AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

最新記事

給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否 「弁当と給食は別物」猛反発した市議が語った問題の本質
給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否 「弁当と給食は別物」猛反発した市議が語った問題の本質 中学校の給食での「ご飯」の食べ残しに悩む兵庫県川西市が昨夏、生徒の提案を採用して、ふりかけの持参を認めた。それに対し、給食の提供にかかわった市議が猛反対。ウェブメディアも報じたことで、「ふりかけ持参」の是非をめぐる論争がわき起こった。「ふりかけでご飯が進むはず」「栄養バランスを考えているのに」。子どもたちのため、より良い給食をめざしてきた大人たちの議論の行方は――。
研修医でも年収1000万 日本の医学部を避け「ハンガリー」で医者になる選択をした若者たち
研修医でも年収1000万 日本の医学部を避け「ハンガリー」で医者になる選択をした若者たち 大学入試の中でも最難関の医学部受験が、終盤を迎えている。日本で医学部に進めるのは、熾烈な競争を勝ち抜いたほんの一握りの学生だけ。さらに高額な学費を払える家庭であることなど環境にも左右される。だが実は、日本を出て海外の医学部に進む“別ルート”もある。医学を志す留学生の受け入れに熱心なハンガリーに渡り、夢をかなえた医師たちの姿から、「海外医学部への進学」という選択肢を考える。
川田裕美が語る夫婦の協力体制「夫は『ありがとう』を言葉にしてくれるタイプ。大いに見習っています」
川田裕美が語る夫婦の協力体制「夫は『ありがとう』を言葉にしてくれるタイプ。大いに見習っています」 報道からバラエティーまで幅広く活躍中のフリーアナウンサー、川田裕美さん。3歳男子、1歳半女子のママでもあり、子育てにも奮闘中です。そんな忙しい日々でもイライラしないのは、なんといっても夫婦の協力体制がしっかり確立されているから。そこで、後編ではご夫婦のお話を聞きました。※前編〈川田裕美が語る子育て「仕事量のセーブを決断するまで、1年かかりました」〉から続く
川田裕美が語る子育て「仕事量のセーブを決断するまで、1年かかりました」
川田裕美が語る子育て「仕事量のセーブを決断するまで、1年かかりました」 テレビで見かけると、なんだかほっとしたり、元気をもらったり……。そんな笑顔の持ち主、フリーアナウンサーの川田裕美さんに自身の子育てについて聞きました。3歳男子、1歳半女子の「最強コンビ」に向かいながら、日々大切にしていることは……? ※後編〈川田裕美が語る夫婦の協力体制「夫は『ありがとう』を言葉にしてくれるタイプ。大いに見習っています」〉に続く
マティスの作品が色の塗り方で大炎上? 俳優・竹中直人さんの想像力を活かしたアート鑑賞法
マティスの作品が色の塗り方で大炎上? 俳優・竹中直人さんの想像力を活かしたアート鑑賞法 役者、映画監督だけでなく、アート作品も手掛ける竹中直人さん。想像でおじさんの顔を描き「おぢさんの小さな旅?」と題する個展まで開いた竹中さんに、類稀な想像力を活かして楽しむ竹中式アート鑑賞法を聞いてみた。国立新美術館で開催中の「マティス 自由なフォルム」展に合わせて発売された『マティス 自由なフォルム 完全ガイドブック』から、竹中直人さんのインタビュー後編を特別に公開します。
「ごめん、やっぱり描けないや」アート作品も手掛ける竹中直人さんが、高3の時にどうしても描けなかった絵とは
「ごめん、やっぱり描けないや」アート作品も手掛ける竹中直人さんが、高3の時にどうしても描けなかった絵とは 役者、映画監督だけでなく、アート作品も手掛ける竹中直人さん。想像でおじさんの顔を描き「おぢさんの小さな旅?」と題する個展まで開いた竹中さんに、類稀な想像力を活かして楽しむ竹中式アート鑑賞法を聞いてみた。国立新美術館で開催中の「マティス 自由なフォルム」展に合わせて発売された『マティス 自由なフォルム 完全ガイドブック』から、竹中直人さんのインタビュー前編を特別に公開します。

