25 真説!徳川家康伝』では、徳川家を支えた猛将、智将、忠臣などを、歴史学者の小和田泰経氏が採点。各武将の生き様と能力を解説している。今回は、予言者のごとく頭脳で支えた「智将」をピックアップした。1位の酒井忠次は先日報じたが、2位、3位となったのは――。
SNSは人間関係維持のためのツールなのか 若者には割り切って使うことでわずらわしさが排除できるメリットも
SNSは人間関係維持のためのツールなのか 若者には割り切って使うことでわずらわしさが排除できるメリットも 人間関係を維持するためにSNSをやることで「SNS疲れ」や「SNS依存」も増えている。一方、回転ずしチェーンなどでの迷惑行為をSNSに投稿する「客テロ」が社会問題化している。閲覧数や拡散で承認欲求を得ることは、どのような問題につながるのか。AERA 2023年3月20日号より紹介する。
ウェルビーイングで働ける社会に YeeY共同創業者・代表取締役・島田由香
ウェルビーイングで働ける社会に YeeY共同創業者・代表取締役・島田由香 YeeY共同創業者・代表取締役、島田由香。ユニリーバ・ジャパンの人事トップとして、働く場所や時間を社員が選択できる「WAA」を牽引したリーダー。社員を信頼しないと成り立たない「WAA」の仕組みに反対意見もあったが、各人の選択と裁量を尊重し、成功に導いた。「人事は宇宙一面白い仕事」と公言していた“天職”を手放し、今、もっと人と社会を元気にしたいと日本中を飛び回る。

特集special feature

    ひったくり事件が結婚の決め手に 物づくりで起業した夫と法人営業のスキルを生かして事業を開拓する妻
    ひったくり事件が結婚の決め手に 物づくりで起業した夫と法人営業のスキルを生かして事業を開拓する妻 AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2023年3月20日号では、ロボライズ・代表取締役の高木剛さん、取締役の近藤詠里加さん夫婦について取り上げました。
    マッチングアプリで出会い婚約、そして失踪の裏にある闇とは?「いい子」の呪縛に囚われてきた女性たち
    マッチングアプリで出会い婚約、そして失踪の裏にある闇とは?「いい子」の呪縛に囚われてきた女性たち 婚活アプリで出会った30代女性との結婚を考えている、もうすぐ40代の男性がいる。彼女に“ピンときて”はいない。が、婚活をさらにつづけたところで彼女以上の人に出会える保障はない。友人に会わせたところ、「いい子じゃないか」といわれた。ほかの人たちも彼女のことを「真面目」「素直」「健気」と形容する。なるほど、“いい子”であることは間違いなさそうだ。
    新NISA・積み立て投資で知るべき4つの心得 一時的な損はOK
    新NISA・積み立て投資で知るべき4つの心得 一時的な損はOK 春には早くも金融機関のキャンペーンが始まることが予想され、期待の高まる「NISA」(少額投資非課税制度)。「新NISA」と呼ばれ、非課税保有期間の無期限化や年間上限額の拡大など、多くのメリットが挙げられるが、投資信託を使った資産形成に詳しいファイナンシャルプランナー界の大御所、神戸孝氏に知っておくべき知識を聞いた。
    「酒は百薬の長」ではなかった! 「少量でも健康に悪影響」医師が警鐘 最新研究で判明
    「酒は百薬の長」ではなかった! 「少量でも健康に悪影響」医師が警鐘 最新研究で判明 これまで、適量のアルコールは「百薬の長」と信じられてきたが、近年の研究では、少量でも健康に害を与えることが明らかになった。新たな事実が浮き彫りになり、世界各国で節酒を呼びかけられる昨今、アルコールとの上手な付き合い方を医師に聞いた。
    小島よしおが「足を細くしたい」という小6女子に伝えたい、ダイエットで「忘れてほしくない」こととは?
    小島よしおが「足を細くしたい」という小6女子に伝えたい、ダイエットで「忘れてほしくない」こととは? 「自分磨きのためにダイエットを始めた。何かいい方法はない?」と相談を送ってくれたのは、小学6年生の女子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。筋トレやランニングなどを日課とする小島さんが、健康的なダイエット方法をアドバイス。ただ、ダイエットをするときに「忘れないでほしいことがある」と言います。
    俳優・新納慎也が明かす、松下洸平との衝撃の出会い 「洸平です! 洸平です!」と200万回くらい言ってた(笑)」
    俳優・新納慎也が明かす、松下洸平との衝撃の出会い 「洸平です! 洸平です!」と200万回くらい言ってた(笑)」   松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、8人目のゲストは俳優の新納慎也さんです。13年前に出会って以来、プライベートでも大の仲良しというお二人。貴重なエピソード盛りだくさんな楽しい時間が始まりました。2月27日号に掲載した対談の様子を紹介します。

    カテゴリから探す