「美智子さま」に関する記事一覧

天皇陛下は今日的な「非マッチョ」男性 上皇后・美智子さまの子育ての姿勢を振り返る
天皇陛下は今日的な「非マッチョ」男性 上皇后・美智子さまの子育ての姿勢を振り返る

上皇后美智子さまが89歳の誕生日を迎えた。絶対的な愛と冷静な目で、いまの天皇陛下を今日的な男性たらしめた、その子育てに対する姿勢を折々の言葉からたどった。AERA 2023年10月30日号より。

AERA
愛子さまの帽子に添えられた「ゴヨウツツジ」の意味は…特別な「お印」の花飾りで美智子さまの元へ
永井貴子 永井貴子
愛子さまの帽子に添えられた「ゴヨウツツジ」の意味は…特別な「お印」の花飾りで美智子さまの元へ
上皇后、美智子さまが10月20日に、89歳の誕生日を迎えた。この日に天皇、皇后両陛下と長女の愛子さまはお祝いのあいさつのため赤坂御用地を訪問した。ご一家の顔からマスクが消え、優しい笑顔に沿道の人びとから歓声がわき起こる。御用地に向かう沿道でひときわ注目を集めたのは愛子さまだ。そのとき、愛子さまが被っていた帽子には可憐な花飾りが添えられていた。その花飾りに込められた思いを紐解いた。
皇室愛子さま雅子さま美智子さま
dot. 10/22
ためいきがでるほど美しい美智子さま「24歳でこの道に招かれた」 雅子さまが受け継ぐ意志と気品
永井貴子 永井貴子
ためいきがでるほど美しい美智子さま「24歳でこの道に招かれた」 雅子さまが受け継ぐ意志と気品
上皇后美智子さまが20日、89歳の誕生日を迎えた。民間から皇室に入り、皇族としての務めを果たす姿は、その華やかさとともに注目を集めてきた。そして美智子さまの意志と気品は、雅子さまや愛子さまたちへと受け継がれている。
皇室美智子さま雅子さま黒田清子さん愛子さま眞子さん佳子さま紀子さま天皇陛下
dot. 10/21
SNSで驚異の動画再生回数 上皇ご夫妻の「仲良し」「手つなぎ」が若い世代に好感
永井貴子 永井貴子
SNSで驚異の動画再生回数 上皇ご夫妻の「仲良し」「手つなぎ」が若い世代に好感
皇室にゆかりの深い尼門跡寺院などを私的に訪問するため、5月14日から5日間の日程で、京都と奈良を訪れた上皇さまと上皇后美智子さま。おふたりは、念願の葵祭をご覧になるなど、穏やかなひと時を過ごした。京都・奈良を回るおふたりの人気はすさまじく、各地は熱気にあふれ、SNSでは若者による投稿が相次いだ。
上皇さま上皇后皇室美智子さま
dot. 6/5
小室圭さんと眞子さん「渡米1年」 佳子さまイチゴ色の装いは“美智子さま流”公務のはじまり
永井貴子 永井貴子
小室圭さんと眞子さん「渡米1年」 佳子さまイチゴ色の装いは“美智子さま流”公務のはじまり
秋篠宮家の長女、眞子さんが小室圭さんと結婚し渡米したのが昨年11月14日。それから1年の間、秋篠宮家を取り巻く状況は変わった。小室圭さんは、3度目の正直でニューヨーク州の司法試験に合格。眞子さんもニューヨークの有名美術館へ「就活」で足を運んだと報じられた。だが、もっとも変わったのは、佳子さまだろう。
佳子さま小室圭さん眞子さん秋篠宮家美智子さま
dot. 11/19
上皇ご夫妻米寿に 「あなたと結婚できて幸せだった」美智子さまに語りかける上皇さまの愛情と敬慕
永井貴子 永井貴子
上皇ご夫妻米寿に 「あなたと結婚できて幸せだった」美智子さまに語りかける上皇さまの愛情と敬慕
10月20日に上皇后美智子さまが88歳の米寿を迎えた。上皇さまとおふたりそろっての米寿を記念した記念メダルも発売され、この日には4年ぶりに祝賀行事も行われた。
上皇さま皇室美智子さま
dot. 10/22
【訃報】皇室ジャーナリスト・渡邉みどりさん自宅で死去 美智子さまの報道で逸出
【訃報】皇室ジャーナリスト・渡邉みどりさん自宅で死去 美智子さまの報道で逸出
皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんが9月30日、都内の自宅で死去した。享年88。葬儀は関係者によって執り行われた。
皇室美智子さま
dot. 10/10
