「台風・水害」に関する記事一覧

【厳選】災害時のあなたの「サバイバル」力は? 「危険」な季節に読みたい記事5選
【厳選】災害時のあなたの「サバイバル」力は? 「危険」な季節に読みたい記事5選

夏は厳しい暑さの一方、台風や大雨などのリスクが高まる季節です。これまでに経験したことがない豪雨に見舞われるなど、「今まで被害がなかったから」と安心できる世の中ではありません。自分と家族の安全と安心を守るため、日頃からどんな「備え」をしていますか。AERA dot.にこれまで掲載した、「まさか」のときに役立つ情報をまとめました。

dot.
熱海土砂災害の有働アナの報道姿勢に感心 下重暁子「被災者は『数』ではない」
下重暁子 下重暁子
熱海土砂災害の有働アナの報道姿勢に感心 下重暁子「被災者は『数』ではない」
人間としてのあり方や生き方を問いかけてきた作家・下重暁子氏の連載「ときめきは前ぶれもなく」。今回は、熱海で起きた土石流について。
下重暁子台風・水害
週刊朝日 7/16
増加する土砂災害 専門家らが訴える法整備「熱海は非常に大きな教訓」
亀井洋志 亀井洋志
増加する土砂災害 専門家らが訴える法整備「熱海は非常に大きな教訓」
静岡県熱海市の土石流は「盛り土」の崩壊で起きた“人災”の可能性が高まっている。さらに今回の熱海だけでなく、一昨年の台風19号で12人の死者・行方不明者を出した宮城県丸森町や、昨年7月の豪雨で大きな被害を受けた熊本県球磨村でも行われていた、森林伐採が一因だという指摘も。土砂災害は今後どこで発生しても不思議ではない。
台風・水害
週刊朝日 7/14
“人災”多い土砂災害 熱海市、丸森町、球磨村の共通点
亀井洋志 亀井洋志
“人災”多い土砂災害 熱海市、丸森町、球磨村の共通点
熱海市で発生した土石流災害では、9人が犠牲となり、20人が安否不明となっている(7月9日現在)。連日、捜索活動が続くが、悪天候や泥が多い現場での作業は難航している。
台風・水害
週刊朝日 7/14
公的機関はあてにするな! 豪雨の時に命を守る知恵
公的機関はあてにするな! 豪雨の時に命を守る知恵
土砂災害が大きな被害をもたらした先日の熱海や、熊本県の球磨川を氾濫(はんらん)させた令和2年7月豪雨など、巨大化する台風や集中豪雨で、水災害が増えている。
ゲリラ豪雨台風・水害
週刊朝日 7/7
全国の半数の市役所が豪雨で水没 災害対応に支障きたした前例も
全国の半数の市役所が豪雨で水没 災害対応に支障きたした前例も
7月3日、記録的な豪雨にともない静岡県熱海市で発生した大規模な土石流は、すさまじい勢いで街をのみ込んだ。3日現在、女性2人が亡くなり、約20人の安否がわかっていない。
ゲリラ豪雨台風・水害
週刊朝日 7/7
土砂崩れの9割は林業が原因 政府が誘発する皆伐を推奨
土砂崩れの9割は林業が原因 政府が誘発する皆伐を推奨
令和2年7月豪雨では、熊本県の球磨川の氾濫(はんらん)などで九州や中国地方を含め80人以上の死者を出した。この時、九死に一生を得た熊本県人吉市在住の70代女性が言う。
