アフガン版「シンドラーのリスト」はスマホならではの緊迫感 タリバン政権に弾圧されそうな人たちの救出劇 映画「苦悩のリスト」は、復権したタリバン政権に処刑されそうな芸術家や映画人らを救出したドキュメンタリー。スマホ撮影の動画は緊迫感がみなぎる。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 苦悩のリストドキュメンタリー映画アフガニスタンスマホ撮影 1/5
野村昌二 約10年間の介護を経た人気アナウンサーが、全ての“ケアラー”に伝えたいことを詰め込んだ一冊『受援力』 AERAで連載中の「この人のこの本」では、いま読んでおくべき一冊を取り上げ、そこに込めた思いや舞台裏を著者にインタビュー。 この人のこの本 1/5
中島晶子 【金融庁KPI結果発表】顧客が一番儲かっているネット証券は? 投資信託コスト&リターンで優秀なのはココ! 金融庁の求めに応えて毎年公表されている「投資信託の販売会社における比較可能な共通KPI」。主要ネット証券5社の2024年の最新結果をレポートする。【本記事はアエラ増刊「AERA Money 2024秋冬号」から抜粋しています】 AERA Money新NISA楽天証券SBI証券アエラマネー 1/4
パレスチナ生まれのアダニーヤ・シブリー、ジャンルを超えるチョン・セラン…… 注目の作家10人 ノーベル文学賞受賞で、韓国の作家ハン・ガンに注目が集まった2024年の文学界。2025年注目の作家は誰か。書評家・倉本さおりさんに選んでもらった。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人倉本さおりアダニーヤ・シブリー楊双子チョン・セランツェリン・ヤンキー斎藤真理子中村佑子豊永浩平安堂ホセ小砂川チト九段理江作家 1/4
2025年も「混沌」の日本政治、与野党の注目議員は? 政治ジャーナリスト・星浩さんが解説 2024年10月に行われた衆院選で、自民党と公明党の与党は議席数を減らし過半数を割り込んだ。日本政治が混迷するなか、2025年はどうなるのか。政治ジャーナリストの星浩さんが解説する。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人林芳正斎藤健大串博志小川淳也吉田晴美岡田華子古川禎久古川元久内田眞一新浪剛史星浩政治経済 1/4
野村昌二 2025年は「科学にとって新時代の幕開け」注目の人は? Newton編集部長が解説 人々の生活を豊かにしてきた科学。2025年、各分野で注目の研究や技術は何か。Newton編集部長の板倉龍さんに聞いた。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人デミス・ハサビス袴田武史山本一成林克彦河江肖剰岩崎明子ライオン・ジョーンズ古澤明本間希樹クリスティーナ・コック板倉龍Newton 1/4
小野ヒデコ 一目惚れして16カ月間熱心にアプローチ トゲトゲしていた自分を変えてくれた同期入社の妻 AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号では、400F(フォーハンドレッド・エフ)の伊藤実央さんと伊藤祐助さん夫婦について取り上げました。 はたらく夫婦カンケイ 1/3
中村千晶 誰も見たことのない「生き物」を生み出す 世界的にも注目される特殊メイクアーティスト・快歩 特殊メイクアーティスト、快歩が創る作品は、カラフルでポップで、ちょっと妖しい生き物たち。その世界観が今、世界でも注目されようとしている。意に沿わない仕事はしないと決めた。けれども自分の表現のためには、手間も暇もお金も惜しまない。CGやAIが台頭してきた現在、特殊メイクは岐路に立つ。でもバーチャルには出せない世界を、快歩は見せつける。 現代の肖像 1/3
しいたけ. 「美意識」「プライド」を意識して、夢や目標は向こうからやってくる しいたけ.さんがアドバイ AERAの連載「午後3時のしいたけ.相談室」では、話題の占い師であり作家のしいたけ.さんが読者からの相談に回答。しいたけ.さんの独特な語り口でアドバイスをお届けします。 しいたけ. 1/3
中島晶子 安住拓哉 配当利回り4~5%「PBR1倍割れ高配当株ベスト30」値上がり狙える割安株を絞るとこうなった 「PBR1倍割れ」が株式市場の上昇キーワードになったのは、東証が上場企業に対して資本コストや株価を意識した経営をするように要請を出したことがきっかけ。新NISAで長期保有できそうな「PBR1倍割れ銘柄」を見つける方法は?【本記事はアエラ増刊「AERA Money 2024秋冬号」から抜粋しています】 AERA Money新NISA高配当株日本株アエラマネーランキング 1/2
