AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「じゅうにんといろ」に関する記事一覧

人生のヒントあふれる本に 『松下洸平じゅうにんといろ』発売記念イベント
人生のヒントあふれる本に 『松下洸平じゅうにんといろ』発売記念イベント 約2年半の対談連載をまとめた書籍『松下洸平 じゅうにんといろ』が発売となりました。発売日当日の3月17日には、都内で発売記念イベントを開催。松下洸平さんと応募多数の狭き門を突破した約120人のファンによる優しさと笑いに包まれた時間をお届けします。AERA2025年3月31日号より。
松下洸平「緊張感がすごかった」 朝ドラで共演、北村一輝の「記憶に残る」現場の作り方
松下洸平「緊張感がすごかった」 朝ドラで共演、北村一輝の「記憶に残る」現場の作り方 2022年7月のスタートから2年半。松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」は、ついに最後のゲストをお迎えします。トリを飾る28組目のゲストは、松下さんの人気に火がついた朝ドラ「スカーレット」で義父を演じた俳優・北村一輝さんです。「お父ちゃん」への感謝にあふれる対談をお届けします。AERA2024年12月9日号より。
松下洸平、「MIU404」の台本に「すご!」と衝撃 演出家・塚原あゆ子との対談で明かす
松下洸平、「MIU404」の台本に「すご!」と衝撃 演出家・塚原あゆ子との対談で明かす 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、27人目のゲストは演出家の塚原あゆ子さん。TBS系ドラマ「MIU404」「最愛」で共に仕事をした2人。撮影現場での裏話など盛りだくさんな楽しい時間の始まりです。AERA2024年10月28日号より。
松下洸平が「いちばんすきな花」脚本家・生方美久さんと対談 「台本を初めて読んだ時、『なんて素敵なんだろう』と」
松下洸平が「いちばんすきな花」脚本家・生方美久さんと対談 「台本を初めて読んだ時、『なんて素敵なんだろう』と」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、15人目のゲストはドラマ「いちばんすきな花」の脚本家・生方美久さんです。助産師から転身し、若きヒットメーカーとして注目を集める生方さんとの充実した時間の始まりです。10月2日号に掲載した対談の様子を紹介します。
松下洸平「朝ドラでの僕の関西弁は、ほぼダウンタウンさんと高須さんのおかげです」 放送作家・高須光聖との対談で明かした意外な事実
松下洸平「朝ドラでの僕の関西弁は、ほぼダウンタウンさんと高須さんのおかげです」 放送作家・高須光聖との対談で明かした意外な事実 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、13人目のゲストは放送作家の高須光聖さんです。高須さんがダウンタウンの松本人志さんと共にMCを務めたラジオ番組「放送室」が大好きな松下さん。ずっと聴いてきた声の主との初対面に感動しっぱなしでした。7月31日号に掲載した対談の様子を紹介します。
松下洸平が「おじき」と慕う先輩俳優と対談 「出会ったばかりの頃、おじきは常に笑顔で接してくれた」
松下洸平が「おじき」と慕う先輩俳優と対談 「出会ったばかりの頃、おじきは常に笑顔で接してくれた」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、12人目のゲストは俳優の藤木直人さんです。同じ事務所の先輩である藤木さんのことを親しみを込めて「おじき」と呼ぶ松下さん。2人の飾らないトークの始まりです。

