AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

ラッパー・Zeebra、水菜より好きなのは「ドレッシングによく絡む…」
ラッパー・Zeebra、水菜より好きなのは「ドレッシングによく絡む…」 ヒップホップ・アクティビストのZeebraさんが「AERA」で連載する「多彩な野菜」をお届けします。1997年のソロデビューからトップとしてシーンを牽引し続け、ジャンルや世代を超えて多くの支持を得ているZeebraさん。旬の野菜を切り口に、友人や家族との交流、音楽作りなど様々なエピソードを語ります。
年収880万円のシングル女性「55歳で退職希望」にFPが警鐘
年収880万円のシングル女性「55歳で退職希望」にFPが警鐘 先の見えない時代、年収に関わらず、少なからず老後に不安を抱いている人が多いのでは。そこでプロの意見を聞くべく、家計再生コンサルタントで、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんに相談。今回はAERA編集部がネットを通じて募集した家計診断の希望者から、高収入のシングル女性のケースについて話を聞いた。

この人と一緒に考える

辺野古移設 県民投票「無視」でも安倍政権にとって重荷になる理由
辺野古移設 県民投票「無視」でも安倍政権にとって重荷になる理由 沖縄県名護市の辺野古新基地建設に伴う埋め立ての是非を問う沖縄県民投票が2月24日に迫る。「反対」が多数に上るのは必至の情勢だが、政府は投票結果にかかわらず工事を進める方針だ。しかし実際には、法的にも技術的にも政治的にも難題が山積している。政府のごり押し路線は「勝算なき暴走」といえそうだ。

特集special feature


    カテゴリから探す