この人と一緒に考える

国内屈指の進学校「灘」の真実 東大94人、京大51人が合格する圧倒的結果に「精力善用」の校是
国内屈指の進学校「灘」の真実 東大94人、京大51人が合格する圧倒的結果に「精力善用」の校是 東京大や京都大、国公立医学部に毎年多くの生徒を送り出している西の超名門・灘高校。今春も94人が東大に、51人が京大に合格。最難関の東大理科三類には12人が合格した。志望校合格の裏側にある、「効率的」な考え方に迫った。
キャサリン妃の加工写真騒動に、メーガンさんが反応「私ならこのような間違いはしない」の現地報道も
キャサリン妃の加工写真騒動に、メーガンさんが反応「私ならこのような間違いはしない」の現地報道も イギリスの母の日3月10日は、キャサリン妃(42)と3人の子どもたちの写真を公開するのに、ぴったりのタイミングだった。ウィリアム皇太子(41)の撮影で、椅子に座った妃をジョージ王子(10)、シャーロット王女(8)、ルイ王子(5)が笑顔で囲むほほえましい一枚ができ上がった。
平面を立体にする「パタンナー」 グローバルに活動する彼女が世界中で信頼関係を築く秘訣とは
平面を立体にする「パタンナー」 グローバルに活動する彼女が世界中で信頼関係を築く秘訣とは 全国各地のそれぞれの職場にいる、優れた技能やノウハウを持つ人が登場する連載「職場の神様」。様々な分野で活躍する人たちの神業と仕事の極意を紹介する。AERA2024年3月18日号にはアパレル事業部 生産・開発グループ インド担当リーダー 後藤洋美さんが登場した。
鳥山明のモンスター革命 「スライム」が愛されキャラに「バトルえんぴつ」は5400万本のスゴさ
鳥山明のモンスター革命 「スライム」が愛されキャラに「バトルえんぴつ」は5400万本のスゴさ 「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」などのヒット作で知られる漫画家の鳥山明さんが亡くなった。漫画家だけでなく、ゲームのキャラクターやモンスターデザインも手がけた。「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズは国民的RPGとして社会現象を何度も起こした。
「キラキラネーム」の規制どうなる? 専門家は「日本の名づけ文化の伝統を否定することにも」と危惧
「キラキラネーム」の規制どうなる? 専門家は「日本の名づけ文化の伝統を否定することにも」と危惧 漢字本来の意味から外れ読めないこともある、いわゆる「キラキラネーム」の一部に制限がかかる可能性がある。来年から施行される戸籍法の改正に伴うものだが、専門家は、日本では大昔から本来の読み方とは違ったり、ユニークに思える名前を付けたりする文化があったと指摘し、過剰なキラキラネーム批判に対して疑問を投げかける。

特集special feature

    愛子さま卒業正式発表 “新しい春”に期待するところ 名古屋大 河西准教授
    愛子さま卒業正式発表 “新しい春”に期待するところ 名古屋大 河西准教授 天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、学習院大学を正式に卒業することが、3月11日に発表された。卒業式は3月20日。3月下旬には伊勢神宮(三重県)を参拝される方向で検討が進められている。愛子さまが伊勢神宮を単独で参拝されるのは初めてのこと。伊勢神宮参拝とこれからの愛子さまについて、象徴天皇制に詳しい名古屋大学准教授の河西秀哉氏に聞いた。
    55万円からの宇宙葬に込めた願い 「天の川に行きたい」7歳で亡くなった少女も流れ星に
    55万円からの宇宙葬に込めた願い 「天の川に行きたい」7歳で亡くなった少女も流れ星に 春のお彼岸の時期になった。墓石のある一般的な墓をつくらず、樹木葬や海への散骨といった自然葬の一つとして、遺骨を宇宙に送る「宇宙葬」が身近なものになりつつある。手掛ける企業は海外の代理店も含めて国内に複数あり、ある企業での費用は50万円ほど。依頼するのは富裕層ではない「ごく普通の人」が多いという。現在は海外のロケットで宇宙に運ばれているが、国内で民間ロケットの打ち上げが実現すれば、ニーズはさらに広がると期待される。
    早期治療で8割が改善 医師に聞く、「子どものおねしょ」の治療法とは
    早期治療で8割が改善 医師に聞く、「子どものおねしょ」の治療法とは 5歳以降で月1回以上のおねしょが3カ月以上続く場合、「夜尿症」と診断されます。治療をすると半年後までに約8割の子どもの症状が軽快し、さらに早めに治療を開始したほうが、治る確率も高くなることがわかっています。おねしょで受診した場合、どのような治療を受けるのでしょうか。専門医に聞きました。
    誰かを思うやさしい気持ちを知る、小学生におすすめの一冊【絵本の次に読みたい童話】
    誰かを思うやさしい気持ちを知る、小学生におすすめの一冊【絵本の次に読みたい童話】 絵本はたくさん読んでくれたけど、絵本の次のステップにはどんな本がいいんだろう――?。そんな悩みを抱えるママ・パパに向けて、幼年童話を中心に、絵本から読みものへの橋渡しとなるおすすめの一冊を紹介します。
    韓国の社会問題に根ざした濃密なサスペンススリラー「ビニールハウス」
    韓国の社会問題に根ざした濃密なサスペンススリラー「ビニールハウス」 ソウル郊外の農村のビニールハウス。イ・ムンジョン(キム・ソヒョン)は、夫と離婚し、一人そこで暮らしている。10代の一人息子と良い家に住むことを願う彼女は、訪問介護士兼家政婦として視力を失った大学教授と認知症を患う彼の妻の世話を献身的にしていた。が、ある事件が起こり──!? 「ビニールハウス」のイ・ソルヒ監督に本作の見どころを聞いた。

    カテゴリから探す