この人と一緒に考える

松下洸平、憧れの存在との初対面に「昨日は久しぶりに眠れなかったです」
松下洸平、憧れの存在との初対面に「昨日は久しぶりに眠れなかったです」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、11人目のゲストは元格闘家・タレントの魔裟斗さんです。世界チャンピオンだった魔裟斗さんに「自分にはない強さがあって憧れていた」と話す松下さん。「はじめまして」から始まる対談のスタートです。
松下洸平が明かす、旧知のスタイリストとの再会 「やっとまたご一緒できる、という思いがこみあげてきた」
松下洸平が明かす、旧知のスタイリストとの再会 「やっとまたご一緒できる、という思いがこみあげてきた」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、10人目のゲストはスタイリストの丸本達彦さんです。この連載の松下さんのスタイリングも丸本さんによるもの。2008年に出会った後、10年間の空白があった2人。再会した時のエピソードに心が動かされます。4月24日号に掲載した対談の様子を紹介します。
天海祐希「私が宝塚時代のことをあまり語らない理由」 松下洸平とのバディ対談!
天海祐希「私が宝塚時代のことをあまり語らない理由」 松下洸平とのバディ対談! 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、9人目のゲストは俳優の天海祐希さんです。元宝塚トップスターであり、俳優としても確かなキャリアを築いておられる天海さんには、お聞きしたいことが盛りだくさん。学び多き時間のスタートです。
俳優・新納慎也が明かす、松下洸平との衝撃の出会い 「洸平です! 洸平です!」と200万回くらい言ってた(笑)」
俳優・新納慎也が明かす、松下洸平との衝撃の出会い 「洸平です! 洸平です!」と200万回くらい言ってた(笑)」   松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、8人目のゲストは俳優の新納慎也さんです。13年前に出会って以来、プライベートでも大の仲良しというお二人。貴重なエピソード盛りだくさんな楽しい時間が始まりました。2月27日号に掲載した対談の様子を紹介します。
松下洸平があふれ出る動物愛を語る 獣医師・太田快作先生との念願の対談が実現
松下洸平があふれ出る動物愛を語る 獣医師・太田快作先生との念願の対談が実現   松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、7人目のゲストは初めて芸能界を飛び出して、獣医師の太田快作さんをお迎えしました。殺処分ゼロに取り組む太田先生と松下さんによる、動物たちへの愛情あふれる対談のスタートです。1月30日号に掲載した対談の様子を紹介します。

特集special feature

    松下洸平×木村多江が語る「やんごとなき一族」の舞台裏 「板の上に乗ったらみんな一緒。年齢や性別、キャリアも関係ない」
    松下洸平×木村多江が語る「やんごとなき一族」の舞台裏 「板の上に乗ったらみんな一緒。年齢や性別、キャリアも関係ない」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、6人目のゲストは俳優の木村多江さんです。木村さんのふわっとした雰囲気がスタジオに広がる中、初共演したドラマの撮影秘話を楽しそうに振り返る二人。12月26日増大号に掲載した対談の様子を紹介します。
    松下洸平×川谷絵音の初対談が実現! 「川谷さんの音楽を聴いていると、 カラカラの心が潤ってくる」
    松下洸平×川谷絵音の初対談が実現! 「川谷さんの音楽を聴いていると、 カラカラの心が潤ってくる」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、5人目のゲストはミュージシャンの川谷絵音さんです。互いに大ファンである二人のトークは、少し照れながら始まりました。11月28日増大号に掲載した対談の様子を紹介します。
    松下洸平と千鳥・ノブが「ゴチ」以来の再会! 「松下くんは”視聴者寄り添い型俳優”」
    松下洸平と千鳥・ノブが「ゴチ」以来の再会! 「松下くんは”視聴者寄り添い型俳優”」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、4人目のゲストはお笑いコンビ・千鳥のノブさんです。直接会うのは「ぐるナイ」の「ゴチになります!」での共演以来という二人。10月31日号に掲載した対談の様子を紹介します。
    松下洸平&マギー、コロナ禍での舞台やドラマ撮影を語る 「この仕事が好きだ、大好きだなと思った」
    松下洸平&マギー、コロナ禍での舞台やドラマ撮影を語る 「この仕事が好きだ、大好きだなと思った」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、3人目のゲストは俳優や脚本家として多彩に活躍するマギーさんです。対談は、2人の仲が深まったNHK連続テレビ小説「スカーレット」の現場での思い出話からスタートしました。9月26日号に掲載した対談の様子を紹介します。
    松下洸平&林遣都、舞台の醍醐味を語る 「モノをつくっているという感覚になれることが幸せ」
    松下洸平&林遣都、舞台の醍醐味を語る 「モノをつくっているという感覚になれることが幸せ」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、2人目のゲストは俳優の林遣都さんです。互いに尊敬し合う二人は、2019年のNHK連続テレビ小説「スカーレット」での共演を経て、その絆がさらに深いものになったといいます。8月29日増大号に掲載した対談の様子を紹介します。
    松下洸平&井浦新の“最愛コンビ”が対談 ドラマ撮影を振り返り「内心びびってました」
    松下洸平&井浦新の“最愛コンビ”が対談 ドラマ撮影を振り返り「内心びびってました」 松下洸平さんがホストを務める対談連載「じゅうにんといろ」がAERAでスタート! 記念すべき1人目のゲストは、俳優の井浦新さん。2021年放送のTBS系ドラマ「最愛」で出会って以来、プライベートで食事をしたり、頻繁にSNSでやり取りするなど仲良しな二人。7月18・25日合併増大号に掲載した対談の様子を紹介します。
    1

    カテゴリから探す