AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「健康」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

特集special feature

    ドロドロ血は関係なかった! 動脈硬化の本当の要因は?
    ドロドロ血は関係なかった! 動脈硬化の本当の要因は? 健康診断のたびにコレステロール値や中性脂肪値が気になっている人は多いだろう。コレステロールも中性脂肪も脂質だ。血液中で過剰になると動脈硬化をうながし、狭心症や脳梗塞などを起こしやすくする。そのため、基準値以上の状態が続くと「脂質異常症」として治療が必要になる。以前使われていた「高脂血症」という病名のほうが耳慣れているかもしれない。脂質異常症は、コレステロール値が高い「高コレステロール血症」と、中性脂肪値が高い「高トリグリセリド(TG)血症」に分けられる。
    特殊、難しい、おいしくないは全部間違い!?「薬膳」始めるなら◯◯から
    特殊、難しい、おいしくないは全部間違い!?「薬膳」始めるなら◯◯から 「薬膳」と聞くと「特殊な食材を使った中華料理」「家庭で作るのは難しそう」「からだには良さそうだけどおいしくないのでは」というイメージを持つ人も少なくないはず。しかし中国の伝統医学がベースとなっている実際の薬膳は、季節やからだの状態に合わせて、毎日の食卓にとり入れやすい身近な食材を使ってバランスを整える料理です。

    カテゴリから探す