AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「買収事件」に関する記事一覧

「墓場まで背負っていくつもりでしたが…」元参院議員の河井あんりさんが参院選の大規模買収事件を語り始めた理由
「墓場まで背負っていくつもりでしたが…」元参院議員の河井あんりさんが参院選の大規模買収事件を語り始めた理由 2019年の参院選をめぐる地元議員らの大規模な買収事件で、夫の河井克行・元法相(62)とともに公職選挙法違反(買収)の罪で有罪判決を受けた元参院議員の河井あんりさん(51)が6月、『天国と地獄』(幻冬舎)を出版した。これまでに語ることがなかった「事件」を振り返り、「司法には闇がある」と言う案里さん。「社会的に意義のある仕事をして、信頼を取り戻したい」と踏み出した歩みについて語った。
「悪いようにはしない」検事が“不起訴”示唆して供述誘導? 河井克行元法相の買収事件
「悪いようにはしない」検事が“不起訴”示唆して供述誘導? 河井克行元法相の買収事件 2019年7月の参院選での河井克行元法相と妻の案里氏による大規模な買収事件で、元広島市議が東京地検特捜部の任意の事情聴取を受けた際に、検事が「不起訴にする」ことを示唆し、買収目的と認める供述を引き出していた疑いがあることがわかった。元市議の弁護人が記者会見し、録音データがあることを明らかにした。「検察ストーリー」に沿う、有利な供述を引き出そうとしていたという訴えは、ほかにも複数ある。
「河井先生たちと一緒に沈んでいきます」広島選挙区・買収事件で起訴の女性県議に検察かけた一言
「河井先生たちと一緒に沈んでいきます」広島選挙区・買収事件で起訴の女性県議に検察かけた一言 2019年の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、河井克行元法相(60)=服役中=から現金を受け取ったとして正式起訴され裁判を待つ9人の被告のうち、広島県議や市議5人が立候補し、そのうち4人が4月9日投開票の統一地方選で当選した。広島県議の渡辺典子氏(38)もその一人。裁判はすでに始まっており、第2回公判が25日に開かれる。今回の当選後、「無罪だと確信しています」と述べた渡辺氏。取り調べの様子からは、検察の強引な捜査も見えてくる。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す