AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

最新記事

愛子さま今年度初登校「美しさに磨きがかかった」のはなぜ? 皇室番組放送作家が分析
愛子さま今年度初登校「美しさに磨きがかかった」のはなぜ? 皇室番組放送作家が分析 天皇、皇后両陛下の長女・愛子さまは4月12日、対面での講義を受けるため、学習院大目白キャンパス(東京都豊島区)に登校された。愛子さまの誕生のころから皇室番組に携わる放送作家のつげのり子さんは、同10日まで滞在されていた静養先の御料牧場(栃木県)での様子と今年度初登校の日のお姿に対し「愛子さまは本当に美しく成長され、清楚な輝きがどんどん増している」と話す。
「自意識過剰」「性的な写真あるなら検索する」元女子バレー日本代表・大山加奈も悩ませた“アスリート盗撮”の厳罰化は進むのか
「自意識過剰」「性的な写真あるなら検索する」元女子バレー日本代表・大山加奈も悩ませた“アスリート盗撮”の厳罰化は進むのか 法務省の法制審議会(法制審)では、盗撮などを取り締まる「撮影罪」を新設する動きが進んでいる。だが、かねて問題となってきたアスリートへの盗撮に関しては「性的意図があるかないかの線引きが難しい」などとして置き去りになっている。この問題を考えるシンポジウムが15日に都内で開かれ、元バレーボール日本代表の大山加奈さんらが登壇。大山さんは自らが経験した被害の実態を語り、この問題に取り組む弁護士らは法整備の必要性を強く訴えた。

この人と一緒に考える

「見慣れない男がいるな」 容疑者を取り押さえた漁師が語る爆発現場の異変「火をつけているのが見えて」
「見慣れない男がいるな」 容疑者を取り押さえた漁師が語る爆発現場の異変「火をつけているのが見えて」 岸田文雄首相を狙ったとみられる爆破事件。和歌山県警は、現場で取り押さえられた兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)を、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕した。岸田首相にけがはなかったが、木村容疑者は、さらに別の爆発物とみられる筒を持っていたという。その場で木村容疑者を取り押さえた漁師の男性に、そのときの様子を聞いた。

特集special feature

    「目の上に入れ墨」「鼻に入れ墨」古代中国の刑罰から生まれた意外な漢字とは?
    「目の上に入れ墨」「鼻に入れ墨」古代中国の刑罰から生まれた意外な漢字とは? 普段何げなく使っている漢字には、現在の意味からは想像もできない「なりたち」が隠れていることがある。漢字が生まれた中国では、かつては全土で戦乱が繰り広げられていた。その影響で残酷な歴史が隠されていることも少なくない。何かを学び始めるにはいい季節。漢字の世界をのぞいてみてはどうだろう。『熟語・なりたち・ことわざで覚える 漢字脳トレ帳(朝日脳活ブックス)』は、さまざまな漢字のなりたちを、古代文字を交えて解説している。
    大学4年の愛子さま、卒業後の進路は? 王道の英国留学か空気の異なる米国大学か
    大学4年の愛子さま、卒業後の進路は? 王道の英国留学か空気の異なる米国大学か 天皇、皇后両陛下の長女である愛子さまが4月12日、対面での講義を受けるために学習院大学の目白キャンパス(東京都豊島区)に登校した。愛子さまは同大文学部の日本語日本文学科に在籍する4年生。新型コロナの流行のため、これまでほぼオンラインでの授業が続いていた。愛子さまは今後、卒業論文の執筆にも取り組む予定だが、気になるのは卒業後の進路だ。
    「こいつやー!」岸田首相に爆発物が投げられ一時騒然に 筒を投げたとみられる男を確保 岸田首相は無事
    「こいつやー!」岸田首相に爆発物が投げられ一時騒然に 筒を投げたとみられる男を確保 岸田首相は無事 4月15日午前11時20分ごろ、衆院補欠選挙の応援で和歌山市の漁港に来ていた岸田文雄首相に、爆発物のようなものが投げつけられた。岸田首相は警備にあたっていたSPらと避難し、無事だった。けが人などは出ていない様子。現場にいた記者がその一部始終を報告する。
    【ゲッターズ飯田】4月の開運のつぶやき「やる気を自分でつくる人は、強運をつかめる」金のカメレオン座
    【ゲッターズ飯田】4月の開運のつぶやき「やる気を自分でつくる人は、強運をつかめる」金のカメレオン座 占いは人生の地図のようなもの。芸能界最強の占い師、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」が、あなたが自分らしく日々を送るためのお手伝いをします。12タイプ別に、毎週月曜日にその日の運勢、毎月5のつく日(毎月5、15、25日)に開運のつぶやきをお届けします。
    千鳥・大悟 ヤギとの共演でみせる「圧倒的なコミュニケーション能力の高さ」
    千鳥・大悟 ヤギとの共演でみせる「圧倒的なコミュニケーション能力の高さ」 3回の特番を経てレギュラー化された『ヤギと大悟』(テレビ東京)は不思議な番組である。タイトルが示す通り、番組の主役となるのは、タンポポ(通称:ポポ、ポポちゃん)という名前のヤギと千鳥の大悟。ヤギを引き連れた大悟が、日本の田舎町を歩き、地元の人々と触れ合いながら、ヤギに雑草を食べさせて人助けをする。

    カテゴリから探す