AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

最新記事

思わず目が奪われる! 天皇陛下と皇后雅子さまを迎えた96個のルビーとダイヤの「宝冠」と、「最高峰」のピンク・ダイヤモンド
思わず目が奪われる! 天皇陛下と皇后雅子さまを迎えた96個のルビーとダイヤの「宝冠」と、「最高峰」のピンク・ダイヤモンド 国賓として英国を公式訪問された天皇、皇后陛下。ロンドンのバッキンガム宮殿で開かれたチャールズ国王夫妻主催の晩餐会では、皇后雅子さまの頭上で輝く皇后の「第二ティアラ」に注目が集まった。そして英国王室のカミラ王妃も、巨大なルビーが輝くティアラでおふたりを迎えた。きらびやかで、見る人の目をくぎづけにする宝飾品には、英王室側の思いが込められていたと、英王室に詳しい多賀幹子さんは振り返る。
【ゲッターズ飯田】7月の開運のつぶやき「わからなかったことがわかるから、人生はおもしろい」金の鳳凰座
【ゲッターズ飯田】7月の開運のつぶやき「わからなかったことがわかるから、人生はおもしろい」金の鳳凰座 占いは人生の地図のようなもの。芸能界最強の占い師、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」が、あなたが自分らしく日々を送るためのお手伝いをします。12タイプ別に、毎週月曜日にその日の運勢、毎月5のつく日(毎月5、15、25日)に開運のつぶやきをお届けします。
【2024年上半期ランキング スポーツ編6位】大谷妻「真美子さん」のロールモデルに? 夫・長友を支える「平愛梨」の“メンタルモンスター妻”っぷり
【2024年上半期ランキング スポーツ編6位】大谷妻「真美子さん」のロールモデルに? 夫・長友を支える「平愛梨」の“メンタルモンスター妻”っぷり 早いもので、2024年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.に掲載され、特に多く読まれた記事をジャンル別に、ランキング形式で紹介します。スポーツ関係の記事の6位は「大谷妻『真美子さん』のロールモデルに? 夫・長友を支える『平愛梨』の“メンタルモンスター妻”っぷり」でした(この記事は4月18日に掲載したものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。
子どもの「体験」、どうやって「学び」につなげる? 「楽しかった」で終わりにしない5つのコツとは
子どもの「体験」、どうやって「学び」につなげる? 「楽しかった」で終わりにしない5つのコツとは 自然体験や学び体験などで充実した時間を満喫することも、親子の思い出を増やすこともとても大切ですが、親として気になるのは、「体験」と「学び」がつながっているかどうかということ。「体験して楽しかった」だけで終わりにせず、「経験値」を上げるためには、親はどうサポートすればよいのでしょうか。早稲田実業学校初等部の岡部寛之先生に教えてもらいました。「AERA with Kids 2024年夏号」からご紹介します。