エリザベス女王 「英国民からの信頼」に影響を与えたダイアナ元妃の存在と「女王の敗北」の背景
永井貴子 永井貴子
エリザベス女王 「英国民からの信頼」に影響を与えたダイアナ元妃の存在と「女王の敗北」の背景
8日に死去した英国のエリザベス女王。25歳の若さで王位を継承し、70年以上にわたり公務を続け、国民から絶大な人気を集めたが、一方で王室へのバッシングが続いた時期もあった。その生涯とはどのようなものだったのか――。『エリザベス女王 - 史上最長・最強のイギリス君主』などの著書を持ち、イギリス政治外交史などに詳しい君塚直隆・関東学院大学国際文化学部教授が、エリザベス女王の生涯を振り返った。
エリザベス女王上皇さま皇室美智子さま
dot. 9/10
上皇ご夫妻「仙洞御所」の内部を公開
永井貴子 永井貴子
上皇ご夫妻「仙洞御所」の内部を公開
上皇ご夫妻の住まいである「仙洞御所」。上皇ご夫妻が結婚した翌年の1960年に、東京・元赤坂の赤坂御用地に建てられ、天皇陛下、秋篠宮さま、黒田清子さんの3方が育った思い出の深い住まいだ。 平成の時代には、いまの天皇ご一家が住まう赤坂御所となった。 代替わりの住み替えに伴い、赤坂御所の改修工事を行った。仙洞御所は、鉄筋コンクリート造りで地上2階、地下1階の構造。延べ床面積は約6117平方メートルだが、居住スペースや来客時に用いる公室部分のほか、宮内庁職員が使う事務部分も含まれている。 上皇ご夫妻のお住いのスペースには、エレベーターや手すりを設置して階段をスロープにするなどバリアフリー化がなされた。職員の事務部分では、医療態勢を充実させた造りになっている。 (代表撮影)
天皇皇室秋篠宮家美智子さま
dot. 4/28
「美智子さまに乗っかってしまうかと…」 上皇さまが御料車で身を乗り出した「どんぐり交流」のお別れ
永井貴子 永井貴子
「美智子さまに乗っかってしまうかと…」 上皇さまが御料車で身を乗り出した「どんぐり交流」のお別れ
12日午前10時半ごろ。白バイと護衛車が先導するなか、上皇さまと美智子さまが2年にわたり住まいとした東京・高輪の仙洞仮御所を出発した。
上皇さま皇室美智子さま
dot. 4/21
上皇さま「時には無表情」美智子さま「髪型もチェンジ」19歳で目覚めた「皇室おっかけ大学生」の撮影記録
永井貴子 永井貴子
上皇さま「時には無表情」美智子さま「髪型もチェンジ」19歳で目覚めた「皇室おっかけ大学生」の撮影記録
4月26日、上皇ご夫妻が思い出の住まいである赤坂御用地の仙洞御所に戻る。代替わりに伴う住まいの転居により、ご夫妻は品川区高輪にある旧皇族邸を仙洞仮御所として2年の歳月を過ごした。その間、コロナ禍が続き、外出を控えていたため、国民が上皇さまと美智子さまのお姿を見る機会は、ほとんどなかった。
上皇さま皇室美智子さま
dot. 4/21
「週刊朝日」が報じた1920~50年代 「戦争」から新時代、“ミッチーブーム”へ
「週刊朝日」が報じた1920~50年代 「戦争」から新時代、“ミッチーブーム”へ
100年前に誕生した日本最古の総合週刊誌・「週刊朝日」。多くの苦しみを生んだ悲惨な出来事も、国民みんなで笑顔になった素晴らしい出来事も、独自の視点で報じてきた。その長い歩みを、歴史に残る大事件を報じた数々の記事とともに振り返る。1920~50年代は何が報じられたのか。
皇室美智子さま週刊朝日100周年
週刊朝日 2/17
愛子さま歌会始デビュー 雅子さまの歌で振り返る愛娘の20年と美智子さまの助言
愛子さま歌会始デビュー 雅子さまの歌で振り返る愛娘の20年と美智子さまの助言
新年恒例宮中行事「歌会始の儀」が18日に行われ、昨年12月1日に20歳のお誕生日を迎えられた天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが成年皇族となって初めての歌会始で御歌を披講される。愛子さまは初の公務として元日に皇居・宮殿で開かれた「新年祝賀の儀」に出席し“公務デビュー”は果たしているが、その御歌にも注目が集まる。
愛子さま歌会始の儀皇室美智子さま雅子さま
dot. 1/18
この話題を考える
ニッポンの未来

