養老孟司「残りの人生は終活に費やさない」ライフワークは虫研究 がんとともに生きる今の生き方とは 5年前の心筋梗塞から奇跡的に回復した養老孟司さん。本の執筆、ライフワークの虫の研究と精力的に活動していた中で、昨年がんが見つかりました。がんとともに生きる今の生き方とこれからの人生について思うことを伺いました。「朝日脳活マガジン ハレやか 2025年4月号」(朝日新聞出版)より抜粋して紹介します。 養老孟司ハレやか 5/16
大宮エリー×養老孟司「東大というストレスがあるから、別の世界を持てた」 作家・画家の大宮エリーさんの新連載「東大ふたり同窓会」。東大卒を隠して生きてきたという大宮さんが、同窓生と語り合い、東大ってなんだろうと考えます。ゲストは解剖学者の養老孟司さんです。 大宮エリー養老孟司 4/21
養老孟司 命に関わる大病を患って実感した、“体の声”を聞くことの大切さ 「病院で検査を受けて『帰りに天ぷらでも食べよう』と話していたら、医師があわてて『養老先生、心筋梗塞です』と」 心筋梗塞病気病院養老孟司 9/20
NEW 〈伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版きょう放送〉「もう一度聞きたい」中山美穂さんの“一曲”ランキング11~14位 「17歳とは思えない大人っぽさにやられた」小室サウンドも 中山美穂さんミポリンランキング小室哲哉 1時間前
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉102歳現役美容部員「何より自分のご機嫌をとる」 長生きと健康のためにいちばん大切なことは「今を楽しく」 ポーラ美容部員100歳メイク堀野智子102歳、今より元気に美しく長生き健康美容朝日新聞出版の本 6/12