この人と一緒に考える

キャリア40年「仲村トオル」が7月ドラマ主演 イケオジになった“ビー・バップ俳優”の現在地
キャリア40年「仲村トオル」が7月ドラマ主演 イケオジになった“ビー・バップ俳優”の現在地 7月9日からスタートするドラマ「飯を喰らひて華と告ぐ」(TOKYO MX)で、主演を務める仲村トオル(58)。本作は同名漫画を原作に、仲村扮するスゴ腕の町中華店主が客の悩みを勘違いし、全く見当違いのアドバイスで客が困惑したり笑い出したりする……というストーリーのグルメドラマだ。仲村はそんな人情味あふれるキャラクターを演じる。
「足の伸びたコアラ」に「走るお寿司」 絵本作家・たなかひかるの世界「“気持ち悪い”の手前にある“面白さ”にこだわりたい」
「足の伸びたコアラ」に「走るお寿司」 絵本作家・たなかひかるの世界「“気持ち悪い”の手前にある“面白さ”にこだわりたい」 自身いわく、「頭がよくならない絵本」「意味のない絵本」を描き続ける絵本作家、たなかひかるさん。芸人、漫画家としてのキャリアも持つたなかさんにとって、絵本は「面白い」ことを表現する場の一つだといいます。作品作りの中で大切にしていることや今年2月に出版された『そそそそ』の制作エピソードや、読み聞かせのポイントについて教えてもらいました。※<前編>『M-1』準決勝進出芸人が、人気絵本作家になった“軌跡”とは? たなかひかるが語る「面白いこと」の見つけ方から続く
『M-1』準決勝進出芸人が、人気絵本作家になった“軌跡”とは? たなかひかるが語る「面白いこと」の見つけ方
『M-1』準決勝進出芸人が、人気絵本作家になった“軌跡”とは? たなかひかるが語る「面白いこと」の見つけ方 2019年のデビュー作『パンツさん』で日本絵本賞を受賞し、以降もMOE絵本屋さん大賞など名だたる絵本賞に次々と入賞を果たしている絵本作家・たなかひかるさん。その活動範囲は幅広く、X、Instagramではフォロワー約60万人を誇るギャグ漫画家として、さらには、M-1グランプリで準決勝に進出した芸人としての顔も持っています。大学中退後、漫才の世界を経て絵本を描くに至った経緯や、「頭がよくならない絵本」「意味のない絵本」と自らが語るシュールな作風の背景を聞きました。※<後編>「足の伸びたコアラ」に「走るお寿司」 絵本作家・たなかひかるの世界「“気持ち悪い”の手前にある“面白さ”にこだわりたい」へ続く
【2024年上半期ランキング エンタメ編6位】peco「私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん」 自分が母親になって「感謝した」子育ての方針とは
【2024年上半期ランキング エンタメ編6位】peco「私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん」 自分が母親になって「感謝した」子育ての方針とは 早いもので、2024年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.に掲載され、特に多く読まれた記事をジャンル別に、ランキング形式で紹介します。エンタメ関係の記事の6位は「peco『私のお母さんはザ・大阪のおばちゃん』 自分が母親になって『感謝した』子育ての方針とは」でした(この記事は3月24日に掲載したものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。

特集special feature

    バイオリニスト・廣津留すみれ アメリカの音楽の授業は「音楽を言語化」 ハードなフィードバックと宿題とは
    バイオリニスト・廣津留すみれ アメリカの音楽の授業は「音楽を言語化」 ハードなフィードバックと宿題とは 小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(30)。その活動は国内外での演奏だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、人間関係から教育やキャリアのことまで、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は、ハーバード時代にどんな音楽の授業を受けたのかについて聞いてみた。
    日清戦争の「公式記録」は誇張か 日本軍の死傷者82名、清軍の死傷者500名以上の実情とは
    日清戦争の「公式記録」は誇張か 日本軍の死傷者82名、清軍の死傷者500名以上の実情とは 明治維新から30年足らずだった日本は、当時、侮れない存在として「眠れる獅子」と称されていた清とどのように戦ったのか。誰も予想しえなかった日本勝利で終わった日清戦争をテレビでもおなじみの河合敦さんが8回にわたって解説する。第3回は「成歓の戦い1894年7月28日〜30日」。
    【2024年上半期ランキング 皇室編6位】天皇陛下64歳 愛子さまは春風のような初々しいお手振り 雅子さまは娘にそっと声をかけた
    【2024年上半期ランキング 皇室編6位】天皇陛下64歳 愛子さまは春風のような初々しいお手振り 雅子さまは娘にそっと声をかけた 早いもので、2024年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.に掲載され、特に多く読まれた記事をジャンル別に、ランキング形式で紹介します。皇室関係の記事の6位は「愛子さまは春風のような初々しいお手振り 雅子さまは娘にそっと声をかけた」でした(この記事は2月24日に掲載したものの再配信です。年齢や肩書などは当時のもの)。

    カテゴリから探す