井上有紀子 「民間」の地域振興、税金に頼らず成果 農地を転用したホテル開発、利益で農業改革も 地域の魅力を引き出し、活力を取り戻すために重要な地域活性化。その活動を担うのは、自治体をイメージしがちだが、民間の取り組みも積極的だ。まちビジネス事業家の木下斉さんに注目の人を聞いた。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人成田智哉山中大介岡住修兵川嶋 亨入江智子花谷泰広土肥潤也堀口大輔瀬崎公介下河原忠道木下斉地方 1/2
秦正理 ヒロド歩美アナが厳選、2025年注目のアスリート 6年前から取材、思い入れある選手も パリ五輪での日本勢の活躍、大谷翔平選手のメジャー史上初の偉業達成など、スポーツの話題に注目が集まった2024年。2025年のスポーツ界、注目選手は誰か。スポーツキャスター・ヒロド歩美さんに聞いた。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人織田翔希千葉百音玉井陸斗佐藤大宗ザンダー・シャウフェレ小久保玲央ブライアン栁田大輝高橋宏斗菊池雄星瀬川琉久ヒロド歩美スポーツ 1/2
「キャッチャー姿」の五月人形、なぜ? 人形師・中村弘峰さんがアスリートを選んだ理由 伝統と現代性が融合した作品で、国内外で注目を集めている人形師がいる。中村人形四代目の中村弘峰さんだ。革新的な作品は、いかにして生まれるのか。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人中村弘峰人形師中村人形四代目ゴジラ五月人形 1/2
古田真梨子 「陸上界の新星」16歳の久保凛 世界陸上への挑戦は緊張より「ワクワク」 日本のメダル獲得が相次いだパリ五輪。日本勢のさらなる躍進に期待がかかるなか、陸上界で注目されている選手がいる。陸上女子800メートル日本記録保持者の久保凛さんだ。サッカー日本代表の久保建英のいとこで、その潜在能力に注目が集まっている。・AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人久保凛陸上界の新星陸上女子800メートル日本記録保持者日本新記録 1/1
川口穣 「25年は勝負の年」日本最速のユニコーンSakana AIの伊藤錬COOが描くビジョン 「2025年」といえば、超高齢化社会が到来し労働力不足や社会保障費の増大など問題が山積みだ。そんな重い空気を吹き飛ばし、道を切り開く人たちがいる。中でも注目は、Sakana AI COO伊藤錬さんだ。AERA 2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人伊藤錬Sakana AI生成AI 1/1
中村千晶 高石あかり 朝ドラヒロインに抜擢「発表を聞く瞬間は想像以上でした」 2025年は花咲く1年に 「ベイビーわるきゅーれ」で映画作品初主演を果たし、2023年には第15回TAMA映画賞最優秀新進女優賞を受賞した女優・高井あかりさん。2024年は同作続編に加えて5本以上に出演と大躍進。NHK朝ドラヒロインにも抜擢され、ますますの活躍が期待される。AERA2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 2025年注目の人高石あかりNHK連続テレビ小説ばけばけNHK連続テレビ小説ヒロイン小泉八雲朝ドラ朝ドラヒロイン 1/1
西崎彩智 部屋が散らかるのは自然界の法則! 仕組みを作って、家の中にある地雷を撤去しよう 片づけられないと悩む人は多い。そんな片づけを習慣化することで部屋がきれいになるだけではなく、人生までも変わる――。大人気のお片づけ習慣化コンサルタント、西崎彩智さんはそう提唱する。今回は片づけの仕組み化について西崎さんの最新刊『人生が変わる片づけの習慣 片づけられなかった36人のビフォーアフター』(朝日新聞出版)から紹介する。 西崎彩智片づけ 1/1
混迷を深める世界情勢、いまこそパンダが必要 「パンダ外交」も展開された“最高の外交官” 第2次トランプ政権の誕生など、混迷を深める世界情勢。いまこそ国際社会の協調と外交努力が必要とされている。 AERA2024年12月30日-2025年1月6日合併号より。 パンダパンダ外交 12/31