AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
丸山ひろし

丸山ひろし

プロフィール

埼玉県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し雑誌編集業務に従事。その後ライターに転身し、現在はウェブニュースや、エンタメ関連の記事を中心に執筆している。

丸山ひろしの記事一覧

黒島結菜が「ちむどんどん」で“嫌われまくる”もNHKが重宝する実力派女優の実像〈アナザースカイ きょう放送〉
黒島結菜が「ちむどんどん」で“嫌われまくる”もNHKが重宝する実力派女優の実像〈アナザースカイ きょう放送〉 26日放送「アナザースカイ」(日テレ系・土曜午後11時)に、女優の黒島結菜が登場。思い出の街・ポルトガルを旅する。母になった彼女の出産後、初の密着ロケ!子育ては発見の連続?今の仕事の向き合い方は?女優として、母として、今想うことが明かされる。彼女に関する過去の人気記事を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2022年8月6日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)
〈新ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」きょうスタート〉「内野聖陽」あふれ出る渋さと色気はどこからくるのか 早稲田卒ジャーナリスト志望だった知性派俳優のモテっぷり
〈新ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」きょうスタート〉「内野聖陽」あふれ出る渋さと色気はどこからくるのか 早稲田卒ジャーナリスト志望だった知性派俳優のモテっぷり 24日、新ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」(テレビ朝日系・毎週木曜よる9時)がスタートする。人命救助のエキスパート部隊・航空救難団に所属する救難員(パラレスキュージャンパー/通称PJ)。内野聖陽演じる宇佐美誠司は救護教育隊の主任教官だ。破天荒で熱い宇佐美のもとで、超難関の選抜試験を突破してきた7人の学生たちの地獄の訓練が始まる―。内野聖陽にまつわる過去の記事を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2024年8月31日に掲載されたものを再編集したものです。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。 
42歳・独身・ヴィーガン…「ソニン」が「あんぱん」で女性教師役を熱演 再びドラマの世界に戻ってきたワケは?
42歳・独身・ヴィーガン…「ソニン」が「あんぱん」で女性教師役を熱演 再びドラマの世界に戻ってきたワケは? 現在放送中のNHK連続テレビ小説「あんぱん」にて、朝ドラ初出演を果たした女優で歌手のソニン(42)。本作は「アンパンマン」の作者として知られるやなせたかし氏と妻の暢(のぶ)さん夫妻をモデルにした物語だが、ソニンは4月14日放送の第11話より、ヒロインが通う高等女学校の教師役として登場した。その和服姿のりりしいたたずまいに、SNS上では「女学校の先生ピッタリ」「担任の先生、ソニンさんだったんだ!」など称賛の声が上がった。 *  *  *
向井理がアラフォーでキャラ変!? 「年取って好きになった」とファン増加のワケ〈ホンマでっか!?TVきょう出演〉
向井理がアラフォーでキャラ変!? 「年取って好きになった」とファン増加のワケ〈ホンマでっか!?TVきょう出演〉 23日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系・午後9時)は、2022年から増加している日本での犯罪をテーマに、犯罪から身を守る、最強防犯術を『ホンマでっか!?TV』が誇る評論家軍団が伝授。ゲストには、多くの映画やドラマ、舞台などで活躍している俳優・向井理が出演。今年4月から個人事務所を設立した向井。25日には人気作「パリピ孔明」の実写映画公開も控える彼について、特に読まれた記事を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2021年5月14日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。
バッシングも遠い昔!? さゆりんご「松村沙友理」が、バラエティーやドラマで重宝されるワケ
バッシングも遠い昔!? さゆりんご「松村沙友理」が、バラエティーやドラマで重宝されるワケ 4月から放送を開始したドラマ「やぶさかではございません」(テレビ東京系)で、主演を務めている女優でタレントの松村沙友理(32)。今作はサイレントカフェで働く主人公と、同僚の距離感近めな歳下男子がお互いを観察し合う様子を描いたラブストーリー。松村は何でも完璧にこなすが、恋愛はこじらせ中という主人公を演じている。
レギュラーゼロのフリーアナ「新井恵理那」 かつての売れっ子が再浮上する可能性は?
レギュラーゼロのフリーアナ「新井恵理那」 かつての売れっ子が再浮上する可能性は? レギュラー出演していた2つのバラエティー番組「ナゼそこ?」(テレビ東京系)、「所さんお届けモノです!」(TBS系)を3月いっぱいで卒業した、フリーアナウンサーの新井恵理那(35)。「ナゼそこ?」では前身番組から9年間MCを担当、「所さんお届けモノです!」では8年間アシスタントを務めていたが、卒業によりレギュラー番組がゼロになった。
元夫・石橋貴明はがん公表「鈴木保奈美」アラ還でドラマに引っ張りだこの理由
元夫・石橋貴明はがん公表「鈴木保奈美」アラ還でドラマに引っ張りだこの理由 石橋貴明が食道がんの治療のため、芸能活動休止すると発表し、騒然となるなか、元妻である鈴木保奈美(58)は近年、再び女優業を活発化させている。今期ドラマでも、Travis Japanの松田元太主演ドラマ「人事の人見」(フジ系)のキャストの1人を演じている。本作は古い熱血体質の残る大企業を舞台に、主人公らが人事部の面々と社員の様々な問題に向き合っていく痛快オフィスエンターテインメントで、鈴木は悩める人事部長役を演じる。
「浜崎あゆみ」25年ぶりに“月9”主題歌 自虐的な子育てネタも披露し再び日本のアラフォー世代をターゲットに?
「浜崎あゆみ」25年ぶりに“月9”主題歌 自虐的な子育てネタも披露し再び日本のアラフォー世代をターゲットに? 小泉今日子と中井貴一がダブル主演を務め、4月14日からスタートするフジテレビの月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」。その主題歌を、歌手の浜崎あゆみ(46)が担当することが発表された。浜崎が月9の主題歌を手掛けるのは25年ぶりとなる。
1 2 3 4 5

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す