AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

SNSの相談窓口も コロナ禍で深刻化する「孤独問題」への取り組み
SNSの相談窓口も コロナ禍で深刻化する「孤独問題」への取り組み 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下で、孤独に悩む人が高齢者を含む全世代で増えている。国はまだ抜本的な対策に乗り出していないが、自治体やNPOなどの民間団体、企業は「相談窓口」や「居場所」を設けるなど、問題解消に取り組む。まずはこうしたものを利用したい。
LiLiCo「裁判もの好きにはたまらない」 実話を基にした裁判サスペンス映画とは
LiLiCo「裁判もの好きにはたまらない」 実話を基にした裁判サスペンス映画とは 2月12日から映画「私は確信する」(監督:アントワーヌ・ランボー)が全国順次公開される。実際に起きたヴィギエ事件。被害者の遺体が発見されず、本当に彼女が殺害されたのか判然としないまま開かれた殺人事件の裁判だったため、フランスでは大きな注目を浴び、この事件を映画化した本作も大ヒットした。

この人と一緒に考える

スーチー氏拘束、軍のクーデターに「黒魔術」? ミャンマー政治に影響
スーチー氏拘束、軍のクーデターに「黒魔術」? ミャンマー政治に影響 2月1日、ミャンマーで軍がクーデターを起こし、事実上の最高指導者であるアウンサンスーチー国家顧問や大統領、彼女が率いるNLD(国民民主連盟)の幹部議員らが拘束された。スーチー氏は現在、軟禁状態に置かれている。市民が繰り広げる抗議デモに対しては、国軍が市街地に装甲車を配備し、警察隊が催涙ガスを発射、放水するなど、ますます弾圧を強めている。
「ペットのための信託契約」が人気 飼い主亡き後“うちの子”を託す!
「ペットのための信託契約」が人気 飼い主亡き後“うちの子”を託す! 高齢の飼い主にとって心配なのが、自分の万が一のときにペットはどうなるのか。施設入居や体力の衰えなどで、飼い続けることが難しくなる場合もある。そうしたリスクへの備えとして、いま話題なのが、飼育資金を確保した上で新しい飼育者を決めておく「ペットのための信託契約」だ。

特集special feature

    冬でも免疫力を低下させない! 気をつけたい「体温」と「腸内環境」
    冬でも免疫力を低下させない! 気をつけたい「体温」と「腸内環境」 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「免疫力を低下させない」。

    カテゴリから探す