ゲリラ豪雨台風・水害
週刊朝日 7/7
温かい食事が当然の海外と雲泥の差…日本の“避難所”事情 海外避難所では不可欠な「TKB」とは?
温かい食事が当然の海外と雲泥の差…日本の“避難所”事情 海外避難所では不可欠な「TKB」とは?
台風の季節。十年一日どころか、何十年経っても変わらないのが日本の避難所だ。ベッドや食堂を備える海外とは雲泥の差。なぜ改善は進まないのか。AERA 2020年10月5日号では、日本の避難所が抱える問題点を取材した。
ゲリラ豪雨台風・水害
AERA 10/3
“売名”と批判されても 紗栄子が被災地支援を10年続ける理由「シングルマザーとして子育てできた恩返し」
“売名”と批判されても 紗栄子が被災地支援を10年続ける理由「シングルマザーとして子育てできた恩返し」
タレントの紗栄子さん(33)が昨年10月、被災地支援やボランティアのための社団法人「Think The DAY」を立ち上げた。千葉を中心に大きな被害をもたらした昨年9月の台風15号の時に、4トントラック15台分の物資を集め2日で現地に届けたことがきっかけだ。SNSでは「物資は一つのお店で買い占めないようにしましょう」「細かくたくさんの種類を詰めて送るのではなく、同じアイテムをまとめて届けましょう」など細かな注意点とともに、刻一刻と変わっていく現地のニーズを伝え続けた。
台風・水害地震
dot. 3/19
【ペットの防災】車中泊や軒先避難のストレス減らす「ペット用トレーラーハウス」とは
【ペットの防災】車中泊や軒先避難のストレス減らす「ペット用トレーラーハウス」とは
2011年の東日本大震災では多くのペットたちも被災し、元の家に戻れなかった。以後対策が進んだが、災害時は不測の事態も起こる。災害時、ペットの命をどう守るか。自治体はもちろん、ボランティアの取り組みも進んでいる。AERA臨時増刊「NyAERA2020」から。
ねこ動物台風・水害東日本大震災
AERA 3/18
小島慶子「もしも荒川が決壊したら 起こりうる大災害への備えは?」
小島慶子 小島慶子
小島慶子「もしも荒川が決壊したら 起こりうる大災害への備えは?」
タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。
台風・水害小島慶子
AERA 10/26
避難の中で“決死の歌”も…台風被害の高齢者施設 緊迫の4時間
井上有紀子 井上有紀子
避難の中で“決死の歌”も…台風被害の高齢者施設 緊迫の4時間
台風19号は、避難が困難な高齢者も襲った。だが、備えと臨機応変の判断で100人が無事だった施設がある。避難まで緊迫の4時間を振り返る。AERA 2019年10月28日号に掲載された記事を紹介する。
台風・水害
AERA 10/24
この話題を考える
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
「仕事×幸せ」の法則