ニッポンの未来

弁当の無料配布に行列ができる一方で、1部屋25億円というタワマンが人気を博する―――。 バブル崩壊から30年。国民の貧富の格差は広がり、国際競争力は過去最低となった。 この30年で私たちが失ったものは何か、脱出するには何が必要なのか。

日本の未来
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
「言葉の人」美智子さまはいま何を思われるのか 空気と向き合い続け
矢部万紀子 矢部万紀子
「言葉の人」美智子さまはいま何を思われるのか 空気と向き合い続け
皇室をめぐって揺れた2021年が終わる。さまざまな騒動が浮き彫りにしたのは、美智子さまという女性皇族が、どれほど稀有な存在だったかではないか。コラムニストの矢部万紀子氏が「言葉の人」美智子さまの静かな迫力としなやかな強さを読み解く。
皇室美智子さま
週刊朝日 1/3
愛孫が旅立つ美智子さまの胸中 皇室ジャーナリストが思いを馳せる
愛孫が旅立つ美智子さまの胸中 皇室ジャーナリストが思いを馳せる
10月26日、いよいよ眞子さま(30)と小室圭さん(30)が結婚される。大事な初孫の旅立ちを前に、上皇后の美智子さまは何を感じているのか。長年、取材を続けてきた皇室ジャーナリスト・渡邉みどりさんが、「お手紙」を通じてその心中に思いを馳せた。
皇室眞子さま美智子さま
週刊朝日 10/26
【独自】美智子さま、雅子さま、眞子さま…繰り返される皇室女性の悲劇「宮内庁は変わるべきだ」の声
【独自】美智子さま、雅子さま、眞子さま…繰り返される皇室女性の悲劇「宮内庁は変わるべきだ」の声
秋篠宮家の長女・眞子さまの複雑性PTSDとの診断公表は衝撃的だった。振り返れば美智子上皇后は声を失われ、雅子皇后は「適応障害」と、皇室の女性の悲しみは30年経ても続いている。批判報道だけが原因なのだろうか。ジャーナリスト・友納尚子氏が宮内庁のあり方を問う。
皇室眞子さま美智子さま雅子さま
週刊朝日 10/13
“ミニ皇后”と呼ばれた黒田清子さんは平成の皇室バッシングをどう切り抜けたのか
永井貴子 永井貴子
“ミニ皇后”と呼ばれた黒田清子さんは平成の皇室バッシングをどう切り抜けたのか
眞子さまと小室さんの結婚問題に端を発した、秋篠宮家への批判は、やむ気配がない。批判の嵐は、平成が始動したばかりの頃の「皇后バッシング」を思い起こさせる。このとき、母のために口を開いたのは、黒田清子さん(52)だった。清子さんの文書をひもとくと、皇室バッシングの嵐をしずめる糸口が見つかりそうだ。
サーヤバッシング小室圭さん皇室眞子さま秋篠宮家紀宮結婚美智子さま
dot. 5/29
1
カテゴリから探す
ニュース
〈雅子さま60歳を迎えて〉雨の園遊会 雅子さまや佳子さまがお使いだったのはどこの雨傘?古い品を大切にする天皇陛下
〈雅子さま60歳を迎えて〉雨の園遊会 雅子さまや佳子さまがお使いだったのはどこの雨傘?古い品を大切にする天皇陛下
園遊会
dot. 7時間前
教育
パズルを完成させるノリで場所を特定 「SNSストーキング」の心理と克服方法
パズルを完成させるノリで場所を特定 「SNSストーキング」の心理と克服方法
SNS 
AERA 1時間前
エンタメ
春風亭一之輔、新NISAがまったくわからない!! 「NISAとNASAは繋がりあったりするのか?」
春風亭一之輔、新NISAがまったくわからない!! 「NISAとNASAは繋がりあったりするのか?」
春風亭一之輔
dot. 1時間前
スポーツ
「日本一地味な1億円選手」と呼ばれたのは? “脇役”ながら年俸を夢の大台に乗せた男たち
「日本一地味な1億円選手」と呼ばれたのは? “脇役”ながら年俸を夢の大台に乗せた男たち
プロ野球
dot. 1時間前
ヘルス
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
漢方
dot. 10時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 12/5