「仕事×幸せ」の法則

【AERA2025年2月17日号(2月10日発売)】 最近、幸せを感じたのはいつですか? お金や地位だけでもなくやりがいだけだけでもない、「客観的Well-being」と「主観的Well-being」のバランスの最適解を探り、自分なりの「幸せの法則」を見つけませんか。

仕事と幸福度
カンニング竹山「台風前にネット番組の生放送を中止した決断の裏側」
カンニング竹山 カンニング竹山
カンニング竹山「台風前にネット番組の生放送を中止した決断の裏側」
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。単独ライブ「放送禁止2019」が12月26~28日、東京・新宿の紀伊国屋ホールで開催。チケットは10月27日から発売する(撮影/小原雄輝) 水没した北陸新幹線の車両=13日、長野市 (c)朝日新聞社  記録的な大雨をもたらした台風19号。全国で70カ所以上の堤防が決壊し、死者・行方不明者は80人を超えている。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「報道されていない地域でも水害や断水の被害が出ていることを知ってほしい」と訴える。一方、出演するネット番組を事前に中止したことが、業界内では話題に。「テレビにも計画運休があっていいのでは?」と投げかける。
カンニング竹山台風・水害
dot. 10/16
メディアは“災害”慣れ? 鈴木おさむの実家が被災し感じたこと
鈴木おさむ 鈴木おさむ
メディアは“災害”慣れ? 鈴木おさむの実家が被災し感じたこと
放送作家・鈴木おさむ氏の『週刊朝日』連載、『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は「実家の被災」について。
台風・水害鈴木おさむ
週刊朝日 9/19
災害時に生き残る「備災力」をつける 今すぐできる110のタスク
川口穣 川口穣
災害時に生き残る「備災力」をつける 今すぐできる110のタスク
被災した多くの人に共通するのは、「まさか自分が……」との思いだ。「現代の日本で、災害が起きない場所はない」と言う専門家とともに、災害に備える「備災力」をつける110のタスク表を作った。まず、ひとつからでも始めたい。
ゲリラ豪雨台風・水害
AERA 9/5
「北海道旅行はいま穴場だぞ!」カンニング竹山が災害報道に違和感
カンニング竹山 カンニング竹山
「北海道旅行はいま穴場だぞ!」カンニング竹山が災害報道に違和感
カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。本名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3本のレギュラーを持つ(撮影/写真部・小原雄輝) 斜面の崩壊が集中した厚真町。厚く積もる火山灰の層が同時多発的に崩れたとみられる (c)朝日新聞社  今月6日、北海道を襲った震度7の地震。それによりホテルや旅館などの宿泊キャンセルが94万2千人分に上り、交通費や飲食費などを含めると292億円の影響が出ているとの推計を北海道庁が発表している。北海道在住者に「行っても迷惑じゃないですか?」と質問をぶつけてみたというお笑い芸人のカンニング竹山さん。その返事は……。
カンニング竹山台風・水害地震東日本大震災
dot. 9/26
松井大阪府知事は万博誘致で欧州へ ゴーストタウンと化した関西空港の惨状
今西憲之 今西憲之
松井大阪府知事は万博誘致で欧州へ ゴーストタウンと化した関西空港の惨状
大型の台風21号が関西地方に甚大な被害をもたらし、1週間が経過した。
台風・水害
dot. 9/12
台風21号で死傷者、停電など大きな被害が出た大阪 松井知事はその最中、なぜか沖縄に…
今西憲之 今西憲之
台風21号で死傷者、停電など大きな被害が出た大阪 松井知事はその最中、なぜか沖縄に…
台風21号が直撃した近畿地方だが、各警察の集計によると、大阪、滋賀、愛知、三重で11人が死亡。大阪や愛知など21府県で約292人が負傷し、住宅被害は、大阪をはじめ17府県で一部損壊など317棟に上ったという。
台風・水害
dot. 9/8
1 2
カテゴリから探す
ニュース
4月期ドラマで専業主婦役「多部未華子」 結婚して“激変”した意外すぎる家事&育児事情
4月期ドラマで専業主婦役「多部未華子」 結婚して“激変”した意外すぎる家事&育児事情
多部未華子
dot. 1時間前
教育
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉毎日やらなきゃいけないことが多すぎる! 片づけたら頭もスッキリして未来を考えられるようになった
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉毎日やらなきゃいけないことが多すぎる! 片づけたら頭もスッキリして未来を考えられるようになった
片づけ
AERA 2時間前
エンタメ
「作家・背筋ならではの『新しいもの』はない」 背筋さんが考える「ホラーの本質と魅力」
「作家・背筋ならではの『新しいもの』はない」 背筋さんが考える「ホラーの本質と魅力」
怖い
AERA 1時間前
スポーツ
西武・渡部聖弥はどうなる 「ドラフト2位最初の指名」成功率は? “全体13番目”の選手たちのその後
西武・渡部聖弥はどうなる 「ドラフト2位最初の指名」成功率は? “全体13番目”の選手たちのその後
プロ野球
dot. 18時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
〈見逃し配信〉田内学氏「中卒そば屋の父から東大に行けと言われ」…ゴールドマンサックスを41歳で「本の執筆のため退職」の真意
〈見逃し配信〉田内学氏「中卒そば屋の父から東大に行けと言われ」…ゴールドマンサックスを41歳で「本の執筆のため退職」の真意
田内学
AERA 2/19